Systems Manager ドキュメントのデフォルトバージョンを変更する方法

Systems Manager ドキュメントのデフォルトバージョンを変更する方法

Clock Icon2025.04.25

はじめに

かつまたです。SSM Automationで使うSSM ドキュメントを編集した後、実行してみたら前のバージョンのままで想定通り動作しなかったことはありませんか?
SSM ドキュメントではデフォルトバージョンが1に設定されているため、編集して新たなバージョンをデフォルトに設定したい場合は操作が必要です。
本ブログではマネジメントコンソールとAWS CLIでのデフォルトバージョン変更方法を紹介します。

やってみる

マネジメントコンソールでの方法

1.「AWS Systems Manager」→「ドキュメント」から編集対象のドキュメントを選択します。

2.「アクション」→「デフォルトバージョンを設定する」を選択します。
スクリーンショット 2025-04-24 14.17.11.png

3.変更したいバージョン先を選択することでデフォルトバージョンを変更できます。
スクリーンショット 2025-04-24 14.17.18.png

スクリーンショット 2025-04-24 14.17.55.png

AWS CLIでの方法

1.以下コマンドを実行するだけです。ドキュメント名と変更先バージョンを指定します。

コマンド例
aws ssm update-document-default-version --name ドキュメント名 --document-version 指定したいバージョン

https://awscli.amazonaws.com/v2/documentation/api/latest/reference/ssm/update-document-default-version.html

おわりに

ご覧いただきありがとうございました。SSM ドキュメント編集後は現在のデフォルトバージョンを意識して実行しましょう。
SSM ドキュメントのバージョンに関係して、作成したバージョン間での比較を視覚的に実行できる機能を紹介したDevelopersIOブログもございますので紹介します。
https://dev.classmethod.jp/articles/compare-ssm-document/

アノテーション株式会社について

アノテーション株式会社はクラスメソッドグループのオペレーション専門特化企業です。サポート・運用・開発保守・情シス・バックオフィスの専門チームが、最新 IT テクノロジー、高い技術力、蓄積されたノウハウをフル活用し、お客様の課題解決を行っています。当社は様々な職種でメンバーを募集しています。「オペレーション・エクセレンス」と「らしく働く、らしく生きる」を共に実現するカルチャー・しくみ・働き方にご興味がある方は、アノテーション株式会社 採用サイトをぜひご覧ください。

Share this article

facebook logohatena logotwitter logo

© Classmethod, Inc. All rights reserved.