AWS Batch で自動生成されるリソースの設定を変更したいときの対処方法

AWS Batch で自動生成されるリソースの設定を変更したいときの対処方法

2025.10.28

困っていた内容

AWS Batch の EC2 コンピューティング環境で、自動生成される Auto Scaling グループや ECS クラスターの設定を更新したいです。
作成されたリソースを直接編集しても良いのでしょうか。

どう対応すればいいの?

AWS Batch の API やコンソールから変更してください。

https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/batch/latest/userguide/updating-compute-environments.html

AWS Batch の EC2 コンピューティング環境を作成すると、起動テンプレートや Auto Scaling グループ、ECS クラスターなどが自動的に作成されます。
これらのリソースは AWS Batch によって管理されているため、利用者による手動変更はサポートされていません。

作成されるリソースの設定を変更したい場合は、AWS Batch の API やコンソール(AWS マネジメントコンソール)から変更してください。

なお、コンピューティング環境を変更するには、サービスリンクロールを使用しているなどの条件があるためご注意ください。

https://dev.classmethod.jp/articles/tsnote-batch-compute-environment-update-conditions-items/

また、AWS マネージドポリシーの内容から AWS Batch が作成・管理するリソースには次のタグや、名前の先頭にAWSBatchが付くようです。

  • キー:AWSBatchServiceTag
  • 値:AWS Batch

参考資料

重要
AWS Batch は、Amazon EC2 起動テンプレート、Amazon EC2 Auto Scaling グループ、Amazon EC2 Amazon EC2 スポットフリート、Amazon ECS クラスターなど、ユーザーに代わってアカウント内で複数の AWS リソースを作成および管理します。これらのマネージドリソースは、最適な AWS Batch オペレーションを確保するために特別に設定されています。これらの AWS Batchマネージドリソースを手動で変更すると、 AWS Batch ドキュメントに明示的に記載されていない限り、INVALIDコンピューティング環境、最適ではないインスタンススケーリング動作、ワークロード処理の遅延、予期しないコストなどの予期しない動作が発生する可能性があります。これらの手動変更は、 AWS Batch サービスで決定的にサポートすることはできません。コンピューティング環境を管理するには、必ずサポートされている AWS Batch APIsまたは AWS Batch コンソールを使用してください。

この記事をシェアする

FacebookHatena blogX

関連記事