EC2の新インスタンスファミリー「M4」が発表されました!
ウィスキー、シガー、パイプをこよなく愛する大栗です。
本日、EC2の新しいインスタンスファミリーが発表されました。「M4」についてご紹介します。
M4のラインナップ
M4ファミリーのインスタンスタイプのラインナップは、以下の5種類です。 10xlargeという見慣れないタイプもあります。
モデル | 仮想CPU | メモリ (GB) | ストレージ | ネットワーク | EBS最適化モデル | ||
スループット (Mbps) | 最大 16K IOPS | 最大帯域幅 (MB/s) | |||||
m4.large | 2 | 8 | EBSのみ | 中 | 450 | 3,600 | 56.25 |
m4.xlarge | 4 | 16 | EBSのみ | 高 | 750 | 6,000 | 93.75 |
m4.2xlarge | 8 | 32 | EBSのみ | 高 | 1,000 | 8,000 | 125 |
m4.4xlarge | 16 | 64 | EBSのみ | 高 | 2,000 | 16,000 | 250 |
m4.10xlarge | 40 | 160 | EBSのみ | 10 ギガビット | 4,000 | 32,000 | 500 |
インスタンスファミリーの特徴
CPU
M4ではHaswellアーキテクチャで2.4 GHzのIntel Xeon® E5-2676 v3を採用しています。
EBS最適化
C4、D2と同様にEBS最適化が標準で有効になっています。そのためネットワーク通信とEBSへの読み書きが干渉しません。高速なネットワークアクセスや大量のディスクアクセスがある場合に有効です。
拡張ネットワーキング
適切なドライバを使用することでSR-IOVを使用した拡張ネットワーキングを行えます。拡張ネットワーキングを使用することで、高スループット、低レイテンシの通信が行えます。
クラスターネットワーク
Placement Groupを使用してクラスターネットワークが使用できます。HPCなどの高速で低レイテンシなEC2間通信が必要なワークロードで使用できます。
注意事項!
ストレージ
M4インスタンスにはInstance Storeがありません。swapをEBSに作成する必要がありますので注意しましょう。
仮想化タイプ
M4インスタンスはHVMが必須です。Paravirtual(PV)では使用できません。そのためPVを使用した古いAMIでは起動できません。AMIをHVMへ移行してからM4を使用しましょう。
VPCが必須
M4はVPCが必須です。EC2-Classic環境では起動できません。最近のアップデートでClassic-LinkやEIP移行ができるようになり、EC2-ClassicからVPCへ移行する事が以前より容易になりましたので、VPCへ移行しましょう。
その他
M4の発表に伴い、M3インスタンス、C4インスタンスの価格を5%値下げする事も発表しています。最近発表されたC4まで値下げされるとは思いませんでした。
さいごに
汎用インスタンスである『M』系インスタンスでEBS最適化がデフォルト有効、Instance Store無し、HVM必須となりました。第二世代であるM3やC3はPVやEC2-Classicに対応していましたが、第三世代?のC4やM4は新機能の対応へ大きく舵を切ってきたようです。
新しい世代のEC2へ対応する準備を進める必要が出てきたようですね。
参考文献
AWS Official Blog The New M4 Instance Type (Bonus: Price Reduction on M3 & C4)
Introducing M4 Instances and Lower Amazon EC2 Instance Prices
AWS Documentation » Amazon EC2 » User Guide for Linux Instances