[Android] Firebase App Indexingを実装してみた

[Android] Firebase App Indexingを実装してみた

Clock Icon2016.08.08

この記事は公開されてから1年以上経過しています。情報が古い可能性がありますので、ご注意ください。

Intent filterの実装

  • 特定のURLを押した際に、指定した画面を開くようにします
  • 今回はサンプルのURLを利用https://dev.classmethod.jp/sample-path/
  <activity android:name=".SampleActivity" >
     <intent-filter android:autoVerify="true">
         <action android:name="android.intent.action.VIEW" />
         <category android:name="android.intent.category.DEFAULT" />
         <category android:name="android.intent.category.BROWSABLE" />
         <data
             android:host="dev.classmethod.jp"
             android:pathPrefix="/sample-path"
             android:scheme="http"/>
     </intent-filter>
  </activity>

SampleActivityにてIntentを受け取り、URLからアプリを開いた際の挙動を実装します

Intent intent = getIntent();
String action = intent.getAction();
Uri data = intent.getData();
if (Intent.ACTION_VIEW.equals(action) && data != null) {
    // FIXME URLからアプリを開いた時に行う処理
}

Webサイトとアプリの紐付け

  1. Developer Consoleにてアプリを公開します。
  2. Google Search Consoleにてandroid-app://{package-name}/形式でアプリを登録します。
    • Developer Consoleと同じアカウントで行うことで、申請・許可の作業が減ります詳しくはこちら
  3. 以下継続

インデックス登録するページを指定

ここが今回の本題です。今までの作業はFirebaseが新しくなる前のAppIndexing実装と大差ありません。

導入

Firebase全体の導入までは完了している前提です。 以下を追記。

dependencies {
  ...
  compile 'com.google.android.gms:play-services-appindexing:9.4.0'
  ...
}

実装

登録するページにてAppIndexingAPIを利用します。

    private GoogleApiClient mClient;
    private String sampleId = "hoge"; // FIXME ページ番号

    private static final String TITLE = "Sample"; // FIXME ページタイトル

    @Override
    public void onStart(){
        super.onStart();

        if (sampleId != null) {
            mClient.connect();
            final Uri BASE_URL = Uri.parse("https://dev.classmethod.jp/sample-path/");
            final Uri APP_URI = BASE_URL.buildUpon().appendPath(sampleId).build();

            Action viewAction = Action.newAction(Action.TYPE_VIEW, TITLE, APP_URI);
            PendingResult<Status> result = AppIndex.AppIndexApi.start(mClient, viewAction);
            result.setResultCallback(new ResultCallback<Status>() {
                @Override
                public void onResult(Status status) {
                    if (status.isSuccess()) {
                        // FIXME 登録成功処理(フラグの登録など)
                    } else {
                        // FIXME 登録失敗処理(ログ出力など)
                    }
                }
            });
        }
    }

    @Override
    public void onStop(){
        if (sampleId != null) {
            final Uri BASE_URL = Uri.parse("https://dev.classmethod.jp/sample-path/");
            final Uri APP_URI = BASE_URL.buildUpon().appendPath(sampleId).build();

            Action viewAction = Action.newAction(Action.TYPE_VIEW, TITLE, APP_URI);
            PendingResult<Status> result = AppIndex.AppIndexApi.end(mClient, viewAction);
            result.setResultCallback(new ResultCallback<Status>() {
                @Override
                public void onResult(Status status) {
                    if (status.isSuccess()) {
                        // FIXME 終了処理成功処理(フラグの削除など)
                    } else {
                        // FIXME 終了処理失敗処理(ログ出力など)
                    }
                }
            });
            mClient.disconnect();
        }

        super.onStop();
    }

Activityで行う場合は、上記のようにonStart, onStopでstartとend処理を行えば問題ありません。 Fragmentで行う場合は、以下の点に注意が必要です。

  • 同じFragmentから複数回APIを呼ばない
    • e.g., SampleFragmentからhttp://sample.jp/hoge/を二重登録しないようにする
    • end後ならば、再度startしても良い

あとがき

実装はシンプルですが、動作確認がすぐにできない点が面倒ですね。 Google Search Consoleを使う方法以外にも、Digital Asset Linksを利用する方法もあるようなので、 今後より詳しく調べていこうと思います。

参考

Support HTTP URLs in Your App  |  Firebase

Search Console にアプリを追加する - Search Console ヘルプ

Share this article

facebook logohatena logotwitter logo

© Classmethod, Inc. All rights reserved.