Developers.IO上位ランカー十傑紹介:【7位】植木 和樹

Developers.IO上位ランカー十傑紹介:【7位】植木 和樹

Clock Icon2016.12.20

この記事は公開されてから1年以上経過しています。情報が古い可能性がありますので、ご注意ください。

はじめに

Developers.IOでは、執筆した記事に対するはてなブックマークのカウント数とFacebookのシェア・いいねの合計値によって、その記事にポイントが付与されます。さらに記事へのアクセス数などが執筆者の経験値として加算され、10,000ポイントごとにランクが上がります。

本シリーズでは、2016年12月時点でのDevelopers.IO執筆者ランキングにおける上位ランカー10名に対して行ったインタビューの内容をお伝えします。執筆者の皆さん、または他のメディアでブログを書かれている皆さんにとって、少しでも参考になれば幸いです。

[7位] RANK 101: 植木 和樹

植木_和樹_|_Developers_IO

高ポイント記事

簡単な自己紹介(140文字程度)

AWSコンサルティング部オペレーショングループ長。運用保守という単語を見るとギアが1段上がる。好きなAWSサービスはTrusted AdvisorAWS Lambda。ただ最近はSalesforceと戯れる日々を送っている。新潟県妙高市在住。

得意な技術分野は何ですか。

OS-DB-HTTPサーバー周辺。好きな言語はPerl/Ruby/Python。

興味のある技術分野や技術サービスは何ですか。

AWSだとAWS LambdaAmazon Ec2 Systems Manager。サーバー管理の負担を軽減するサービスが好き。

どんな種類のブログを多く書いていますか。

運用周りの話しについて。

これまでに書いた記事の中で一番印象深い記事はなんですか。

渡辺修司さんに教わったことをブログに書いてまとめたところ、初めて銀リボンもらったブログ。自分が学んだことが人の役にたつんだって実感して、とても嬉しかった。

他の人が書いた記事の中で一番印象深い記事はなんですか。

AWS SDK for Javaの一見見逃しがちな変更点に目をつけ、DynamoDBを利用する上での問題をSQSを組み合わせて解決するという内容に、AWSの「部品」を組み合わせてサービスを作るという面白さを感じたブログでした。

どんなタイミングにブログを書いていますか。

書きたくなったら。

どんな時にブログを書きたいと思いますか。

いろいろ試してみて、うまくいったらそれを備忘録としてまとめてます。

どんな時にブログが書けなくなりますか。

まとまった時間がとれない時。2時間くらいは余裕がないとブログに手がつかないです。

どんな目標を持ってブログを書いていますか。

自分のために書く。具体的に読んでもらいたい人のために書く。

ブログを書く上でモチベーションになっていることは何ですか。

モチベーションというよりも、ブログに書いておかないとせっかく調べたことが埋もれてしまうという強迫観念の方が強いです。

ブログを書く上で気をつけていることは何ですか。

短い言葉で、容易な言葉で。堅苦しくしなく。

ブログを書くことでポジティブな変化やメリットがありましたか。

いろんな勉強会で「ブログ読んでます」って言ってもらえること。

もっとブログを書くために自分にとって必要なことは何ですか。

まとまった時間。

ブログを書く上で活用しているツールやアプリケーションがあれば教えて下さい。

最近はSublime Text + Markdownで書くことが多いです。

さいごに

運用や監視に関わるサービスを提供したり、あるいは社内業務の改善を主導したりと、忙しい中でもコンスタントにヒットするブログ記事をアップしている植木さん。特に「ブログに書いておかないとせっかく調べたことが埋もれてしまう」というコメントには、アウトプットファーストなクラスメソッドの文化が如実に表れているように感じました。

Share this article

facebook logohatena logotwitter logo

© Classmethod, Inc. All rights reserved.