DroidKaigi2017 企業ブース編

DroidKaigi2017 企業ブース編

Clock Icon2017.03.10

この記事は公開されてから1年以上経過しています。情報が古い可能性がありますので、ご注意ください。

まえがき

カンファレンスの楽しみはセッションだけにあらず!

実際に気になる所を実際に使用している人たちに直接聞く!

困っていることを素直にきける場でもあるはず!

っということで、突撃しました!!

突撃した2社ともKotlinを実際のプロジェクトに取り入れていることで、聞き込み調査。僕も個人アプリはすべてKotlinで書いておりますが、プロダクトにいれる勇気がありません。。。実際のところどうなのか聞いてきました。

Recruit Lifestyle様

IMG_20170310_154240

実際のプロダクトのソースコードを見せていただきました。。。

JavaからKotlinに書き直してるみたいで、本気さを感じます!まだまだJavaが残ってるようですが、Full Kotlin化に向けているようです。チームでもKotlinの良さ体感し始め、Kotlinっぽいコードになってきたとのこと!

DSLの話とオレオレ拡張関数をチーム内でどうやっているのか熱く議論しました。 DSLの話はSanSan様の第4回Kotlin勉強会 @ Sansan - connpass Kotlin DSLの話が盛り上がりました。

SanSan様

IMG_20170310_155818

次に突撃したのはSanSan様

率直な感想でごめんなさい、「SanSanさん?」って呼びにくくありませんか?愛称などはございますか?

ご無礼な質問をしてしまいました。

また、Kotlinを息の長いアプリに入れるのは怖くないですか?

Jetbrains様がサポートしてるからなんとかなる!それに、Kotlinの詳しい人がいるからなんとかなる。何かあっても、最悪Javaで書き直します。っと力強い言葉をいただきました!

先程Kotlin DSLの話がとてもとても参考になり話題なっておりました、とても参考にさせていただきおります。ありがとうございます!むしろこんな感じで使ってます!っと個人アプリのソースコードを見せる始末。さらにそこから、新たな使いみちも教えていただきました。

Dagger2のinject部分も、もっとKotlinらしくなる可能性を議論していました。自分が思うType Aliasのユースケースなどの議論も楽しかった。あげくにはペアプロもどきまで。大変ご迷惑おかけしました。。。

Kotlin 1.1のリリースを記念して第5回のイベントが近々あるみたいなので、これは要チェック!

まとめ

突撃し、センシティブな質問、答えにくい質問にも、快く対応してくれました。

大変感謝しております!

今日は熱い議論ができた充実した日々でございました〜

Share this article

facebook logohatena logotwitter logo

© Classmethod, Inc. All rights reserved.