TohokuTech #2「東北仙台で AWS を熱く語ろう!」を開催しました! #tohokutech

TohokuTech #2「東北仙台で AWS を熱く語ろう!」を開催しました! #tohokutech

クラスメソッドとテンダは共同で、2024年3月に IT コミュニティ「 TohokuTech 」を立ち上げました。コミュニティを通して企業や人とつながり、東北仙台を盛り上げていきたいという強い思いがあります。第2回は「 AWS ( Amazon Web Service ) 」をテーマとして 7/4(木) にイベントを開催しました。

こんにちは!AWS事業本部 運用イノベーション部所属、仙台オフィス勤務のキクタケです。

今年3月に立ち上げた IT コミュニティ「 TohokuTech 」の第2回イベントを7月4日(木)に開催しました。第2回のテーマは「 AWS ( Amazon Web Service ) 」です。このブログではイベントのレポートをお届けします。

会場の様子

会場は前回に引き続き、共催のテンダさんが入居される WeWork JR 仙台イーストゲートビルです。たくさんの方々にお集まりいただき、運営側も含めると参加者は70名近くとなり、大盛況のイベントとなりました!

IMG_3931

【東北大学のリカレント教育紹介】AWS と Jetson を使った「きのこの山」「たけのこの里」リアルタイム分類システムの開発

東北大学 大学院情報科学研究科 特任准教授 小池敦

東北大学では、2023年11月から企業のデジタル化を加速する「 DX インフルエンサ養成講座」を社会人向けに開講されています。同講座では、自らがインフルエンサーとなって企業 DX を進められる人材の育成を目的としています。

今回は同講座の中から NVIDIA Jetson と AWS SageMaker を用いた AI システム構築実習についてご紹介いただきました。具体的には「きのこの山」と「たけのこの里」をリアルタイムに分類するというユニークな内容となっており、会場でも実機を用いたデモを交えてご説明いただきました。

https://speakerdeck.com/koikezlemma/tohoku-tech

【人手不足解消にスマート農業を】 AWS IoT を使ってクラスメソッドが農業を始めてみた

クラスメソッド株式会社 菊地武

続いては私のセッションです。
東北の農業は後継者不足や離農によって危機的な状況に瀕していると感じ、エンジニアとして何か役立てないかと考え、自ら IoT デバイスを開発してスマート農業にトライしてみました。
IoT デバイスの選定から開発、AWS 環境の構築、実際に田畑にデプロイした一連の流れについてご紹介しました。

https://speakerdeck.com/kikuchitakeshi/tohokutech2-aws-iot-woshi-tutenong-ye-woshi-metemita-kikutake-20240704

ChatGPT と AWS Chalice で始めるサーバレス API 開発

株式会社テンダ 車田尚平

Chalice は AWS Lambda と API Gateway を簡単に利用するための Python ベースのマイクロフレームワークで、今回は ChatGPT を活用しながら生成 AI を組み込んだ API を実際に作成された流れについてご説明いただきました。

https://speakerdeck.com/kurumada/chatgpt-to-aws-chalice-teshi-merusaharesu-api-kai-fa

懇親会

セッション終了後の懇親会では、登壇者や参加者を交えて多くの質問や意見が飛び交い、大変盛り上がりました。同じような取り組みを検討されている方々とも繋がりが生まれて、今後の可能性を感じた貴重な機会となりました。

次回予告

TohokuTech 第3回はテーマを「生成 AI 」として9月前後に開催する予定です。また次回からは LT 枠を設けて、参加者の皆さんからもご登壇いただけるようにします。Connpass で周知しますのでぜひフォローしてください。次回も多くの方々にご参加いただき、ぜひ東北仙台を一緒に盛り上げていきましょう〜!!

Share this article

facebook logohatena logotwitter logo

© Classmethod, Inc. All rights reserved.