【技能五輪×AI】通訳者に課題を効率よく伝える文章の作成方法

2024.06.12

こんにちは、技能五輪国際大会2024 ウェブデザイン職種の選手をしている戸田です。

はじめに

技能五輪国際大会では各職種(競技)に一人ずつ通訳者が付きます。通訳者の方は技術的な知識が無いため選手やエキスパートが職種の紹介をする必要があります。
そこで、今回は生成AIを使った通訳者への説明する文章を作成する方法を紹介します。

環境

  • AI-Starter (クラスメソッド)
  • その他の生成AIサービス
    社内で無制限に使用できるので、主にAI-Starter(Gemini 1.5 Pro)を使用して検証しました。これ一つで色々な生成AIサービスが使えるので便利!他のAIサービスでも十分同じように使えます。
    前回の【技能五輪×AI】のブログも参考にしてみてください。

説明文章を作る

まずはプロンプトを紹介します。今回は技能五輪国際大会2022SE Web Technologiesのフロントエンド課題で説明文章を作成してもらいました。

この仕様書の内容を技術の知識がない人にも分かるように簡単に理解できるように少ない文章で説明してください。仕様は省いて説明しても構いません。
文章中に技術的な用語がある場合は技術的知識の無い人にもわかるように説明を付け足してください。
最後のこの仕様書に出てくる技術的な用語を全て表にして出力してください。この表には英単語、日本語の単語、日本語の説明を書いてください。
これを全て日本語のマークダウンの形式で出力してください。

ここに課題の文章を全部コピペ!

このプロンプトを実行した出力が以下です。

## 技術コンテスト競技課題:オンラインゲームプラットフォーム開発(フロントエンド)

### 概要

この課題は、オンラインゲームプラットフォームの**フロントエンド**(ユーザーが見る部分)を開発する技術を競うものです。

**午前中に作成されたAPIとデータベースをもとに、HTML、CSS、JavaScriptを使って、ユーザーがゲームを探したり、プレイしたり、サインアップ・サインインできるウェブサイトを作成します。**

### 作成するウェブサイトの機能

- ユーザー登録、ログイン、ログアウト
- ゲーム一覧表示(タイトル、説明、サムネイル、スコア数、並び替え、無限スクロール)
- ゲームプレイ画面(ゲーム画面表示、ハイスコア表示、スコア投稿)
- ユーザーページ(プロフィール、作成ゲーム一覧、ハイスコア)
- ゲーム管理ページ(ゲーム情報更新、バージョンアップロード、ゲーム削除)

### 技術的なポイント

- **シングルページアプリケーション**として実装する
- アクセシビリティに配慮する(誰でも使いやすいように)
- Google ChromeとMozilla Firefoxで動作確認を行う
- セキュリティに配慮する
- コードの品質にも気を配る

### 採点基準

- **ウェブサイトのデザインと使いやすさ**
- **機能の実装状況**
- **コードの品質**
- **アクセシビリティ**

### 技術用語集

| 英単語 | 日本語 | 説明 |
| --- | --- | --- |
| Front-end | フロントエンド | ユーザーが直接操作したり、見たりする部分 |
| API | API | アプリケーション同士が情報をやり取りするためのインターフェース |
| PHP framework | PHPフレームワーク | PHPでウェブアプリケーションを開発する際に使用できる枠組み |
| MySQL database | MySQLデータベース | データを保存・管理するためのシステム |
| HTML/CSS | HTML/CSS | ウェブページの構造や見た目を記述するための言語 |
| JavaScript framework | JavaScriptフレームワーク | JavaScriptを使ってウェブアプリケーションを開発する際に使用できる枠組み |
| Single Page Application | シングルページアプリケーション | 画面遷移を伴わずに、1つのページ内でコンテンツを切り替えて表示するウェブアプリケーション |
| Accessibility | アクセシビリティ | ウェブサイトを誰でも使いやすくするための取り組み |
| Infinite Scrolling | 無限スクロール | ページをスクロールすると、自動的に次のコンテンツを読み込む機能 |
| iframe | iframe | ウェブページ内に別のウェブページを埋め込むためのHTML要素 |

表をわかりやすくしたもの

英単語 日本語 説明
Front-end フロントエンド ユーザーが直接操作したり、見たりする部分
API API アプリケーション同士が情報をやり取りするためのインターフェース
PHP framework PHPフレームワーク PHPでウェブアプリケーションを開発する際に使用できる枠組み
MySQL database MySQLデータベース データを保存・管理するためのシステム
HTML/CSS HTML/CSS ウェブページの構造や見た目を記述するための言語
JavaScript framework JavaScriptフレームワーク JavaScriptを使ってウェブアプリケーションを開発する際に使用できる枠組み
Single Page Application シングルページアプリケーション 画面遷移を伴わずに、1つのページ内でコンテンツを切り替えて表示するウェブアプリケーション
Accessibility アクセシビリティ ウェブサイトを誰でも使いやすくするための取り組み
Infinite Scrolling 無限スクロール ページをスクロールすると、自動的に次のコンテンツを読み込む機能
iframe iframe ウェブページ内に別のウェブページを埋め込むためのHTML要素

かなり分かりやすくなったのではないでしょうか?
全ての課題で同じように出力することができます!

こだわり

今回は通訳者の方に説明するための文章なので、仕様を完全に理解してもらうつもりはありません。
なので必要最低限の説明でざっと概要を理解してもらう文章を作成するようにプロンプトを作りました。
また、通訳者の方には採点項目を伝えておいた方が通訳の際には採点項目を理解した上での説明をしてくれると思います。
最後に用語集として表を作成することで、後から用語の確認がしやすくなっているはずです。

他の職種の課題でやってみる

国際大会の課題は入手がしづらいため、第61回技能五輪全国大会 旋盤職種 競技課題でやってみました!

プロンプトは上記と同じで、課題のみ変更。

出力結果

## 旋盤競技課題:分かりやすい説明

### どんな競技?

この競技は、**旋盤**という工作機械を使って、金属の塊から設計図通りの部品を作り出す技術を競うものです。

**旋盤**とは、金属などを回転させながら、刃物を当てて削ることで、円柱や円錐などの形を作る機械です。

### 競技内容

* **制限時間内に、設計図通りの部品を4つ作ります。**
* 材料は「S45C」という種類の金属が支給されます。
* 部品は指定された精度で作る必要があり、組み立てられるように調整する必要があります。
* 部品は、指定された順番で組み立てられるように作らなければいけません。
* 組み立てた後、検査用の道具を使って、正しく組み立てられているか、スムーズに動くかなどを検査します。
* 競技時間終了後20分以内に、完成した作品と検査用の道具を提出します。

### 採点のポイント

* **寸法精度:** 設計図通りの寸法で作られているか、非常に細かい単位で測定されます。
* **幾何学的精度:**  部品の形や角度などが、設計図通りに正確に作られているか。
* **表面粗さ:** 部品の表面が滑らかに仕上げられているか。
* **組み立て精度:** 部品が正しく組み合わさり、スムーズに動くか。
* **作業時間:** 制限時間内に完成できるか。

### 技術用語集

| 英単語 | 日本語 | 説明 |
|---|---|---|
| Lathe | 旋盤 | 金属などを回転させながら刃物を当てて削ることで、円柱や円錐などの形を作る工作機械 |
| S45C | S45C | 機械構造用炭素鋼鋼材と呼ばれる鉄鋼材料の一種。強度が必要な部品に用いられます。 |
| Tolerance | 公差 |  設計図で指定された寸法に対して、許される誤差の範囲 |
| Taper | テーパ | 円錐のように、一方が太くもう一方が細い形状 |
| Chamfer | 面取り | 部品の角を削り取って、斜めの面を作ること |
| Chuck | チャック | 工作機械に工作物を固定する工具 |
| Mandrel | マンドレル |  穴の大きさや位置の精度を検査するための道具 |

**その他、図面で使われている記号や用語は、JIS規格という工業標準規格に基づいています。** 

表をわかりやすく表示

英単語 日本語 説明
Lathe 旋盤 金属などを回転させながら刃物を当てて削ることで、円柱や円錐などの形を作る工作機械
S45C S45C 機械構造用炭素鋼鋼材と呼ばれる鉄鋼材料の一種。強度が必要な部品に用いられます。
Tolerance 公差 設計図で指定された寸法に対して、許される誤差の範囲
Taper テーパ 円錐のように、一方が太くもう一方が細い形状
Chamfer 面取り 部品の角を削り取って、斜めの面を作ること
Chuck チャック 工作機械に工作物を固定する工具
Mandrel マンドレル 穴の大きさや位置の精度を検査するための道具

問題なく説明ができてそうですね。
Web Technologiesよりも説明がわかりやすい気がするので相性がいいかもしれません。

カスタマイズ

生成AIのためプロンプトをカスタマイズすることができます。

表をCSVにしてみる

最初のプロンプトを以下のように変更するか、後から「表をCSVで表示してください」と頼めば出力してくれます。

この仕様書は技術を競う大会の競技課題です。この仕様書の内容を技術の知識がない人にも分かるように簡単に理解できるように少ない文章で説明してください。仕様は省いて説明しても構いません。
文章中に技術的な用語がある場合は技術的知識の無い人にもわかるように説明を付け足してください。採点において重要な部分の記述もしてください。
最後のこの仕様書に出てくる技術的な用語を全て表にして出力してください。この表には英単語、日本語の単語、日本語の説明を書いてください。
表はCSVの形式で、その他は全て日本語のマークダウンの形式で出力してください。

出力(csvの表のみ記載)

英単語,日本語,説明 Lathe,旋盤,金属などを回転させながら刃物を当てて削ることで、円柱や円錐などの形を作る工作機械 S45C,S45C,機械構造用炭素鋼鋼材と呼ばれる鉄鋼材料の一種。強度が必要な部品に用いられます。 Tolerance,公差, 設計図で指定された寸法に対して、許される誤差の範囲 Taper,テーパ,円錐のように、一方が太くもう一方が細い形状 Chamfer,面取り,部品の角を削り取って、斜めの面を作ること Chuck,チャック,工作機械に工作物を固定する工具 Mandrel,マンドレル, 穴の大きさや位置の精度を検査するための道具

これでExcelで管理しやすくなります!

まとめ

今回は生成AIを使って通訳者に効率よく課題説明をするための文章を作成しました。技能五輪ほど生成AIの活用ができる大会はないと思うので是非使ってみてください!