『Microsoft Azure プランの復習とプラン切り替えのお話』というタイトルで第1回 JAZUG Sapporo リブートイベントで登壇しました #jazug_sapporo

『Microsoft Azure プランの復習とプラン切り替えのお話』というタイトルで第1回 JAZUG Sapporo リブートイベントで登壇しました #jazug_sapporo

2025.07.20

いわさです。

先日「第1回 JAZUG Sapporo リブートイベント」というイベントでショートセッションをしてきました。
以下イベントページとなります。

https://jazug.connpass.com/event/358553/

この記事ではスライドやイベントの様子を共有したいと思います。

登壇資料

発表スライドはこちらになります。

Microsoft Azure にはテナントとサブスクリプションという概念が登場しますが、そのサブスクリプションごとに契約プランという概念があります。以下で確認できます。

image-1.png

私個人としてはこれまで MSDN か直契約しか使ったことがなかったのですが、実は最近弊社では Microsoft Azure の請求代行もやっておりまして、CSP なサブスクリプションに関わることが増えました。

https://classmethod.jp/partner/microsoft-azure/

直契約から CSP に切り替えたいというリクエストを頂くことが増えたのですが、直契約から CSP の場合だと契約切り替えのみでそのままサブスクリプションを使う、ということができないので、CSP サブスクリプションを同じテナントに発行し、サブスクリプション間でリソース移動をする形になります。

その時、すべてのリソースが簡単に移動できるかというとそうではなく一部リソースや条件下ではリソースの移動ができず、作り直したりあるいは制約条件を外すために設定変更が必要になる場合があります。

最近影響のあるリソースのチェックや、実際に移行してうまく行かなかったパターンなどをブログに書いたので、そのあたりも共有させていただきました。

https://dev.classmethod.jp/articles/azure-migrate-subscription-check/

https://dev.classmethod.jp/articles/azure-resource-move-subscription/

https://dev.classmethod.jp/articles/azure-migrate-subscription-public-ip/

勉強会の様子

JAZUG (Japan Azure User Group) ではしばらく活動ができていなかった支部のリブートがされています。福岡や静岡で再始動されていたので札幌も支部も再始動することになりました!

https://jazug.connpass.com/event/336487/

https://jazug.connpass.com/event/334629/

以前の JAZUG 札幌(きたあず)は JR タワーオフィスプラザに日本マイクロソフト北海道支店で開催されていたのですが、今はないので開催場所がネックだったのですが、ここ最近は札幌市内でコミュニティイベントを開催できる場所が増えたので以前より開催しやすくなっていそうですね。
今回は弊社、クラスメソッド札幌オフィスにて開催させてもらいました!

image-1.png

次の写真は運営メンバーの一人が持ち込んだポップコーンマシンによって生成され振る舞われるポップコーンです。意外にめちゃくちゃ良かったです。オフィスに欲しくなりました。

https://x.com/suimyakunosoko/status/1946148380419457494

さいごに

本日は『Microsoft Azure プランの復習とプラン切り替えのお話』というタイトルで第1回 JAZUG Sapporo リブートイベントで登壇したので、そのレポートでした。

懇親会では LT をしてみたい!と言ってくれていた方も結構いたので、次回はまた違ったメンバーからのお話が聞けると思います。楽しみです。
次回は9月か10月ごろの開催はどうかな?と会話中です!

この記事をシェアする

facebookのロゴhatenaのロゴtwitterのロゴ

© Classmethod, Inc. All rights reserved.