
(レポート) IOT307: IoT State of the Union #reinvent
この記事は公開されてから1年以上経過しています。情報が古い可能性がありますので、ご注意ください。
re:Invent 2016に参加中の大栗です。
re:Invent 2016でIOT307 - IoT State of the Unionというセッションに参加してきましたのでレポートします。
IoT State of the Union
Dirk Didascalou, VP AWS IoT
"Internet of Things"とは?
アナリストたちは正しいのだろうか?
インターネットは正しい?
あなたが世界のすべてのものの状態を知っていたら、 データの上に推論することができます。
どのような問題を解決しますか?
IoTの3個の柱
- もの
- 気付きと実行
 
 - クラウド
- ストレージとコンピュート − インテリジェンス
 - 洞察と論理 -> 実行
 
 
"IoT"を再定義する
Intelligence
Cloud orchestration
Things
AWS IoT
クラウドの中で始める

エッジへ行く

なぜ重要なのか
多くのアプリケーションではエッジ計算が必要です
- 現地のタイムリーな意思決定
 - プライバシー/規制要件
 - 接続なしの機能
 
何がしますか
- ローカルロジックの実行
 - ローカルメッセージング
 - セキュリティとアクセス
 - クラウドとの状態同期
 
注意:Greengrassはハードウェアではありません
Customer Experience Product Personalization
Gray Guthnecht
SVP Connected Home Division, Technicolor
テクニカラーは、コンテンツの作成、配信、消費のすべての段階で重要な役割を果たします。
創造
- #1
- 製造前と製造後
 
 - 70%
- ハリウッドの大ヒット作
 
 - 毎年150K
- 毎回のVFX撮影
 
 
分布
- 500M
- 出荷されるデバイス
 
 - 250
- グローバルに事業者
 
 - #1
- ホームゲートウェイで
 
 - #2
- セットトップボックスで
 
 
消費
- 40K
- 特許
 
 - 80%
- CEベンダーは当社のIP
 
 
クラウドと家庭内の間の新しいダイナミックな作成
イノベーションを推進するための協力とサービス速度の向上
- クールなデザイン
 - 簡単な"out of the box"インストール
 - 素晴らしいサービスエクスペリエンス
 - ベストな10Gb接続
 
Industry Transformation Edge to Cloud Mining Use Case
Intel
Jonathan Ballon
VP & GM IoT
インテルとAWSが地球上で最も遠く離れた場所に到達
- エッジでのパフォーマンス
 - 低レイテンシなアプリケーション
 - ワークロードとデータ管理の最適化
 - 組み込みセキュリティ
 
AWS Greengrassとインテルはローカルデータをスマートなデータに変換する
- 情報源にできる限り近くでデータを処理する
 - 必要に応じてネットワークの負荷を軽減して安全にデータをクラウドへ送信する
 - 既存のオンサイトシステムとの統合
 
トラックの団体の管理は鉱業会社数百万ドルを節約するのに役立ちます。
- 限定的な接続はがローカルのストレージと処理を要求します
 - Greengrassはインテルのゲートウェイでのトラックでのセンサーデータの前処理を可能にします
 - ロードラフネスモデルにより、資産の利用率が向上し、労働者の安全性が向上します
 
AWS IoT
よりスマートに
データドリブンな決定、注目による価値
- Rule EngineのAmazon Machine Leaning、AWS Elasticsearch Service、Kinaba(ELK)との統合
 - ダッシュボード
 
利用とデプロイがより簡単に
- 新しいIoTコンソール
 - スケールでの安全なOoB
 
最も簡単なエンドツーエンドソリューションを構築する方法
IoTボタン開発者
- Amazon.comで注文
 - 簡単なプログラム
 - 数分ではじめられます
 
既存のIoTボタン
- Amazon.comでの購入
 - アカウント当たり20ドルのAWSクレジット
 
新しいIoTボタン
- 現在前注文、2月に出荷
 - 2倍のバッテリー寿命(2,000クリック)
 
IoTボタン エンタープライズプログラム
- バルクの注文
 - カスタムブランドのラベル
 - 事前設定済みのセキュリティ
 - 様々なユースケース
- 再注文
 - クリックでの電話
 - 小売のオペレーション
 
 
Delight
MillerCoors
Brian Pokomy Senior Manager, Digital Media and Marketing MillerCoors
IotボタンとAlexa

あなたが世界のすべてのものの状態を知っていたら、 データの上に推論することができます。
どのような問題を解決しますか?
健康ジャーニーの接続
- 患者とケア提供者のつながり
 - 24/7の手入れの調整
 - シームレスな患者体験
 - リソースの最適化
 
IoTの可能性を広げる
パーソナライズされたコネクテッド健康サービスの有効化
Philips HealthSuite

To Boldly go where IoT hasn't gone before
Tom Soderstorm
IT Chief Technology & Innovation Officer, JPL
Micheal Cox
Data Scientist, JPL
JPLの探査用ロボットのデモです。話しかけて自動応答させたり、障害物を避けて移動したりします。

さいごに
各社のIoTに対する取り組み事例を見ることができて非常に興味深いです。現在のところAmazonボタンは日本で一般に使用ができませんが、早く使えるようになって欲しいと思うセッションでした。










