「Developers.IO 2017 WORLD in 大阪」に参加しました

「Developers.IO 2017 WORLD in 大阪」に参加しました

2017.09.26

この記事は公開されてから1年以上経過しています。情報が古い可能性がありますので、ご注意ください。

はじめに

2017年9月23日(土)に 弊社主催の開発者イベント「Developers.IO 2017 WORLD in 大阪」に半分参加、半分お手伝いの名目で入らせていただきました。

Delevelopers.IO 2017 WORLD in 大阪 https://dev.classmethod.jp/news/developers-io-2017-world-osaka/

「Developers.IO」と名のつくイベントは初めての参加でしたが、最後まで楽しめました。

日数は少し経って鮮度が落ちてますが(汗)、少しだけレポートします。

受付

受付はこんな感じです。 被写体の人には何の許可もとってませんが、まぁ大丈夫でしょう(笑)

Image uploaded from iOS (1)

自分は写ってるガチャガチャを参加者の方に回してもらう役でお手伝いしました。

ガチャガチャの中身はペットボトルカバーですが、

「またコレですかー」「これの色違い持ってますー」

という会話が聞こえてくるあたり、リピーターの方が多いんでしょうね。

セッション

セッションは全部で4つです。

時間 セッション名 スピーカー
13:40 - 14:25 クラメソの請求を支える技術(サーバーレス編) AWS事業部 オペレーショングループ長 兼 IT推進室長 植木 和樹
14:25 - 15:10 基礎からのOAuth2.0 事業開発部 シニアシステムアーキテクト 都元 ダイスケ
15:20 - 16:05 クラメソのWebサイトを支える技術 AWS事業部 ソリューションアーキテクト 鈴木 亮
16:05 - 16:50 Alexaで変わる開発、変わらない開発 モバイルアプリサービス部 アプリケーションエンジニア 丹内 優紀

クラメソの請求を支える技術

弊社クラスメソッドの事業が変化していく中で、請求書の数が膨大になり、経理的な手間が増えたという問題へのソリューションのお話でした。 ※ごめんなさい途中で抜けたもので深く内容を把握してません・・・

詳しくは、こちらのスライドを御覧ください

基礎からのOAuth2.0

自分がいちばん聞きたかったのはこちらのセッションでした。

Facebookなど挙げればキリがないですが、OAuth2.0 と聞いて個人的に一番最初に出てくるのは「TwitterAPI」です。 自分もTwitterクライアントのようなアプリを実装した経験もあり、OAuthのイロハみたいなものは把握しているつもりですが、 ちゃんと説明せよといわれるとなかなかモゴモゴするかもしれません。

そういう意味では頭を整理できてよかったです。

詳しくは、こちらのスライドを御覧ください

クラメソのWebサイトを支える技術

弊社ブログ「Developers.IO」っていうのは、こんだけの技術を使ってるんだぞ! と圧倒される話でした。 AWSの会社にいながらAWSに明るくなく、iPhoneアプリなどを作ってる自分にはついていくのが大変でしたが、 インフラエンジニア(特にAWSやるぞ!)の方には一聴いただきたい内容であることは間違いないです。

詳しくは、こちらのスライドを御覧ください

Alexaで変わる開発、変わらない開発

注目のVUI。「アレクサー」のお話です。 今回のイベントでは唯一のライブコーディングセッションで、実際に動かしているところを皆さんに見てもらえたかと思います。

しかし、途中で動かないトラブル発生・・・(汗) ライブコーディングセッションあるあるですね。みんなの無言のガンバレ感に包まれながら最後はなんとか動きました。

ちなみに「Alexa」って何? って方は、こちらの動画をご参考に。SF映画みたい。。。

詳しくは、こちらのスライドを御覧ください

ビアバッシュ

最後はその場で懇親会です。

プレゼントじゃんけん大会で大いに盛り上がりましたが、残念ながら自分は何もGETできず。。 GETしても「社員は空気を読め」って言われそうなので、まぁまぁ仕方ないですね(笑)

最後に

イベントは名前の通りワールドツアーです。 大阪を皮切りに全国、いや海外でも開催されます。

Developers.IO 2017 WORLD in 名古屋

Developers.IO 2017 WORLD in 札幌

その他、Developers.IO イベントについては、こちら を御覧ください。

まだ募集もしてるようなので、ぜひぜひ足をお運びくださいませ。

この記事をシェアする

FacebookHatena blogX

関連記事

「Developers.IO 2017 WORLD in 大阪」に参加しました | DevelopersIO