非 AWS Organizations 環境のアカウントで Amazon Q Developer Pro は利用可能なのか教えてください
困っていた内容
AWS Organizations を利用していない AWS アカウントにて、Amazon Q Developer Pro を利用したいです。
IAM Identity Center の利用が必要なサービスと認識していますが、非 AWS Organizations 環境のアカウントでも Amazon Q Developer Pro を利用可能なのか教えてください。
どう対応すればいいの?
IAM Identity Center のアカウントインスタンスを有効化することで、非 AWS Organizations 環境のアカウントでも Amazon Q Developer Pro は利用可能です。
この場合、Amazon Q Developer Pro の一部の機能が制限される点にはご注意ください。
ステップ 1: デプロイオプションを選択する - Amazon Q Developer
1 アカウントインスタンスは、組織インスタンスよりも少ない機能をサポートします。例えば、アカウントインスタンスはアクセス許可セットをサポートしていません。
AWS Organizations に所属していない単一の AWS アカウントにおけるサブスクライブの手順は、下記ドキュメントをご参照ください。
スタンドアロンアカウントで Amazon Q Developer Pro にユーザーをサブスクライブする - Amazon Q Developer
AWS Organizations には所属しているものの、管理アカウントを利用できない AWS アカウントにおけるサブスクライブの手順は、下記ドキュメントをご参照ください。
メンバーアカウントの Amazon Q Developer Pro にユーザーをサブスクライブする - Amazon Q Developer
参考資料
ステップ 1: デプロイオプションを選択する - Amazon Q Developer
スタンドアロンアカウントで Amazon Q Developer Pro にユーザーをサブスクライブする - Amazon Q Developer
メンバーアカウントの Amazon Q Developer Pro にユーザーをサブスクライブする - Amazon Q Developer