Nutanix Cloud Clusters on AWSのハイバネーション機能を試してみた

Nutanix Cloud Clusters on AWSのハイバネーション機能を試してみた

ハイバネーションするとEC2インスタンスが停止するので、コンピュート料金を抑えることができます

こんにちは、AWS事業本部 コンサルティング部の荒平(@0Air)です。

Nutanix Cloud Clusters (NC2)では、EC2のベアメタルインスタンスにNutanixのソフトウェアをインストールし利用するという分離課金モデルがあります。
Nutanix Cloud Clusters on AWSにおいて、ライセンスを差し引いたAWSの料金の中で、最も割合を占めているのは、EC2インスタンスの利用費です。

image-20240829135818168

表. Nutanix Cloud Clusters on AWSのリソース利用料の代表例

項目 月額 割合 備考
EC2 (z1d.metal) 1host $ 3,977 76.2%
Nutanix Cloud Clusters (NCI Pro) - 12month $ 1,152 22.0% z1d.metal(24pCore) 1host分
NAT Gateway $ 45 0.8%
EBS $ 24 0.4% 管理マシン用に250GB
Network Load Balancer (NLB) $ 17 0.3% Prismを公開する場合
$ 5,215 -

※ 執筆時(2024/8)の価格。あくまで概算です

大体3/4くらいをEC2インスタンス料金が占めている ことが分かります。もちろんホスト数やコア数によって変動はあるのですが、大概のパターンでEC2インスタンスを停止することができれば、検証時などのコストを大きく抑えることができるでしょう。

ハイバネートの挙動を確認してみる

NC2コンソールから、「Actions」 >「Hibernate」を実行することでクラスター内部のデータ(インスタンスストア)をS3へアップロードし、コンピュート部であるEC2が停止します。

image-20240823155326053

ハイバネートする前に注意事項をよく読み、クラスター名をタイプします。

また、事前にPrismからユーザーで作成したゲスト仮想マシンを全てパワーオフにしておく必要があります。
(CVMは起動していても問題ないようです。ユーザー側でパワーオフにする方法もないため)

image-20240823155355249

ステータスがHibernating Clusterとなり、S3へのデータ転送が始まります。

image-20240823155533496

ハイバネート1回につき、S3およびEBS スナップショットがそれぞれアカウントに残されます。
(クラスター再開操作を行っても、自動で消えない模様)

image-20240830153607886

クラスターを再開する際には、「Actions」>「Resume」をクリックします。

image-20240830153816099

Resume Clusterを実行すると、数十分でクラスターが再開します。
AWSの状況やインスタンスタイプ、台数にもよりますが、z1d.metal/1hostのみの場合は約15分で復旧できました。

image-20240830154001802

おわりに

本番運用時には必要ない機能かもしれませんが、開発用のクラスターを運用する際には非常に便利な機能です。
復旧時にはEC2インスタンス割当てができずにコケることがありましたので、再開は注意が必要です。(そのため、AWSの状況に左右されてしまうことが分かりました)

このエントリが誰かの助けになれば幸いです。
それでは、AWS事業本部 コンサルティング部の荒平(@0Air)がお送りしました!

参考

https://aws.amazon.com/marketplace/pp/prodview-vz6ncav2wyjue

Share this article

facebook logohatena logotwitter logo

© Classmethod, Inc. All rights reserved.