【小ネタ】EC2Launch v2 で Windows の壁紙を変更する

【小ネタ】EC2Launch v2 で Windows の壁紙を変更する

会社のポリシーで既定の壁紙が決められてることって割とあるあるな気がします

はじめに

アノテーションのwataboです。
今回は、EC2 Launchの機能のご紹介です。

Windows のデスクトップに表示される壁紙は、「個人用設定」から直接変更するか、Active Directory のグループポリシーオブジェクトの機能で設定するか、そのほか色々なツールで設定可能な項目です。

一方で AWS から提供される Windows AMI には EC2Launch がプリインストールされており、デフォルトで 既定の壁紙とインスタンスメタデータが以下のように表示されます。

01

この壁紙や表示される情報は、変更することが可能です。

実現したいこと

自動的に設定される壁紙とインスタンスメタデータの表示情報を変更したい。
タグも表示できるようにしたい。

環境

  • Windows Server 2022 Datacenter (日本語版)
    • EC2 Launch Ver 2.1.1.0

2025/8 現在、Windows Server 2022 の AMI には EC2Launch v2 がプリインストールされており、Windows Server 2019 以前の AMI には EC2Launch (v1) が入っているようです。

EC2Launch v2 の場合

スタート > Amazon Web Services > Amazon EC2Launch settings を開きます。

02-2

設定コンソールが表示されます。
Wallpaper タブをクリックすると画像ファイルや表示設定を変更できる項目が出てきます。
この項目を変更するだけで設定可能です。

03

壁紙を変更する

ものは試しということで、早速実際に変更してみました。

まずは壁紙の変更です。
Windows にプリインストールされている壁紙を指定してみます。

04

ついでに、全てのメタデータを表示させないようにします。
最上部の ☑️ Display instance details on wallpaper のチェックを外すと壁紙が変更できなくなってしまうので、今回はこのままにします。

05

ちなみに、そのまま Save を押下しても、この時点で変化はありません。
壁紙の更新処理は毎回起動時に行われるためです。

サービス EC2 Launch の起動も効果はないようです。

スクリプトを直接叩くという手法も考えられますが、本題ではないので、今回は再起動して確認します。

再起動してからしばらく経つと、ご覧のとおり壁紙が変わりました。
メタデータも完全に表示されなくなったようです。

06

EC2インスタンスに設定されているタグを表示する

先ほどの設定項目の続きに、タグも壁紙に表示できそうなパラメータがあります。
しかし、デフォルトの設定ではこれを変更してもタグの表示はされません。

07

表示させるには、EC2インスタンスが自身のタグを読み込めるようにする設定が必要です。

以下のドキュメントに手順が記載されていますので、参考にしてください。

https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/AWSEC2/latest/UserGuide/work-with-tags-in-IMDS.html

デフォルトではインスタンスメタデータ内のインスタンスタグへのアクセス権はありません。各インスタンスで、明示的にアクセスを有効にする必要があります。

インスタンスを選択し、[アクション]、[インスタンス設定]、[インスタンスメタデータ内のタグを許可する] の順に選択してください。

EC2 コンソール上だと以下の画面で 許可 にチェックボックスが入っている状態であれば、タグも取得可能になります。
(デフォルトでは、以下のようにオフになっています)

11

設定がうまくいっていると、以下のように表示されます。
以下の画面ショット例では全てのタグを表示する設定にしていますが、解像度によっては表示できる範囲には限りがあります。
実際の運用では表示するタグを Name のみにするなどして情報を絞ることが考えられるでしょう。

08

設定の自動化

本エントリでは分かりやすさを優先させるためGUIベースでの記載となりましたが、設定ファイルをあらかじめ仕込んだり、ユーザーデータを活用したりして自動化・テンプレ化することも可能です。

公式ドキュメントに記載があるので、ご活用ください。
https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/AWSEC2/latest/UserGuide/ec2launch-v2-settings.html

EC2Launch (無印 / v1) の場合

さて、上記は EC2Launch v2 のお話でした。

Windows Server 2016 / 2019 では、異なるバージョンの EC2Launch (以下、"EC2Launch v1"と表記)が入っています。
執筆時点では上記の OS はまだまだ現役ですので、公式ドキュメントの手順を見て「あれっ、なんか見た目違うし、項目ないのでは?」と困惑する方も大勢いらっしゃることでしょう。(私もそうでした)

▼ EC2Launch v1 の設定画面 (EC2LaunchSettings)
09

残念ながら、EC2Launch v1 では壁紙を任意のものに変更する方法は公式のドキュメント上では紹介されていません。
どうしても変更したいという要件がある場合は、EC2Launch v2を導入することを推奨します。

なお、 プリインストールされているEC2Launch v1をアンインストールする必要があります ので、注意が必要です。

https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/AWSEC2/latest/UserGuide/ec2launch-v2-install.html

ちなみに、EC2Launch v1 でインスタンスの情報を表示するためのps1スクリプトが動いています。
過去のDevIOブログにてその実装が紹介されていますので、ご興味がある方は参照ください。

https://dev.classmethod.jp/articles/about-windows-ec2-wallpaper/#windows-server-2016%25E4%25BB%25A5%25E9%2599%258D%25E3%2581%25AE%25E5%25A0%25B4%25E5%2590%2588-(ec2launch-v1)

以上です。
本エントリがどなたかの助けになれば幸いです。

参考ドキュメント

https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/AWSEC2/latest/UserGuide/ec2launch-v2-settings.html

アノテーション株式会社について

アノテーション株式会社はクラスメソッドグループのオペレーション専門特化企業です。サポート・運用・開発保守・情シス・バックオフィスの専門チームが、最新 IT テクノロジー、高い技術力、蓄積されたノウハウをフル活用し、お客様の課題解決を行っています。当社は様々な職種でメンバーを募集しています。「オペレーション・エクセレンス」と「らしく働く、らしく生きる」を共に実現するカルチャー・しくみ・働き方にご興味がある方は、アノテーション株式会社 採用サイトをぜひご覧ください。

この記事をシェアする

facebookのロゴhatenaのロゴtwitterのロゴ

© Classmethod, Inc. All rights reserved.