Developers.IO 2017セッション「H-2 Androidで使えるKotlinレシピ」で話しました #cmdevio2017

Developers.IO 2017セッション「H-2 Androidで使えるKotlinレシピ」で話しました #cmdevio2017

Clock Icon2017.07.03

この記事は公開されてから1年以上経過しています。情報が古い可能性がありますので、ご注意ください。

クラスメソッドが運営するIT系技術ブログDevelopers.IOのカンファレンスイベントDevelopers.IO 2017にて、セッション「Androidで使えるKotlinレシピ」を発表しました。そのレポートです。

発表スライド

Properties and Fields

val var や (NotNull)?!をどのように設定すべきか、自分なりの知見を話しました。Androidの制約によりvalできない部分をなんとかvalで記述するテクニックを紹介しました。

DSL

KotlinはJavaより表現が豊かになり、ドメインに近い言葉、文法で記述できるテクニックがあります。一度なんでもいいから作ってみるとKotlin力がメキメキ上がります。

DI

Dagger2がAndroidではメジャーですが、Kotlinの場合ではもっといい方法があるのではっというお話をしました。

SalomonBrys/Kodein: Painless Kotlin Dependency Injectionを例にDelegation を使ったDIを紹介しました。

まとめ

Kotlinが開発言語として公式化したことにより、ライブラリ等がKotlinフレンドリーになったり、新しいライブラリがでてきたり、新しい設計がでてきそうです。

定番ライブラリの変動がここ1〜2年ありそうだなっという感覚があります。

Kotlinを学習するための環境は、かなり恵まれているので、チェレンジしていくことをおすすめします!

Share this article

facebook logohatena logotwitter logo

© Classmethod, Inc. All rights reserved.