Amazon Bedrock API キーで始める Claude Code 30分ハンズオン

Amazon Bedrock API キーで始める Claude Code 30分ハンズオン

2025.11.17

はじめに

最近 Bedrock を使って Claude Code を 30 分で体験できるハンズオンを実施しました。お客様との打ち合わせで余った時間で実施していたのですが、手軽に試せて AI エージェントに触れる機会提供としてはよかったです。2025 年 11 月時点のセットアップ手順と、つまずきやすいポイントを紹介します。

Untitled(3) (1).png

Amazon Bedrock の API キーを使うことで、簡単に Claude Code を試せます。

モデルの有効化

Amazon Bedrock で Anthropic のモデルをはじめて利用する場合、モデルアクセスの申請が必要です。

リージョンは us-east-1(バージニア北部)を選択してください。

実施手順

以下の手順でモデルアクセスをリクエストします。

Amazon Bedrock コンソールのモデルカタログから、任意の Claude モデルを選択します。

Model_Catalog___Amazon_Bedrock___us-east-1_🔊.png

Submit use case details ボタンをクリックして、モデルアクセスを申請します。

モデルカタログ___Claude_Haiku_4_5___Amazon_Bedrock___us-east-1_🔊.png

ユースケースを記入して申請を完了させます。

モデルカタログ___Claude_Haiku_4_5___Amazon_Bedrock___us-east-1_🔊-2.png

Bedrock API キーの払い出し

Claude Code を手軽に試すには、Bedrock の短期 API キーを利用します。この API キーは 12 時間のみ有効でちょっとしたハンズオンに最適です。

https://dev.classmethod.jp/articles/claude-code-amazon-bedrock-api-keys/

背景

もともと IAM の認証情報と利用してハンズオンしていました。Claude Code や、Bedrock の設定よりも、IAM ポリシーや、アシュームロール、アクセスキーの設定の方が AWS 初学者にはつまづきやすく本題に入るまでの方が難しいです。

https://dev.classmethod.jp/articles/claude-code-nyuumon-with-amazon-bedrock/

実施手順

リージョンは us-east-1(バージニア北部)を選択してください。

Amazon Bedrock コンソールの左メニューから API キーを選択します。
次に 「短期 API キーを作成」 をクリックします。

Amazon_Bedrock___ap-northeast-1-3.png

後ほど API キーをコピーして使います。

Amazon_Bedrock___ap-northeast-1-2.png

Claude Code の準備

ここからは Claude Code on Bedrock の公式手順にそって実施します。

https://code.claude.com/docs/en/amazon-bedrock

npm コマンドが必要

Claude Code のインストールには npm コマンドが必要です。

npm が利用できない場合、Node.js をインストールしてください。

Mac の場合(Homebrew 使用)

brew install node

Windows の場合

以下のサイトからインストーラーをダウンロードして実行してください。

https://nodejs.org/ja

Claude Code インストール

作業は VS Code のターミナルで作業することをオススメです。ハンズオンでファイル作成するのですが、VS Code だとシームレスにエディターで確認できるのでユーザー体験が良いです。

# 任意のディレクトリで OK です。
cd /tmp
code .

Claude Code は以下のコマンドでグローバルにインストールできます。

npm install -g @anthropic-ai/claude-code
claude --version
# 2.0.42 (Claude Code)

環境変数の設定

# リージョン設定(Bedrock を利用するリージョン)
export AWS_REGION=us-east-1

# Bedrock を使う設定
export CLAUDE_CODE_USE_BEDROCK=1

# Claude Code on Bedrock 用の推奨設定
export CLAUDE_CODE_MAX_OUTPUT_TOKENS=4096
export MAX_THINKING_TOKENS=1024

開いたままだった画面の API キーをターミナルに貼り付けてください。

# Bedrock の短期 API キーを貼り付け
export AWS_BEARER_TOKEN_BEDROCK=bedrock-api-key-xxx

Claude Code 起動

以下のコマンドで Claude Code を起動します。

claude

正常に起動すると、以下のように表示されます。

$ claude

 ▐▛███▜▌   Claude Code v2.0.42
▝▜█████▛▘  Sonnet 4.5 · API Usage Billing
  ▘▘ ▝▝    /private/tmp

動作確認

Claude Code が起動したら、動作確認を行います。

> のプロンプトが表示されたら、任意のメッセージを入力します。
Claude からの応答があれば、セットアップは成功です。

以下のメッセージで動作を確認してみましょう。

こんにちは、Claude Codeを体験するハンズオン中です。本日はお世話になります。

実行結果は同じ内容になることはまずありません。ひとまず、結果が返ってきたら問題ありません。

実行結果
> こんにちは、Claude Codeを体験するハンズオン中です。本日はお世話になります。

⏺ こんにちは!Claude Codeのハンズオンへようこそ。

  お手伝いできることがあればお気軽にお声がけください。プログラミングに関するタスク、コ
  ードの作成や修正、バグの解決、ファイルの操作など、何でもサポートいたします。

  ハンズオンで何か試してみたいことや、質問はありますか?

よくある失敗例

ハンズオン中によく発生したトラブルをまとめます。

API キーを環境変数に設定していない

AWS_BEARER_TOKEN_BEDROCK 環境変数が未設定の場合、Claude Code は Bedrock を使用できません。

環境変数が正しく設定されているか確認してください。

リージョン設定が間違っている

環境変数 AWS_REGIONus-east-1 に設定されていない可能性があります。

必ず us-east-1 を指定してください。

API キーのリージョンと設定リージョンの不一致

東京リージョンで短期 API キーを作成し、AWS_REGIONus-east-1 に設定している場合、リージョンの不一致エラーが発生します。

API キーと環境変数のリージョンを一致させてください。

403 {"Message":"Authentication failed: Please make sure your API Key is valid."}

昨日はできたのに今日はできない

短期 API キーの有効期限は 12 時間です。改めて短期 API キーを払い出してください。長期的に利用を検討している場合は、IAM 認証または、長期 API キーの利用に切り替えてください。

403 {"Message":"Bearer Token has expired"}

Claude Code 体験ハンズオン

以下の演習は 20 分程度で完了します。時間に応じてアレンジしてください。もう少し込み入ったことしたいとなったら、1 時間は時間を取った方がよいです。

1. コーディング(基本)

学習内容: Claude Code の基本的なプログラミン(ファイル生成
)とコード説明(ファイル読み込み)を体験します。

Python3 で Hello World の実行ファイルを作成し保存してください。ファイル名は hello.py としてください。
また、実行して動作確認をしてください。

@ で作成したファイル名(hello.py)を指定してから、以下の内容で実行します。

コードの内容を簡単に説明してください。

2. ドキュメント処理(PDF 要約)

学習内容: PDF ファイルの読み込みと内容要約機能を体験します。

以下のプロンプトで、網走市の PDF ファイルをダウンロードし要約させます。

以下の PDF ファイルをダウンロードして、内容を箇条書きで要約してください。
https://www.city.abashiri.hokkaido.jp/uploaded/attachment/12858.pdf

実行環境によってはcurlコマンドなどがなくダウンロードできない場合もあります。PDF ファイルはローカルにないと確認できません。PDF を手動ダウンロードするか、他の URL に変更して Web アクセスして内容確認してもらってもよいでしょう。

内容を箇条書きで要約してください。
https://www.city.abashiri.hokkaido.jp

3. データ分析・可視化

学習内容: CSV データの処理とグラフ作成を通じて、データの可視化を体験します。

3-1. CSV ファイル作成

以下の売上データを CSV ファイルとして作成してください。
ファイル名は sales.csv としてください。

月,売上
1月,150
2月,180
3月,220
4月,190
5月,250
6月,280

3-2. グラフ作成

@ で作成したファイル名(sales.csv)を指定してから、以下の内容で実行します。

sales.csv のデータを使って、月別売上推移のグラフを表示する HTML ファイルを作成してください。
ファイル名は sales_chart.html としてください。

要件:
- グラフは HTML ファイル内に埋め込む(外部ファイル参照不要)
- ブラウザで開けば見られるようにする

3-3. ブラウザで確認

Mac では以下のコマンドで Web ブラウザから確認できます。

# 先に ! を入力してから以下のコマンドを実行
open ./sales_chart.html

または、作成されたファイルのフルパスを Web ブラウザに貼り付けて開いてください。

可視化の指示内容や、実行のたびにグラフのデザインが変わります。

売上グラフ_🔊.png

とある人はこうなったりします。

月別売上推移グラフ_🔊.png

利用費チェック

/cost コマンドで利用費を確認できます。ハンズオンでは $1 未満で済みます。

> /cost
  ⎿ Total cost:            $0.0754
    Total duration (API):  20s
    Total duration (wall): 20s
    Total code changes:    0 lines added, 0 lines removed
    Usage by model:
        claude-3-5-haiku:  5.2k input, 73 output, 0 cache read, 0 cache write ($0.0045)
           claude-sonnet:  647 input, 449 output, 0 cache read, 16.6k cache write
    ($0.0709)

まとめ

本記事では、Amazon Bedrock の API キーを使った Claude Code のセットアップ手順を解説しました。短期 API キーを使うことで、簡単に Claude Code を試すことができます。ハンズオンでよく発生するトラブルと対処法も紹介しているので、お役に立てたら幸いです。

おわりに

実際に動かして体験することが大事ということで、お客様との打ち合わせが早く終わったときにハンズオンしてました。浮いた時間で新しいことをはじめるきっかけを作りにいかがでしょうか。

参考

この記事をシェアする

FacebookHatena blogX

関連記事