AWS ParallelCluster API の最新バージョンを確認する方法

AWS ParallelCluster API の最新バージョンを確認する方法

Clock Icon2025.05.08

はじめに

AWS ParallelCluster UI を利用する際、ParallelCluster APIのバージョンが重要です。しかし、ParallelCluster ではなく、ParallelCluster API として提供されているバージョンの「最新」がなんぼなのか公開情報がなくて困りました。

本記事では、ParallelCluster APIの最新バージョンを簡単に確認する方法を紹介します。

AWS ParallelCluster API とは

AWS ParallelCluster API は、自身の AWS アカウントにデプロイして利用するサーバーレスアーキテクチャです。pcluster コマンドを実行可能な Lambda を API Gateway から呼び出せる環境が手に入ります。デプロイ方法は CloudFormation テンプレートが用意されており、API バージョンを選んで利用するかたちです。

API-Architecture-r2.png

画像引用: AWS ParallelCluster API

ParallelCluster API の最新バージョンの調べ方

ParallelCluster の GitHub のリリースタグからバージョンを取得します。そして、S3 上に公開されている ParallelCluster API 関連のファイルの存在有無を調べることで、実際に API として利用可能な最新バージョンを特定できます。

確認コマンド

このスクリプトでは

  1. GitHub のリリースタグから ParallelCluster の最新のバージョンからNUMの数分だけ取得
  2. 各バージョンごとに S3 上の OpenAPI 仕様ファイルの有無を確認

という流れで、実際に API として利用可能なバージョンを判定しています。

REGION=ap-northeast-1
NUM=3

curl -s "https://api.github.com/repos/aws/aws-parallelcluster/tags?per_page=${NUM}" | \
jq -r '.[].name' | \
sed 's/^v//' | \
while read VERSION; do
  OPENAPI_URL="https://${REGION}-aws-parallelcluster.s3.${REGION}.amazonaws.com/parallelcluster/${VERSION}/api/ParallelCluster.openapi.yaml"
  printf "Checking: %s ... " "$OPENAPI_URL"
  if curl --head --silent --fail "$OPENAPI_URL" > /dev/null; then
    echo "✅ 存在します(APIバージョン: ${VERSION})"
  else
    echo "❌ 存在しません(APIバージョン: ${VERSION})"
  fi
done
実行結果
Checking: https://ap-northeast-1-aws-parallelcluster.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/parallelcluster/3.13.0/api/ParallelCluster.openapi.yaml ... ✅ 存在します(APIバージョン: 3.13.0)
Checking: https://ap-northeast-1-aws-parallelcluster.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/parallelcluster/3.12.0/api/ParallelCluster.openapi.yaml ... ✅ 存在します(APIバージョン: 3.12.0)
Checking: https://ap-northeast-1-aws-parallelcluster.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/parallelcluster/3.11.1/api/ParallelCluster.openapi.yaml ... ✅ 存在します(APIバージョン: 3.11.1)

補足

AWS が公開しているこの手の S3 バケットはaws s3 lsや、直接ディレクトリ内のファイル一覧取得ができないです。なので、各バージョンを明示的に指定して判定するしかありませんでした。

ParallelCluster API 仕様の確認方法

API の仕様は OpenAPI 形式で公開されています。OpenAPI 仕様ファイルの URL は以下の形式です。

https://<REGION>-aws-parallelcluster.s3.<REGION>.amazonaws.com/parallelcluster/<VERSION>/api/ParallelCluster.openapi.yaml

利用したいバージョンが分かったら、以下のように OpenAPI 仕様ファイルをダウンロードできます。

# リージョンとバージョンを指定
REGION="ap-northeast-1"
VERSION="3.13.0"

# ファイルダウンロード
curl -O https://${REGION}-aws-parallelcluster.s3.${REGION}.amazonaws.com/parallelcluster/${VERSION}/api/ParallelCluster.openapi.yaml

ダウンロードした OpenAPI ファイルは、Swagger Editorなどにアップロードすることで、わかりやすく確認できます。

Swagger_Editor_と_ToDo___Trello.png

まとめ

  • ParallelCluster API の最新バージョンは、S3 上に公開されている ParallelCluster API 関連ファイルの有無で確認できる
  • ParallelCluster API の仕様は OpenAPI 仕様ファイルを取得し、Swagger Editor 等で内容を確認できる

AWS ParallelCluster UI のバージョンアップのために ParallelCluster API バージョンを確認するときにご利用ください。

おわりに

もっと簡単に ParallelCluster API の最新バージョンを確認できる方法があるのではないかとも思うのですが、調べ方がわかっていません。あと、ParallelCluster の最新バージョンがリリースされたタイミングで ParallelCluster API も同時にリリースされるのか、次回アップデート時に調査予定です。

Share this article

facebook logohatena logotwitter logo

© Classmethod, Inc. All rights reserved.