[登壇レポート] 第28回クラウド女子会 ~夏のLT大会!&AWS BuilderCards v2をプレイしよう~「QuickSight SPICE の効果的な運用戦略~S3 + Athena 構成での実践ノウハウ~」という内容で登壇してきました #cloudgirl #jawsug

[登壇レポート] 第28回クラウド女子会 ~夏のLT大会!&AWS BuilderCards v2をプレイしよう~「QuickSight SPICE の効果的な運用戦略~S3 + Athena 構成での実践ノウハウ~」という内容で登壇してきました #cloudgirl #jawsug

Clock Icon2025.07.13

コーヒーが好きな emi です。最近はカフェインを控えています。

2025/7/13 に開催された 「第28回クラウド女子会 ~夏のLT大会!&AWS BuilderCards v2をプレイしよう~」 にて登壇しましたので、資料を共有します。

https://jawsug-cloudgirl.connpass.com/event/355086/

資料

https://speakerdeck.com/emiki/quicksight-spice-s3-athena-best-practices

コメント

お客様のダッシュボード構築支援を行う際、運用に関しても検討する機会がありましたので、その内容をまとめました。ダッシュボード運用の参考になれば幸いです。

また、2025 年 6 月上旬のアップデートで Amazon Athena ではクエリ実行結果の保存先に従来のような S3 を個別に指定せずとも Athena マネージドストレージを指定出来るようになっています。マネージドストレージはまだ QuickSight のデータソースとしてサポートされていないようなので注意してください。
https://dev.classmethod.jp/articles/quicksight-not-support-athen-managed-storage/

おわりに

運営の皆様、いつもありがとうございます!

本記事への質問やご要望については画面下部のお問い合わせ「DevelopersIO について」からご連絡ください。記事に関してお問い合わせいただけます。

Share this article

facebook logohatena logotwitter logo

© Classmethod, Inc. All rights reserved.