Linux OS の EC2 インスタンスで Fleet Manager のマネジメントコンソール画面から EBS ボリュームの管理はできますか

Linux OS の EC2 インスタンスで Fleet Manager のマネジメントコンソール画面から EBS ボリュームの管理はできますか

Clock Icon2024.05.04

この記事は公開されてから1年以上経過しています。情報が古い可能性がありますので、ご注意ください。

困っていること

SSH 接続など行わず、追加した EBS ボリュームをマウントしたいです。
下記弊社ブログのように、Linux OS タイプの EC2 インスタンスにおいても Fleet Manager のマネジメントコンソール画面から EBS ボリュームの管理することは可能か教えてください。

どう対応すればいいの?

当該機能について、Linux Server ではサポートされておらず叶いません。
既存のマウント方式をご利用ください。

注記
Fleet Manager は現在、Windows Server インスタンスの Amazon EBS ボリューム管理のみをサポートしています。

確認してみた

異なる表示であり、Linux Server では EBS ボリュームのセクションが存在しませんでした。

※ Linux Server

※ Windows Server

参考資料

Share this article

facebook logohatena logotwitter logo

© Classmethod, Inc. All rights reserved.