AWS Toolkit for Visual Studio Code (開発者向けプレビュー版) が マーケットプレイスからインストールできるようになったので、もう、コンパイルしなくてもレビューできます〜\(^o^)/

AWS Toolkit for Visual Studio Code (開発者向けプレビュー版) が マーケットプレイスからインストールできるようになったので、もう、コンパイルしなくてもレビューできます〜\(^o^)/

Clock Icon2019.04.05

この記事は公開されてから1年以上経過しています。情報が古い可能性がありますので、ご注意ください。

1 はじめに

AIソリューション部の平内(SIN)です。

AWS re:Invent2018のKeynote2日目に AWS Toolkit for Visual Studio Codeが、Previewとして発表された。

AWS Toolkits for Visual Studio Code(Preview) をちょっと試してみました。 #reinvent

AWS Toolkit for Visual Studio Code(以下、AWS Toolkit)は、Visual Studio Code (以下VSCode)用のオープンソースなプラグインです。 AWS Toolkitでは、認証情報やリージョンを管理する機能も含まれており、サーバーレスなアプリケーションをIDEから簡単に行えるようになります。

昨年の発表時点では、GitHubリポジトリから取得して、ビルドしないとインストールできませんでしたが、これが、今回、マーケットプレイス(Visual Studio Marketplace)からダウンロードできるようになったということで、「インストール」ボタンを押すだけで利用可能になりました。

ということで、早速試してみました。

2 要件

AWS Toolkitを利用するには、次のものが必要です。

(1) VSCode

VSCodeは、1.31.1以降が必要です。VSCodeは、自動で逐次アップデートする機能があり、2019/04/05現在、1.32.3となっていました。

$ code --version
1.32.3

(2) AWS CLI

基本的に、AWSの操作には、AWS CLIが利用されますので、認証情報を含め、予めセットアップが必要です。

$ aws --version
aws-cli/1.16.139 Python/2.7.10 Darwin/18.2.0 botocore/1.12.129

(3) AWS SAM CLI

AWS Serverless Application Model(AWS SAM) についても、Lambda単体の実行以外では必要になります。

$ sam --version
SAM CLI, version 0.14.2

(4) Docker

AWS SAM CLIのlocalコマンドで利用されるため、Dockerも必要です。

$ docker --version
Docker version 18.09.1, build 4c52b90

3 セットアップ

マーケットプレスで公開されている拡張機能は、拡張機能のアイコンから検索してインストールするだけです。

4 認証情報

AWSのアイコンをクリックして表示される AWS EXPLORERのメニュ−からConnect to AWSを選択します。

表示される一覧から、利用するプロファイルが選択できます。

ここで選択したプロファイルは、AWS CLIの実行には影響してましたが、何故か、SAM CLIの方は、defaultで動作しているようでした。

今回は、環境変数にセットして、SAM CLIのプロファイルを設定しました。 ※ 佐々木(キング)さんに、教えて頂きました。m(.)m

$ export AWS_DEFAULT_PROFILE=my-profile

5 リージョン

メニューから、AWS EXPLORERに表示するリージョンを選択できます。

  • Show region in the Explorer (リージョンを表示する)
  • Hide region from the Explorer(リージョンを非表示にする)

下記は、バージニアと東京を表示しているようすです。

ちなみに、非表示は、リージョン名を右クリックして消すこともできます。

6 Lambda

下記の操作が可能です。

  • ローカル実行
  • 情報表示
  • パーミッション表示
  • 削除

(1) 情報表示

(2) パーミッション表示

(3) ローカル実行

7 サーバレスアプリケーションの操作

サーバレスアプリケーションの、作成、ローカル実行、デバッグ、デプロイが可能です。

(1) 作成

コマンドから、Create new SAM Applicationを実行し、言語(バージョン)・作業フォルダ・アプリ名を指定することで、プロジェクトが作成できます。

(2) ローカル実行

Run Locallyを選択すると、ローカルでLambdaの実行が可能です。

(3) デバック

Debug Locallyを選択すると、ローカルでLambdaがデバック実行できます。

(4) デプロイ

コマンドから、Deploy SAM Applicationを実行し、テンプレート・リージョン・アップロード用のS3バケット・アプリ名を指定することで、プロジェクトがデプロイできます。

S3のバケットは、デプロイ先のリージョンで、既に存在するものしか指定できません。

アプリ名を指定します。

下記が、デプロイされたCloud Formationです。

Lambdaと、APIGatewayは、以下のようになっています。

エンドポイントにアクセスして、デプロイされたアプリを実行できます。

$ curl https://2b2z00eop3.execute-api.ap-northeast-1.amazonaws.com/Prod/hello/
{"message":"hello world"}

8 最後に

たしか、re:Invent2018の時点では、単体のLambdaの操作ぐらいしか出来ていなかったように記憶しているのですが、かなり実装が進んでいるようです。

残念ながら、CloudFormationは、現時点では、削除しか出来ないようですが、今後、機能が追加される予感がします。

9 参考リンク

AWS Toolkit for Visual Studio Code DEVELOPER PREVIEW

AWS Toolkit for VS Code UserGuide

AWS Toolkit for Visual Studio Code (開発者向けプレビュー版) が Visual Studio Marketplace からダウンロードできるようになりました


弊社ではAmazon Connectのキャンペーンを行なっております。

3月に引き続き、4月も「無料Amazon Connectハンズオンセミナー」を開催致します。導入を検討されておられる方は、是非、お申し込み下さい。

また音声を中心とした各種ソリューションの開発支援も行なっております。

Share this article

facebook logohatena logotwitter logo

© Classmethod, Inc. All rights reserved.