ちょっと話題の記事

Scalaを使っているプロジェクトにメンバーがジョインする時に勧めている資料まとめ

チームにジョインするメンバーのオンボーディングで毎回紹介しているScalaの資料をまとめました。
2021.03.12

この記事は公開されてから1年以上経過しています。情報が古い可能性がありますので、ご注意ください。

はじめに

業務のメインプロジェクトではScalaを使うことが多く、チームに新しく加わったメンバーのオンボーディングではScala言語自体やライブラリ(主にtypelevel系)の資料を紹介する機会が少なくありません。毎回リンクのリストを作り、コメントを添えて共有するのですが、回数も増えてきたので記事にしてみることにしました。

Scala言語の入門

1つ目のScalaTextは有名なドワンゴさんの研修資料が日本のScalaコミュニティに寄贈にされたものです。2つ目以降はScalaTextの冒頭でも言及がありますが、入門としては鉄板かなと思います。他のプログラミング言語を修得されているのであればScalaTextを一通り読んだ後「Scala関数型デザイン〜」を読んでみると理解が進むと思います。

typelevel 関連

この辺りも鉄板ですが、特にunderscore社のテキストの「Advanced Scala with Cats」は「Advanced Scala with Shapeless」は平易な説明でサンプルコードも多くわかりやすいのに、カバーしている範囲もそれなりに広いので読んでおいて損はないと思います。

勉強会資料

私はあまりコミュニティの勉強会に参加する機会がないのですが、リストにあげたコミュニティのイベントでは事例やライブラリ、設計手法の紹介などなどScalaでコードを書いていると興味が湧く話題が多くいつも参考にさせていただいています。

その他

  • Fast&Functional」 tagless finalの説明資料ではこれがわかりやすかったです
  • Scaladex Scalaのライブラリを探す時にはここを見てます
  • scalacenter Scala自体の開発やツールの動向を把握したい時
  • typeleveltwitterアカウント ブログの更新やライブラリのリリース情報をツイートしている

まとめ

全体的に有名どころばかりで、typelevelに偏っているのですがいくつか紹介してみました。 Scalaのユーザーが増えていくといいなと願っています。