![[アップデート]AWS GlueのPython ShellでPython 3.6が利用できるようになりました!](https://devio2023-media.developers.io/wp-content/uploads/2019/04/aws-glue.png)
[アップデート]AWS GlueのPython ShellでPython 3.6が利用できるようになりました!
AWS GlueのPython ShellでPython 3.6が利用できるようになりました!
AWS Glueのジョブ作成画面にPython3の表示が現れた!
こんにちは。DI部の大高です。
先日、AWSマネージメントコンソール経由でGlueのPython Shellジョブを触っていた際に気づいたのですが、遂にAWS GlueのPython ShellでPython 3.6が利用できるようになりました。
これまではPython 2.7のみでしたが、これに加えてPython 3.6が選択できます。
AWS Glue supports scripts that are compatible with Python 3.6 in Python shell jobs
また、以下のドキュメントにも詳細な記載がありますが、こちらは6/7現在では英語版だけの記載のようです。
Adding Python Shell Jobs in AWS Glue - AWS Glue
マネージメントコンソールでの表示
以下のように、Python Shellを選択すると、Python 3
と Python 2
が選択できるようになっています。デフォルトは Python 3
が選択されています。
AWS CLIでのバージョン指定
ドキュメントにもある通り、AWS CLIでPython Shellジョブを作成する場合には、以下のようなコマンドになりますが、こちらはデフォルトでは Python 2.7
になります。
aws glue create-job \ --name python-job-cli \ --role Glue_DefaultRole \ --command '{"Name" : "pythonshell", "ScriptLocation" : "s3://aws-glue-scripts-123456789012-us-east-1/Admin/python-job-cli.py"}'
Python 3.6
を利用したい場合には、以下のように --command
のパラメータとして "PythonVersion":"3"
を指定します。
aws glue create-job \ --name python-job-cli \ --role Glue_DefaultRole \ --command '{"Name" : "pythonshell", "PythonVersion":"3", "ScriptLocation" : "s3://aws-glue-scripts-123456789012-us-east-1/Admin/python-job-cli.py"}'
おわりに
個人的にPythonのコードは2系のコードにあまり馴染みが無いので、非常にありがたいアップデートです!それでは!