VMwareワークロードの救世主? Amazon Elastic VMware Service (EVS)が発表されました!

VMwareワークロードの救世主? Amazon Elastic VMware Service (EVS)が発表されました!

こんにちは、AWS事業本部 コンサルティング部の荒平(@0Air)です。

今朝起きたら Amazon Elastic VMware Service (EVS) という新サービスが発表されていました!
これまで、VMware Cloud on AWSなど、AWSとVMwareの共同開発によるサービスが出ていたものの、今回はAWSネイティブのサービスとなりそうです。

https://aws.amazon.com/jp/blogs/migration-and-modernization/whats-next-for-vmware-workloads-on-aws/

We are committed to delivering VMware customers the most choice and flexibility when it comes to running their VMware-based workloads in the cloud and continue to expand our migration and modernization pathways, programs, and partnerships to support their needs. Alongside customers who have chosen Broadcom’s VMware Cloud on AWS managed service, we hear that others would prefer a first-party AWS offering that provides an easy on-ramp to the elasticity and scale of AWS coupled with familiar VMware tools.

(訳文)

私たちは、VMware ベースのワークロードをクラウドで実行する際に、VMware のお客様に最も多くの選択肢と柔軟性を提供することをお約束し、お客様のニーズをサポートするために、移行と近代化の経路、プログラム、パートナーシップを継続的に拡大しています。ブロードコムの VMware Cloud on AWS マネージド サービスを選択したお客様だけでなく、使い慣れた VMware ツールと AWS の弾力性とスケールを簡単に利用できる、ファーストパーティの AWS サービスを希望するお客様もいると聞いています。

Amazon VPC内でVMware Cloud Foundation (VCF)を実行できる

Amazon Elastic VMware Service (EVS) では、VMware Cloud Foundation (VCF)のライセンスポータビリティを利用して、お客様のAWSアカウント内で実行することができる、と記載があります。
個人的には、こういったサービスがいずれ出て欲しいと思いつつ、VMware (Broadcom)との調整が終わることがないのでは?と思っていたので、少しホッとしています。

特に注目したいのは以下の文章で、

EVS provides customers the flexibility and control to configure infrastructure that is highly optimized for their specific workloads, and gives them the freedom to extend on-premises networks and migrate workloads without having to change IP addresses, retrain staff, or re-write operational runbooks.

(訳文)

EVSは、特定のワークロードに高度に最適化されたインフラストラクチャを構成する柔軟性と制御性を顧客に提供し、IPアドレスの変更やスタッフの再教育、運用ランブックの書き換えを行うことなく、オンプレミスネットワークの拡張やワークロードの移行を自由に行うことができます。

オンプレミスネットワークの拡張(L2延伸?)、ワークロードの移行ができると記載があります。
数々のお客様で課題のある、IPアドレスの無変更移行についても対応していそうで、楽しみですね。

AWSのサービスのひとつとなるので、VMware Cloud on AWSと同様、 ESXiホストや関連コンポーネントのアップデートに関してもマネージドになるのでは? と想像していますが、現時点では情報が出揃っていません。

もともとVMware VCFベースでサービス展開しているAVSやGCVEとの差別化も気になるところです。

詳細はre:Inventにて発表

個人的にとっても熱い今回のアップデート、まだ出ている情報は少ないのですが、これからが楽しみです。

2024年12月の初頭に開催されるre:Inventにてもう少し情報が出そうなので、現地で情報収集したいと思います!

https://registration.awsevents.com/flow/awsevents/reinvent24/public/page/catalog?search=MAM238-INT

このエントリが誰かの助けになれば幸いです。
それでは、AWS事業本部 コンサルティング部の荒平(@0Air)がお送りしました!

参考

https://dev.classmethod.jp/tags/vmware-cloud-on-aws/

Share this article

facebook logohatena logotwitter logo

© Classmethod, Inc. All rights reserved.