
CX事業本部にジョインしました北中です
この記事は公開されてから1年以上経過しています。情報が古い可能性がありますので、ご注意ください。
はじめまして!
2019年10月1日付でCX事業本部にジョインしました北中 陽介(きたなか ようすけ)と申します。 ポジションはプロダクトマネージャーを担当します。
ニックネーム
10代後半頃から親しい方には「ぺいちゅん」と呼ばれることが多いです。 由来は麻雀ですね。「北(ぺい)」「中(ちゅん)」なので、ぺいとか、おぺいとか、ぺいさんとか、ざっくり呼ばれています。 前職ではあまり浸透しなかったので(笑)、クラスメソッドにジョインしたからには(?)社内外含めて広めていきたいです。
※イントネーションは「ニンジン」と同じです。
これまでやってきたこと
専門学校の先生
写真の専門学校で、撮影基礎や歴史、色彩構成などを教えていました。(デジタルもありましたが、当時はフィルム現像〜暗室ワーク中心でした)
映像・音響・Web・ECなどの制作
営業系企業の制作チームメンバーとして、デザインや映像制作、ナレーション系のプリマスタリング、ECの運営立ち上げ〜業務代行、イベント設営など、なんでもかんでもやっていました。
デジタルコンテンツ制作のディレクター
モバイルアプリやVR/AR・デジタルサイネージなど、デジタルコンテンツ全般の制作会社で、主に要件定義から仕様策定〜ワイヤー作成・デザインディレクション、進行管理など担当していました。
好きなこと
ゲーム(下記はここ最近プレイしたもの)
- ダークソウル(シリーズ全作大好き。今はREMASTEREDです)
 - Horizon Zero Dawn(アーロイ可愛い)
 - Red Dead Redemption 2(ロックスターのゲームは大体好きです)
 - Days Gone(挫折しました…)
 - アサシンクリード オデッセイ(一生遊んでいられるんじゃないかと…)
 - フォートナイト(友人がゲーム配信しているので時々混ぜてもらっています)
 - Stardew Valley(温室完成したら飽きる→最初からの繰り返し)
 - Cuphead(クリア出来る気がしません…)
 - スマブラ&スプラトゥーン(下手過ぎて…どなたか勝ち方を伝授してください)
 
※今週末にGHOST RECON BREAKPOINTが発売ですね。オープンベータやりましたが、買いです。
音楽(主に邦楽の女性アーティスト)
- Aimer
 - ヨルシカ
 - ずっと真夜中でいいのに
 - 酸欠少女さユり
 - 私立恵比寿中学
 - 坂道(乃木坂&欅&日向)
 
などなど
これからのこと
広義ですが、デジタルに関わるモノゴトが好きです。 常に新しいことにチャレンジし続けられるよう、これまで以上に柔軟に、より良いモノづくりが出来るよう精一杯頑張ります!






