QuickSight で特定のデータセットがどのダッシュボードで利用されているか確認する方法を教えてください

QuickSight で特定のデータセットがどのダッシュボードで利用されているか確認する方法を教えてください

2025.11.01

困っていた内容

QuickSight リソースの棚卸しを行なっています。データセット削除に際して、そのデータセットがどのダッシュボードで利用されているかを一覧で確認したいです。
できれば API/CLI でテキスト形式で取得したいのですが方法はありますか?

どう対応すればいいの

前提としまして、データセットの使用状況については、以下画像の通りデータセットの使用状況タブからご確認いただけます。
スクリーンショット 2025-11-01 17.37.20

一方で、誠に恐れ入りますが上記画像のような使用状況を API で一括取得する方法は現時点でご用意がございません。

そのため、データセットの使用状況を一覧でご確認されたい場合は、まず list-dashboardslist-analyses にてダッシュボード, 分析の リソース ID をそれぞれ特定いただき、それらに対して、describe-dashboard および describe-analysis コマンドを実行するなどの処理をご検討ください。

以下 CLI ドキュメントにあります通り、describe 系コマンドを用いることで、ダッシュボードや分析に使用されているデータセット ID を特定することが可能です。

DataSetArns -> (list)
The Amazon Resource Numbers (ARNs) for the datasets that are associated with this version of the dashboard.
(このバージョンのダッシュボードに関連付けられているデータセットの Amazon リソース番号(ARN)。)

describe-dashboard — AWS CLI 2.31.27 Command Reference

DataSetArns -> (list)
The ARNs of the datasets of the analysis.
(分析のデータセットの ARN)

describe-analysis — AWS CLI 2.31.27 Command Reference

調べたいデータセット ID と当該コマンドの結果を比較するスクリプトをご用意いただくことで、データセットがどの分析/ダッシュボードで利用されているか把握可能なものと見受けられますため、お手数ですがご検討いただければと存じます。

参考情報

https://docs.aws.amazon.com/cli/latest/reference/quicksight/list-dashboards.html
https://docs.aws.amazon.com/cli/latest/reference/quicksight/list-analyses.html
https://docs.aws.amazon.com/cli/latest/reference/quicksight/describe-dashboard.html
https://docs.aws.amazon.com/cli/latest/reference/quicksight/describe-analysis.html

この記事をシェアする

FacebookHatena blogX

関連記事