Amazon Connect アウトバウンドキャンペーンにインスタンス単位の通信制限機能が追加されました

Amazon Connect アウトバウンドキャンペーンにインスタンス単位の通信制限機能が追加されました

Clock Icon2025.07.10

はじめに

Amazon Connect アウトバウンドキャンペーンに、インスタンスレベルでの通信制限管理機能が新たに追加されました。
この機能により、複数のキャンペーンにわたって顧客との連絡頻度をより柔軟かつ効率的に管理できるようになります。

https://aws.amazon.com/jp/about-aws/whats-new/2025/06/amazon-connect-communication-limits-outbound-campaigns/

https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/connect/latest/adminguide/how-to-create-campaigns.html#campaign-attempts

従来はキャンペーンごとの個別制限のみでしたが、今回のアップデートでインスタンス全体での一元的な制限管理が可能になりました。

本記事では、この新機能を実際に試してその動作を確認していきます。

新機能の概要

従来の通信制限機能

これまでのアウトバウンドキャンペーンでは、各キャンペーンに対して個別に通信制限を設定していました。定義した時間枠内(1日、1週間、1ヶ月など)に受信者が受信できるメッセージの最大数を指定し、上限に達した受信者は自動的にスキップされる仕組みでした。

cm-hirai-screenshot 2025-07-10 8.42.29
キャンペーン作成画面

今回追加された新機能

今回のアップデートで追加された主な機能は以下の2つです。

  1. インスタンス全体での合計通信制限
    Amazon Connect インスタンス内で実行される全キャンペーンを通じて、特定期間内に各受信者が受け取るメッセージ数を制御できます。
    例えば、週あたり10件の制限を設定した場合、受信者がこの上限に達すると、時間枠がリセットされるまで全てのキャンペーンからの連絡が一時停止されます。

  2. 通信制限のオプトアウト機能
    キャンペーン作成時、緊急性の高いキャンペーン(セキュリティ警告、災害通知など)では、「制限の合計を無視」設定を有効にできます。これにより、インスタンス全体の通信制限を回避し、他のキャンペーンによる制限の影響を受けることなく、重要なメッセージを確実に配信できます。

通信のカウント方法

アウトバウンドキャンペーンでは、受信者への連絡を試行した時点で「通信」としてカウントされます。これは実際の応答やメッセージの到達可否に関係なく適用されます

例えば、音声通話がボイスメールで終了した場合でも、1回の通信として記録されます。ただし、明らかにメッセージが届かなかった場合(無効な電話番号など)は、カウントから除外されることがあります。

次章では、インスタンスレベルでの通信制限の設定方法と、実際の動作検証を行っていきます。

Connectフロー

検証用のConnect フローを準備します。

シンプルなプロンプト再生のみのフローでもよいです。

cm-hirai-screenshot 2025-07-04 13.19.53

インスタンス全体での通信制限の設定

インスタンス全体での通信制限を設定していきます。

Connect 管理コンソールの [アウトバウンドキャンペーン] から [設定] をクリックします。

cm-hirai-screenshot 2025-07-09 13.24.26

[コミュニケーションの制限の合計] に遷移されます。デフォルトは制限なしの設定です。

cm-hirai-screenshot 2025-07-09 13.25.36

今回は2日間で1回までという制限を設定します。以下の通り入力します。

  • 制限:1コミュニケーション
  • 頻度:2日
    cm-hirai-screenshot 2025-07-09 13.32.12
    cm-hirai-screenshot 2025-07-09 13.32.53
    この設定により、同じ受信者に対して2回目以降のキャンペーン実行は制限されるはずです。

アウトバウンドキャンペーンの作成と検証

通常のキャンペーンでの制限確認

キャンペーンを作成します。
cm-hirai-screenshot 2025-07-09 13.35.18

[受信者あたりのコミュニケーション数] では、キャンペーンレベルでの通信制限を指定できます。今回は制限なしとします。

cm-hirai-screenshot 2025-07-09 13.40.15
先ほど設定したインスタンスレベルの制限が以下のように表示されています。

現在の制限の合計
これらの制限は キャンペーンの設定 で変更できます
1 コミュニケーション (すべて) 2 日

[制限の合計を無視] を有効化することで、インスタンスレベルの制限を無視することも可能です。今回はしません。

タイムゾーンを設定します。

cm-hirai-screenshot 2025-07-09 13.42.07

キャンペーン実行時間を指定し、作成完了です。

cm-hirai-screenshot 2025-07-09 13.42.58

このキャンペーンを同じ受信者に対して複数回実行したところ、2回目以降は着信がありませんでした。これにより、インスタンスレベルの制限が正しく動作していることが確認できました。

制限オプトアウト機能の検証

キャンペーンを複製し、制限オプトアウト機能を検証します。

cm-hirai-screenshot 2025-07-09 15.14.52
[制限の合計を無視]を有効化します。
cm-hirai-screenshot 2025-07-09 15.15.57

この設定でアウトバウンドキャンペーンを実行すると、制限を受けずに通話が実行されました。オプトアウト機能も正しく動作することが確認できました。

パフォーマンスダッシュボードでの確認

アウトバウンドキャンペーンのパフォーマンスダッシュボードで結果を確認すると、以下のことがわかります。

キャンペーンの進捗状況の比較では、以下の違いが確認できます。

  • 制限によって送信されなかった場合:配信試行はカウントされない
  • 制限をオプトアウトして送信された場合:配信試行はカウントされる
    • 配信試行: Amazon Connect ダイヤラーによってダイヤルされたアウトバウンドキャンペーン問い合わせの数

キャンペーン別のテレフォニー分類でも同様の傾向が見られます。

  • 制限によって送信されなかった場合:送信試行はカウントされない
  • 制限をオプトアウトして送信された場合:送信試行はカウントされる
    • 送信試行: Amazon Connect が配信のために送信したアウトバウンドキャンペーン送信リクエストの数。キャンペーン送信リクエストは、Eメール、SMS、またはテレフォニーダイヤルで受信者に連絡しようとする試みを表します。

cm-hirai-screenshot 2025-07-09 15.02.12

https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/connect/latest/adminguide/outbound-campaigns-performance-dashboard.html#campaigns-perf-overview-chart

最後に

Amazon Connect アウトバウンドキャンペーンに追加されたインスタンス全体での通信制限機能により、複数のキャンペーンを統一的に管理できるようになりました。

顧客への過度な連絡を防ぎつつ、重要なキャンペーンは制限を回避して確実に配信できる柔軟性も備えています。

ぜひこの機会に新機能を試してみてください。

Share this article

facebook logohatena logotwitter logo

© Classmethod, Inc. All rights reserved.