ちょっと話題の記事

Amazon LinuxのコンテナイメージをDocker for Mac上で動かす

この記事は公開されてから1年以上経過しています。情報が古い可能性がありますので、ご注意ください。

はじめに

今日のAWS新発表はこちら!

Amazon Linuxのオフィシャルコンテナイメージが発表されました。コンテナイメージはEC2 Container Registry(ECR)にて配布されており、クラウド上でもオンプレミスからでも取得することができます。

ということで、Docker for Mac上でAmazon Linuxのコンテナイメージを動かしてみました。

やってみた

手元のDocker for Macのバージョンは以下の通りです。

$ docker --version
Docker version 1.12.1, build 6f9534c

AWS CLIを使って、Amazon Linuxのオフィシャルコンテナイメージが配布されているECRにログインするための認証情報を取得します。

$ aws ecr get-login --region us-west-2 --registry-ids 137112412989
docker login -u AWS -p <PASSWORD> -e none https://137112412989.dkr.ecr.us-west-2.amazonaws.com

取得したdocker loginコマンドを実行します。

$ docker login -u AWS -p <PASSWORD> -e none https://137112412989.dkr.ecr.us-west-2.amazonaws.com
Login Succeeded

コンテナイメージをローカルにpullします。

$ docker pull 137112412989.dkr.ecr.us-west-2.amazonaws.com/amazonlinux:latest
Status: Downloaded newer image for 137112412989.dkr.ecr.us-west-2.amazonaws.com/amazonlinux:latest

そしてrunします。普通に立ち上がっちゃいます。

$ docker run -it 137112412989.dkr.ecr.us-west-2.amazonaws.com/amazonlinux:latest /bin/bash
bash-4.2#

確認します。ちゃんとAmazon Linux AMIですね。

bash-4.2# cat /etc/system-release
Amazon Linux AMI release 2016.09

余談ですが、AWS Blogみたいなアウトプットを出力するにはcowsayとlolcatをインストールします。

bash-4.2# yum install -y cowsay lolcat

1__docker

さいごに

Amazon Linuxを使ったデプロイや構成管理ツールの試験などで有効活用できそうですね!