10/5(火)開幕!DevelopersIOをギュッと凝縮したオンラインカンファレンス「DevelopersIO 2021 Decade」のご紹介

クラウド技術最前線!AWS、コンテナ/サーバーレス、SRE、データアナリティクス、エンジニアのキャリアアップからエンジニア組織のカルチャーづくりまで、DevelopersIO の内容を凝縮してオンラインでお送りします。
今年も、リアルタイムで参加するとセッションに関する疑問点などは登壇者に直接質問ができ、更にお申し込み特典として「DevelopersIO 10周年薄い本(PDF)」進呈いたします。

お申し込み受付は終了しました。ありがとうございました。
今後セミナーのお知らせを受け取りたい方は、こちら からご登録をお願いします。

注目のセッション

DevelopersIO執筆者であるクラスメソッドのエンジニア達と社長の横田をはじめ、baigie枌谷力氏、AWSジャパン亀田治伸氏といった豪華ゲストも登壇します。AWSの最新動向から当社のカルチャーまで、余すことなくお届けします。

  • DAY1 10.5(火) 13:05-13:50
    クラスメソッド、Zenn、baigieが語るDevelopersIOの10年とこれから
    やってみた系技術ブログのDevelopersIOは10周年を迎えました。始めたときはオウンドメディアっていう言葉も一般的ではなく、AWSのユーザーは少なく東京リージョンもありませんでした。10年が経ちAWSはメジャーになり、その他、数多くの技術がDevelopersIOに登場しました。新しいSNSやメディアが次々とあらわれ(また消えて)情報発信の形も変わっていく中で、ブログに拘り社員一同で技術情報をお届けするスタンスを維持し続けてきました。DevIO2021の基調講演となる本セッションは、DevelopersIOを運営するクラスメソッドの横田聡、Zennのcatnose、そしてゲストにbaigieの枌谷氏を迎え、これからの情報発信、テクノロジー、デザイン、マーケティングについて語ります。

    代表取締役
    横田聡

    Zennサービス代表者
    catnose

    baigie代表
    クラスメソッドCDO
    枌谷力氏

  • DAY2 10.6(水) 16:00-16:30
    AWS Container Anywhere!
    2021年9月に相次いでリリースされたAmazon ECS Anywhere と Amazon EKS Anywhere。このセッションでは、それらの技術特性や使い分けなどについてご紹介します。

    アマゾンウェブサービスジャパン株式会社
    プロダクトマーケティング エバンジェリスト
    亀田治伸氏

  • DAY2 10.6(水) 16:40-17:25
    AWSの質問、なんでも答えます
    すでにAWSを使っている方も、これからAWSを利用しようか検討している方も、AWSに関する質問・疑問にクラスメソッドのエンジニアがなんでもお答えします。

    AWS事業本部 本部長
    菊池修治

    CX事業本部MAD事業部
    内製化支援コーチ
    gaoryu

10周年記念豪華お申し込み特典付き

今年は技術ブログDevelopersIOの10周年を記念した豪華お申し込み特典付きです!
DevelopersIO 10周年記念の薄い本を後日PDFにて進呈いたします。

DevelopersIO 10周年記念本

お申し込み受付は終了しました。ありがとうございました。
今後セミナーのお知らせを受け取りたい方は、こちら からご登録をお願いします。

開催概要

開催テーマ DevelopersIO 2021 Decade
開催日時 2021/10/5(火)、10/6(水)、10/7(木)、10/12(火)、10/13(水)、10/14(木)
各日13時スタート
配信方法 Zoom
セッション セッション詳細とタイムテーブルはこちら
※ セッション内容や順番、スピーカーは予告なく変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。
参加費 無料

Twitterハッシュタグは”#devio2021”です。イベントに関するツイートや投稿には、ぜひこちらのハッシュタグをお使いください。

全77セッションタイトル紹介

  • [2021年版]AWSセキュリティ対策全部盛り[初級から上級まで]
  • [初心者向け]30分で学ぶAWS
  • 「データレイク」という言葉だけ知ってる人がAWS Lake Formationをはじめてみる
  • 2021年コンテナ最前線〜今AWSでコンテナホストするならなにが現実解なのか?〜
  • 40分+で分かった気になる SREのミッションとゆかいなSaaSの仲間たち Mission and Alliance for SRE in 40 (or more) minutes
  • AKIBA.AWS ONLINE が目指す世界
  • Amazon Connect公式ブートキャンプをやってみよう!
  • Amazon EventBridgeでできることをまとめてみた
  • Amazon Interactive Video Service の一年を振り返る
  • Amazon RDS のインスタンスクラスについて整理してみた
  • AssumeRole(スイッチロール)を理解して、AWSへのデプロイを少しでも安全に実施しよう
  • AWS Application Migration Serviceを用いたAWSへのサーバ移行とクラウド最適化
  • AWS CDKを使ったサーバーレスバックエンド開発
  • AWS CDKを使ってProfllyを開発した際にぶつかった問題と解決へのアプローチ
  • AWS Container Anywhere!
  • AWS Control Towerをカスタマイズして使ってみよう
  • AWS Organizations で始めるマルチアカウント管理
  • AWS Step Functions上でエラーが発生した場合の効果的な通知方法を検討してみた
  • AWS WAFの導入と運用
  • AWSアカウントを作ったら最初にやるべきこと 〜2021年版〜
  • AWSクラウドでコンピュータ将棋を動かそう!
  • AWSで負荷試験するときの勘所
  • AWSにおけるログ管理を少し真剣に考えてみる
  • AWSの質問、なんでも答えます
  • AWS営業からAWSインフラエンジニアにジョブチェンジして3ヶ月でやったこと
  • AWS基盤障害対応の考え方とその傾向
  • Cloudflare + OpenSearch + Lambdaで始める全文検索開発入門
  • CMS移行も安心! ヘッドレスCMS Contentfulのカスタマイズ事例が溜まってきたので紹介してみる。
  • EC / CRM プラットフォーム「prismatix」のご紹介
  • Glue DataBrewでデータをクリーニング、加工してみよう
  • KPIマネジメントの設計・導入・実践
  • ProfllyのSlack連携機能開発とチームの取り組み
  • Proflly開発チームのこれまでとこれから
  • RetoolとAWSでIoTデータ可視化基盤を最速で作ってみた
  • RI /SP のギモン、解消します!
  • SaaSを活用してデータ分析プラットフォームを爆速で実現するモダンデータスタックという考え方
  • Zendesk Explore:「Support」の4つのデータセットを理解する
  • あなたと組織がモダンアプリケーション開発を実践できるようになるまでの全過程
  • あなたの組織にとってマイクロサービスは本当に必要ですか?
  • アナリティクスエンジニアとは
  • イノベーションのレシピ 技術経営と開発高速化のススメ
  • エンジニアの越境〜 SIerのSEからAWSインフラエンジニアへ、そしてサーバーサイド/フロントエンドエンジニアへ〜
  • クラスメソッド、Zenn、baigieが語るDevelopersIOの10年とこれから
  • クラスメソッドZennチームができるまで / Zennで活躍する Google Cloud サービスの紹介
  • コールセンターの専門用語の解説とAmazon Connect入門
  • そのIAMユーザに本当に必要なポリシーの厳選方法
  • その言語、 Cloud Run で実装してみない?
  • つらみが解決!Rainを使ってCloudFormationをもっと便利に
  • データという視点で考えるDXの「D」と「X」とは
  • データ分析について考える − 私が考えるデータ分析の必要性
  • データ分析を支えるクラウドデータウェアハウスサービスの特徴と選択ポイント
  • データ分析を支える技術 データ分析基盤 再入門
  • ドキュメントデータベースをはじめよう
  • プライベートサブネットにあるEC2へのアクセス方法を整理してみた
  • プロダクト開発に要件定義は必要か
  • プロフィールビュアーサービスProfllyのフロントエンド開発話
  • みんなでOne Teamになって良いプロダクトを作るためのチームコミュニケーションについて
  • モダンオフショア開発でIT人材不足の解消を目指す 〜 ベトナムでの取り組みとこれから 〜
  • やんわり押さえよう IAM の評価論理
  • リモートワーク時代のコミュニケーションデザイン : コーチングに学ぶ1on1の技術
  • ログ分析に最適なツールカテゴリー選手権 〜カテゴリ別代表選手の紹介〜
  • 俺が考える「ユーザーにちゃんと使用されるダッシュボード」について語ります
  • 外部決済サービスを利用した開発の反省と改善
  • 機械学習エンジニアはMLOpsの夢を見るか?
  • 今から始めるAWS設計 ~Well-Archなシステムを作ろう~
  • 今日からはじめるAWS運用(基礎から応用までじっくり学ぶシステム運用向けのAWSサービス)
  • 受託で「楽しい開発」を突き詰めて価値を再定義してみた(DevIO Decade Version)
  • 初心者でもわかるコンテナとECSの話
  • 新しい働き方を支えるProflly
  • 全員がOAuth 2.0を理解しているチームの作り方
  • 知らなくても困らないけど、知ると楽しいAWS Lambdaの裏側の世界
  • 天井カメラで捉えた人物をコンピュータビジョンで解析した3年間のトライアンドエラーとこれから
  • 導入して終わりにさせない!データ分析製品にフルパワーを発揮してもらうためのヒント
  • 導入前に知っておきたい ExcelユーザーのためのAlteryx Designer入門
  • 内製化をネクストステージへ〜クラスメソッドのSaaSソリューション〜
  • 僕と一緒にマネコン旅行しないか? #AWSチョットサワル #特別版
  • 目指せ完全制覇!3大クラウドの認定資格制度と勉強方法について