合格したAWS認定資格情報をSNSでシェアする方法【デジタルバッジ】

合格したAWS認定資格情報をSNSでシェアする方法【デジタルバッジ】

2018.02.21

この記事は公開されてから1年以上経過しています。情報が古い可能性がありますので、ご注意ください。

AWSの認定資格試験を受験後、合格情報をSNSでシェアしたい場合があります。その場合、APN Portalでデジタルバッジを取得すると良いでしょう。

デジタルバッジの取得の仕方

AWS資格管理ページへのログイン

APNパートナーの会社に所属の方

APN Portalにログインします https://partnercentral.awspartner.com/SiteLogin

 

次に、メニューのTrainingに移動し、AWS Certificationのロゴの下にあるリンクをクリックします。

一般の方、Amazonの従業員の方

下記ログインボタンが一覧されている画面から適切なアカウントでログインして下さい https://www.aws.training/Account/LogOnOptions?returnUrl=%2fCertMetrics%2fSso

デジタルバッジの取得

AWS認定アカウント画面( https://www.certmetrics.com/amazon/ )に移動するので、メニューの「デジタルバッジ」をクリックします。

最初にバッジの設定を行う必要があるので、メールアドレスを入力します。

(図は設定後の画面)

最後に、シェアしたい資格のロゴを「現在有効なバッジ」から選択します。

表示されたデジタルバッジの左下に各種シェアボタンがあります。シェアボタンで直接シェアするか、一番左のテキストリンクを保存しておくと良いでしょう。

ちなみにデジタルバッジへのリンクは下記のようなURLになります:

最後に

目指せAWS資格試験5冠!そして7冠!8冠!(果てしなく続く)

この記事をシェアする

FacebookHatena blogX

関連記事

合格したAWS認定資格情報をSNSでシェアする方法【デジタルバッジ】 | DevelopersIO