Notion Formulas 2.0 – Notionの関数機能アップデート:関数言語自体が見直され、より直感的に分かりやすく処理が書けるようになりました #notion

2023.09.08

アライアンス事業部 エンジニアグループ モダンデータスタック(MDS)チームのしんや です。

2023年09月08日未明、Notionの公式X(Twitter)で以下のアナウンスがありました。「Notion Fomulas 2.0」と題して、Notionの関数機能についての幾つかの嬉しいアップデートがまとめてなされたようです。

当エントリでは、その中から「関数言語自体が見直され、より直感的に分かりやすく処理が書けるようになった」という点について実際に見ていこうと思います。

目次

 

これまでの「関数を使ってやりくりしていたこと」

当エントリで紹介する「関数言語自体が見直され、より直感的に分かりやすく処理が書けるようになった」という点、これは端的に言うと「やりたいこと(欲しい結果を得ること)を実現するために、現存する関数を駆使して頑張ってやってたことが、Notion関数の言語機能自体がアップデートされたことにより、より直感的に手間を少なく書けるようになった」ということになります。

今回の「Formulas 2.0」の機能をまとめたページにあるデモ動画でその内容を確認してみます。

アップデート前の関数。ここでは、別のプロパティである「Attendees」(参加者:ユーザー型)の情報から、その人数(3人)を取得するという内容になっています。幾つかのステップを経て欲しい情報(3という数字)を最終的には得ていますが、お世辞にもスマートとは言えない記載内容です。現存していた関数を駆使して何とか取ることが出来た、という苦労の跡も伺えます。

 

Notion Formulas 2.0ではこんなに簡単に書けるようになる

それが、今回のアップデートを経たバージョンだとこういう風に書けるようになります。「Attendees」(参加者:ユーザー型)のプロパティを指定し、続けてその長さ(サイズ)を取得するlength()関数をドットに続けて追記しただけです。この辺りの言語体系はプログラムを経験してこられた方なら馴染み深いものでしょう。また仮にプログラミングを経験していなくとも、"Attendees(参加者一覧)のLength(長さ=人数)を取ってる"んだ...と非常に直感的に理解することが容易になりました。取得する結果は同じですが、その結果を得るための苦労が大幅に軽減されるというのがお分かり頂けたかなと思います。(※そもそも「ドッド記法」自体も今回のアップデートで出来るようになっています。length("text")と書いていたものがtext".length()という形式でも書けるようになりました)

ちなみにアップデートされた関数仕様については下記ドキュメントにまとまっています。

 

まとめ

という訳でNotion Formulas2.0、Notion関数における新しいアップデートの中で「関数言語自体が見直され、より直感的に分かりやすく処理が書けるようになった」件についての紹介でした。

これまで「Notion関数で実現してきた」ことの中には、まさに「先人の知恵と苦労」の積み重ねてきた秘伝のソース的なコード共有によって為されてきた部分がありました。それが今回のNotion関数アップデートでより直感的に分かりやすい記法が提供されることにより、より簡単に、より多くの人が「Notion関数を使ってやりたいことを実現出来る」ようになりました。前述のアップデート関数仕様には分かりやすいサンプルコードも記載されていますので、実際のデータを使いながら是非色々試してみてください。