CursorエディタでAWS Knowledges MCP Serverを試してみた

CursorエディタでAWS Knowledges MCP Serverを試してみた

はじめに

AWS ニュース: https://aws.amazon.com/jp/about-aws/whats-new/2025/07/aws-knowledge-mcp-server-available-preview/
AWS Knowledge MCP Server 公式Doc: https://github.com/awslabs/mcp/tree/main/src/aws-knowledge-mcp-server

最近AWS Knowledge MCP Server プレビュー版が発表されました。
AI Agentにアクセスできるように設定し、AWS関連の開発業務により正確性が高い情報を元に開発することができます。

AWS Knowledge MCP Serverの追加は二つ形式があります。

  • Cursor SettingsにMCP Serverを追加する:Cursorエディタで開いた全プロジェクトに適用
  • プロジェクト配下の./cursor/mcp.jsonに追加する:所属プロジェクトのみに適用

両方とも試してみます。

方法一: Cursor SettingsにMCP Serverを追加する

  1. Cursor -> Settings -> Cursor Settings -> Tools & IntegrationsでMCP設定画面に入る
  2. 「Add Custom MCP」 ボタンを押す
  3. 開かれたエディタ設定の mcp.json に AWS Knowledge MCP Serverの設定内容を入力する  
    (Macの場合は、Cursorエディタのmcp.jsonはユーザーアカウント配下の.cursorに入っています)

AWS Knowledge MCP Serverの設定内容

{
  "mcpServers": {
    "aws-knowledge-mcp-server": {
      "url": "https://knowledge-mcp.global.api.aws"
    }
  }
}

cursor-with-aws-knowledge-mcp-server_0

cursor-with-aws-knowledge-mcp-server_1

cursor-with-aws-knowledge-mcp-server_2

cursor-with-aws-knowledge-mcp-server_3

cursor-with-aws-knowledge-mcp-server_4

方法ニ: プロジェクト配下に追加する

プロジェクト配下に./cursor/mcp.jsonに下記を追加し、ファイルを保存すれば完了です。
AWS Knowledge MCP Serverの設定内容

{
  "mcpServers": {
    "aws-knowledge-mcp-server": {
      "url": "https://knowledge-mcp.global.api.aws"
    }
  }
}

cursor-with-aws-knowledge-mcp-server_8

動作確認および問題点

動作確認

AWS関連の話をしてみたら普通にAWS Knowledge MCP Serverにアクセスして検索してくれます。
cursor-with-aws-knowledge-mcp-server_6

問題点

生成AIモデルの問題かもしれませんが、AWS Knowledge MCP Serverを有効にしている状態で、他のプロジェクトにAWSと関連しないSaaSの問題を聞く時も無理やりAWS Knowledge MCP Serverにアクセスしてしまいます。場合によってプロジェクトと関連しないMCPサーバーを除外した方がいいかもしれません。
cursor-with-aws-knowledge-mcp-server_7

以上

この記事をシェアする

facebookのロゴhatenaのロゴtwitterのロゴ

© Classmethod, Inc. All rights reserved.