組織でAmazon Inspectorを有効化する際、オプトインリージョンが無効なメンバーアカウントではステータスが「Not a member」となります

組織でAmazon Inspectorを有効化する際、オプトインリージョンが無効なメンバーアカウントではステータスが「Not a member」となります

Clock Icon2025.07.17

困っていること

タイリージョンにおいて、Inspector委任管理アカウントからInspectorコンソール上でメンバーアカウントを選択し、Amazon ECR スキャンを有効化しました。

cm-hirai-screenshot 2025-07-03 14.30.37

しかし、対象のメンバーアカウントは、ステータスがDisassociated、各機能が、Not a memberのままになっており、有効化されていません。

cm-hirai-screenshot 2025-07-03 14.33.07

Not a memberのままの原因を教えて下さい。

結論

「Not a member」のままになる原因は、対象アカウントでオプトインリージョン(AWSアカウントでデフォルトでは有効になっていないリージョン)であるタイリージョンが有効化されていないためです。

以下のとおり、タイリージョンを有効化する必要があります。

cm-hirai-screenshot 2025-07-03 14.41.01

オプトインリージョンが有効化されているメンバーアカウントに対して、Amazon ECR スキャンを有効化すると、以下のとおりステータスが「Activated」、Amazon ECR スキャンも「Activated」と表示されます。

cm-hirai-screenshot 2025-07-04 14.24.35

他のAWSサービスとの比較

なお、Amazon Inspectorでは無効化されているリージョンでステータスが「Not a member」と表示されますが、他のセキュリティサービスでは、リージョンが無効化されていることをより明確に表示するサービスもあります。

各サービスの表示例

AWS Security Hub:ステータスが「Region disabled」と表示
cm-hirai-screenshot 2025-07-04 13.58.52

Amazon GuardDuty:「リージョンが無効」と表示
cm-hirai-screenshot 2025-07-04 13.58.37

Amazon Detective:「検証に失敗しました」と表示
cm-hirai-screenshot 2025-07-04 14.12.09

Amazon Macie:「リージョンが無効になりました」と表示
cm-hirai-screenshot 2025-07-04 14.15.11

Security HubやGuardDuty、Macieのように、ステータスが「リージョンが無効」という分かりやすい表示になれば良いと思われる方は、AWSへフィードバックしましょう。

Share this article

facebook logohatena logotwitter logo

© Classmethod, Inc. All rights reserved.