【登壇レポート】 GeminiのCanvas機能で脳を悦ばせてみたというタイトルで LT しました #cm_sapporo_study

【登壇レポート】 GeminiのCanvas機能で脳を悦ばせてみたというタイトルで LT しました #cm_sapporo_study

2025.08.07

こんにちは!クラウド事業本部のおつまみです!

クラメソさっぽろ IT 勉強会 (仮) #11: 花火大会 LT 大会で「GeminiのCanvas機能で脳を悦ばせてみた」というタイトルで発表させていただきました。

https://classmethod.connpass.com/event/361010/

登壇資料

登壇後のQA

Q.Geminiになげる情報はJSONやYAMLなどの形式じゃないとだめか?
A.形式にこだわりはないです!

Q.出力形式は?BitMapとか?
A.「Webページ」の場合はHTMLです!コードも出力してくれるので、文章修正なども可能です!

Q.ビジュアル化する際に追加プロンプトを投げる必要があるのか?
A.追加プロント不要です!

さいごに

今回はクラメソさっぽろ IT 勉強会 のLT資料をご紹介しました!

初さっぽろ IT 勉強会だったのですが、人数規模がちょうどよく、緊張せずにLTできました!
また普段業務で利用しているAWS以外のことも聴けて勉強になりました。

9/2の石狩鍋でも登壇予定なので、札幌在住の方はぜひお越しください!
https://sapporo-ishikari-nabe.connpass.com/event/364647/

最後までお読みいただきありがとうございました!
どなたかのお役に立てれば幸いです。

以上、おつまみ(@AWS11077)でした!

この記事をシェアする

facebookのロゴhatenaのロゴtwitterのロゴ

© Classmethod, Inc. All rights reserved.