[セッションレポート] IMP103 テクノロジーはヒューマンエクスペリエンスをいかに向上させるか / Human by design: How technology can improve the human experience

2022.12.01

この記事は公開されてから1年以上経過しています。情報が古い可能性がありますので、ご注意ください。

Moi! 営業事務のSanniです。

re:Inventの火曜日はGiving Tuesdayでした。AWSは15年以上、Nonprofitを支援しているとこちらのセッションで知りました!簡易になりますがディスカッションの内容を書いてみました!

セッション概要

スピーカー:Allyson Fryhoff, Jessica Kulwik, Samir Shah, Marcus Bullock

以下公式サイトからの引用です。

Join this session to hear about uses cases where the human experience is at the center of how an organization uses AWS technology, whether that focus is on addressing persistent challenges that affect people all over the world—such as diversifying and preparing the workforce of tomorrow or reducing recidivism—or empowering people to choose how they live as they age. Hear directly from changemakers who use data lakes, AI/ML, and frontend web and mobile tools and services to improve the human experience for minority and underrepresented groups, isolated individuals, and all of humankind.

ということで、ヒューマンエクスペリエンス(人間の体験)を中心にAWSテクノロジーの使い方の事例です。

Nonprofitの紹介

Code.org (Jessica Kulwik)

コンピュータサイエンスを色んな方々に教えています。生徒の半分近くは女性、そして半分は人種的マイノリティの方です。将来のビジョンは幼稚園から小学生まで誰でもどこでも学校でコンピュータサイエンスが学べることです。

AARP (Samir Shah)

高齢化がグローバルに進んでいます。3800万人のメンバーを持つ、高齢者を支援するNonprofit。そしてパンデミックによって、高齢者(50歳以上)のバーチャル交流70%増加し、テクノロジーに使うお金も3倍になっています。

Flikshop (Marcus Bullock)

15歳の手前で車を窃盗してから、23歳まで刑務所に。犯罪をおこした方々の再就職の難しさと、刑務所に入っている間にご家族のつらさを自分の経験を通して語っていました。そこで、写真をポストカードにして囚人に送ることができるサービスを作りましたという。

ディスカッション

テクノロジーについて

Jessica Kulwik:

多くの人は、例えばアプリや映画など日常のテクノロジーあまり知っていない。一時間だけコードのレッスンを受けてみるといい。大学の準備としてバッチリ。そしてジェンダーや人種のダイバーシティが大事です。コーディングのフォーカスも、色んなオプションがある。

Samir Shah:

データと知識、いつでも、どのルートでも。データの分析ができるのは大事。

Marcus Bullock:

再逮捕率は76%で、それをいかに減少できるかは大事です。ご家族、特にお子さんはつらく、エンゲージメントが必要。Techは可哀想に思うのではなく、同感・共感するべきです。

テクノロジーと従業員について

Jessica Kulwik:

いつもEC2を使っています、ダイバーシティが重要。オンラインで教えることもある。難しいコードがなくてもできる。Lambda, API Gateway, SQSなど。

Samir Shah:

エンジニアに働きやすくする。AWSだと、インフラのことは考えなくて済む。デリバリー、データのフローが大事。

Marcus Bullock:

アイデアがあったがテクノロジーの知識がなかった。コンサルをお願いした。刑務所に入っている間に、テクノロジーのギャップが大きかった。刑務所から出た後のキャリアが大事。

ネクストアクションについて

Marcus Bullock:

VR class rooms。ハードスキルにアクセス。

Samir Shah:

スケールダウン。人は必要ととしているものを、必要としているときにもらうように。Optimizing。

Jessica Kulwik:

インターナショナルに。中学生など若い生徒を。

感想

確かに日常のテクノロジーはあまり考えたことなかったし、テクノロジーでこんなに人助けできるんだな~と思いました。最近は個人的にお金のことを考えすぎて、大事なこころを放置していました。自分のバリューを考え直したいと思います。

特に心に刺さったのはMarcus Bullockさんのパーソナルストーリーです。かなりつらいことを乗り越えて、同じように困っている人を助けているのがほんとにすごいと思いました!

参考リンク