セミナー概要
クラウドサービスを一部でも利用している企業が7割を超える*といわれている中、まだクラウドへの移行が進んでおらず、次のような課題をお持ちの企業もあるのではないでしょうか。
- クラウド移行したいが、社内に構築できる担当者がいない
- クラウドのセキュリティ、技術キャッチアップが不安だ
- 教育にかけられる時間もお金も少ない
- リソースが限られているので運用の手間を減らしたい
パブリッククラウドのシェア1位のアマゾン ウェブ サービス ジャパン様より、はじめてクラウドを利用する際のポイントについて解説いただきます。またAWS認定資格の保有数が2,000を超えるAWSの専門家であるクラスメソッドが、Webサーバー構築の際に知っておくべき基礎知識についてお話しします。
さらに、AWSを初めて使う方におすすめの、AWS環境構築サービス「シンプル構築パッケージ」をご紹介。安価・短納期でAWS環境を実装できてセキュリティの設定もお任せできるサービスです。 クラウド・AWSへの移行をご検討中の方、計画中の方はぜひご参加ください。
*総務省「令和3年通信利用動向調査」より
※本ウェビナーは2023年1月に開催したウェビナーと同内容です。
こんな方におすすめです
- クラウド・AWS利用がはじめての方
- クラウド環境の構築経験がないエンジニア
- クラウド上でWebサーバーを構築してみたい方
開催概要
日時 | 2023年4月13日(木)13:00~14:00(接続開始12:50) |
---|---|
場所 | ウェビナー方式(Zoom) |
定員 | 100名 |
参加費 | 無料 |
主催 | クラスメソッド株式会社 |
協力 | アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社 |
タイムテーブル
時間 | タイトル | 登壇者 |
---|---|---|
13:00〜13:20 | はじめてのクラウドとAWS | アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社 広域事業統括本部 パートナー営業本部 第二パートナー営業部 アカウントマネージャ― 山崎拓哉 氏 |
13:20〜13:40 | AWS ではじめるWebサーバー構築 | クラスメソッド株式会社 AWS事業本部コンサルティング部 ソリューションアーキテクト 大前諒祐 |
13:40〜13:55 | 「AWSシンプル構築パッケージ」と「クラスメソッドメンバーズ」のご紹介 | クラスメソッド株式会社 営業統括本部 AWS営業部 神野竜輝 |
ご受講方法に関する注意事項
- 本セミナーではZoomを使用します。
- ウェビナーの参加URLは開催前日にメールでお知らせします。
- Zoomの接続テストは こちらからご利用いただけます。
- ミーティングのIDやパスワードは、第三者には共有しないでください。
- 1社さまあたりの人数制限は設けておりませんが、受講される際はそれぞれお申込ください。
- 出欠確認を行いますので、名前はフルネーム(例:暮州太郎/Taro Kurasu)等での参加をお願いします。なお、お名前は他の受講者様にはわかりません。
お申し込みフォーム
※個人およびフリーランスの方、弊社が競合と判断した企業様からのお申し込みはお断りをさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。