![[WWDC18] キーノートまとめ iOS 12 はパフォーマンスが超アップ!#WWDC18](https://devio2023-media.developers.io/wp-content/uploads/2018/06/wwdc2018-eyecatch-400x400.jpg)
[WWDC18] キーノートまとめ iOS 12 はパフォーマンスが超アップ!#WWDC18
この記事は公開されてから1年以上経過しています。情報が古い可能性がありますので、ご注意ください。
はじめに
おはようございます。今年も WWDC の季節がやって来ました!
今回は現地からレポートさせていただきます。
今年のキーノートはソフトウェアの発表のみで、ハードウェア(新商品)の発表はありませんでした。
発表された内容は大きく以下の 4 つです。
- iOS
 - watchOS
 - tvOS
 - macOS
 
これらの新 OS は今年の秋リリース予定で、開発者向けのベータ版は本日からダウンロード可能となっています。
iOS
iOS 12 が発表されました。
iOS 12 ではパフォーマンスが大幅に改善されます。
- +40%:アプリ起動
 - +50%:キーボード表示
 - +70%:ロック画面スライドからのカメラ起動
 - 2x:負荷時の共有シートの表示
- 共有シート:AirDrop や他アプリと連携する時に表示する UI
 
 - 2x:負荷時のアプリ起動
 
iOS 12 は iOS 11 でサポートされているすべての機種にインストールすることができます。(つまり iPhone 5s 以降が OK)
AR
Measure
距離計測のための新アプリ Measure が発表されました。
始点と終点をタップすることにより、その距離を測ることができます。・・・もっと早く欲しかった!!
また矩形の自動検出も可能で、その場合はタップすることなく長さが表示されます。
ARKit 2
ARKit の新バージョン。
アップデート項目は以下。
- 顔検出の改良
 - リアルなレンダリング
 - 3D オブジェクト検知
 - 継続的な体験
- コンテンツの保持など?
 
 - マルチユーザー対応
 
写真アプリ
検索機能が強化されました。
- 検索候補
- 場所
 - イベント
 
 - For You 機能の追加
- Apple Music の For You と同等か?
 
 
Siri
- ショートカット機能の追加
- Siri で利用したいアプリ側で 
Add to Siriボタンを実装することによって、特定の機能を一発で実行できる 
 - Siri で利用したいアプリ側で 
 
その他のアプリ
- News
- 新デザイン
 
 - ボイスメモ
- iPad 対応
 
 - iBooks
- 新デザイン
 - Apple Books に名称変更
 
 - CarPlay
- サードパーティのナビゲーションアプリをサポート
 
 
Do Not Disturb
- 実行中の挙動を細かく設定可能
- 通知をすべて非表示にするなど
 
 
通知
- グルーピング機能の追加
- アプリケーションごとに通知がまとまる
 
 
Screen Time
- 新機能
 - 毎週アクティビティをレポート
 - 朝・昼・晩のいつに使っているか
 - どのアプリにどれくらい時間を使っているか
 - 1 時間ごとにどれだけ使っているか
 - 多くの通知を受け取っているアプリは何か
 - リミット設定可能
 - リミットにかかった場合はアプリを使用不可にすることも可能
 
Message
- Animoji
- 舌検知
- 舌の動きも再現
 
 - 新キャラ追加
- ゴースト
 - コアラ
 - トラ
 - T・レックス
 
 - 新機能 Memoji
- 自分のアバターを作成可能
 - 肌・ヘアスタイル・目の色や形などを細かく設定できる
 
 
 - 舌検知
 
Facetime
- 新機能 Group FaceTime
- 最大 32 人まで
 - グループチャットから直接 Facetime の開始も可能
 
 
Apple Watch
- Activity や Workout が充実
 - トランシーバー機能の Walkie-Talkie が追加
 - 手首を上げれば「Hey Siri」の発動コマンドが不要に
 - インタラクティブな通知
 - WebKit 搭載!Web ブラウジング可能
 - Podcasts アプリが Apple Watch にも来る
 - 学生の ID カード代わりになる
- 学生寮
 - 学食
 - 授業の出席
 - ジムや図書館
 - キャンパスイベント
 - 売店や本屋
 - コインランドリーや自販機
 
 - プライドエディションのバンドと Watch Face が今日から販売&利用可能
- プライドエディションウーブンナイロン
- これが今回発表された唯一のハードウェアと言えなくもない
 
 
 - プライドエディションウーブンナイロン
 
Apple TV
- Dolby Atmos をサポート
 - Zero Sign-on
- すみません、なんかすごそうだけどよくわかりませんでした
 
 - スクリーンセイバーに国際宇宙ステーションからの映像追加
 
macOS
新 OS の macOS Mojave(モハーヴェ)が発表されました。
ダークモード
- カラーが黒基調に
 - Finder
 - ドキュメント
 - カレンダー
 - メール
 - iTunes
 - iMessage
 - Safari
 - Xcode も!!
 
Desktop
- Desktop Stacks
- デスクトップにあるアイコンが種類や日時でひとまとめに!
 
 
Finder
- 新たな表示モード Gallery View を追加
- すべてのメタデータを確認可能
 - Quick Actions
 - 選択している項目を PDF にしたりパスワードを設定したり
 
 
Quick Look
- Quick Look 上でプレビューのような編集が可能になる
 
Screenshots
- 画面の録画ができるようになります!
 
Continuity
- Continuity Camera
- iPhone で撮影した画像をリアルタイムで Mac に取り込める
 
 
Apps
- News アプリ追加
 - Voice Memos アプリ追加
 - Home アプリ追加
 
Security & Privacy
- データ保護の範囲が拡大(* は High Sierra でも対象)
- 位置*
 - 連絡先*
 - 写真*
 - カレンダー*
 - リマインダー*
 - カメラ
 - マイクロフォン
 - メールデータベース
 - メッセージ履歴
 - Safari データ
 - タイムマシンバックアップ
 - iTunes デバイスバックアップ
 - 位置と経路
 - システム Cookie
 
 - Fingerprinting
- 設定やフォント、プラグインなどから個体を識別する Cookie 以外のトラッキング手法
 - 新 OS では以下の対策により、このトラッキングを困難にする
- シンプルなシステム設定
 - ビルトインフォントのみ
 - 古いプラグインのサポート終了
 
 
 
Safari
- Like ボタン・Share ボタンやコメント入力欄を非表示にできる
 
Mac App Store
- すべてが新しくなる
 
Technology
Metal
- eGPU(External GPU)使ったらすごくなるよ!
 
Create ML
Mac でマシンラーニングできます。
- Vision と自然言語
 - カスタムデータ
 - Swift にビルトイン
- Playgrounds でインタラクティブに!
 
 
Core ML 2
- 30% 速い
 - 75% モデルサイズ削減
 
毎年聞かれる質問
Q. iOS と macOS は統合するの?
A. No.
統合はしないけど、iOS の一部の機能を macOS に取り入れます。
- トラックパッドとマウスのインプット
 - アプリウィンドウのストップライト
 - ウィンドウのリサイズ
 - スクロールバー
 - コピー&ペースト
 - ドラッグ&ドロップ
 
開発者には 2019 年に公開します。
おわりに
以上が WWDC18 キーノートの内容でした。
iOS と macOS のアップデートがアツいですね!
私は Group FaceTime と Apple Watch の Walkie-Talkie を早く試してみたいです。
開発者として押さえておきたいところは macOS のセキュリティまわりでしょうか。
引き続き、各セッションのレポートをお届けしていきたいと思います。










