唯一の専任営業が語るクラスメソッドの実態!
こんにちは。営業のまつおかです。
最近、弊社代表である横田のコメントが会社の特徴というこでトゥギャられたり、これを見たマネージャの会社ネタブログが盛り上がっていましたので、今度は社員からみたクラスメソッドをお話ししてみます。
部活動紹介
クラスメソッドって、新しい技術使って開発して、勉強して、ブログ書いてなど、日夜、机にかじりつきっぱなしのイメージがあるかも知れませんが、実は、仕事外での部活動が結構盛んなんです。
クラスメソッドで公認(※)されている部活は次のとおりです。
(※)社内ポータルサイトより引用
つり部
村田基に憧れ釣りを始めた若者が、大人になり都内の釣り堀で、釣果を競っています。1時間という制限がある中で、どのポイントに、どのくらいのタナの深さで、どのタイミングで引き上げるかといった戦略を考え釣りを行う頭脳集団で、合言葉は「フィーーーッシュ!!」です。
カフェ部
カフェ部は1日1,2回ほど、休憩室で珈琲を淹れています。立ち上げ間もない異色のカフェ部です。休憩時間においしいコーヒーを淹れて香りをも楽しみながらリフレッシュしてモチベーションと開発効率アップ!
スキー部
たまに活動あり
バスケ部
バスケットボールで楽しく身体を動かします。役割を超えたタスクにも自らサインアップをし、チームで協調して活動することで効率よく成果を出すという、アジャイルやリーンの本質的なコンセプトをバスケットボールを通じて実践することで習得します。
フットサル部
フットサル部はITS(関東ITソフトウェア健康保険組合)の大会に参加するため発足しました。ほぼ毎月都内のフットサルコートで練習試合を行っています。部員は社長から若手まで様々で、実力はまだまだですがエンジョイしながら楽しんでいます。
ランニング部
ラン部は、健康増進を主な目的として走ってます。基本「ゆるラン」ですが、月約1回の皇居での合同トレーニングの他、自主練習を重ね、来るレース本番に備えタイム短縮をひそかに狙うメンバーもおります。年1回のフルマラソン、その他でハーフやショートレースに参加しています。
主催しているランニング部
私はランニング部を主催しています。
ランニングは最近、流行りですよね。
クラスメソッドでも部員数が社員の1/4を占めるほどになりました。
正直、こんなに部員が集まるとは思いもしませんでした(笑)。
皆で参加する直近のレースは4月にハーフマラソンを予定しています。
マラソンのレースは、他のスポーツと違い「たまたま」がありません。
「たまたま」点が入った、「たまたま」相手がミスしてくれた、なんて事で勝利は手にできないのです。
地道なトレーニングによって、目標(タイム、完走)を達成(勝利)できるのです。
そんな実力主義のスポーツであるところが大好きです。
クラスメソッドは実力主義。そんな関係性が部員を多く増やした結果かもしれません。
レース後は昼間から皆で酒盛り。
消費したカロリー以上のカロリーを摂取します。
私は営業なので社内のエンジニアとこういった場を通じたコミュニケーションを大事にしたいと思っています。
技術力の高さを謳うと個人プレーが多いイメージになってしまいますが、ノリが良くて部活が盛ん、クラスメソッドではこういったコミュニケーションが社員間の横つながりを強くしています。
その結果、エンジニアの技術スキルが厚みを増し、お客様から全幅の信頼を頂き、良いアウトプットがご提供できるのです。
そして、ウワサがウワサを呼び、新しいお客様とのつながりが新たに生まれる。
本当にエンジニアの皆さんには感謝しています!!!
まだまだ募集中
これから入社を考えている方、クラスメソッドでは何かしらの部活動に参加することをオススメします。
まずは、採用方針、採用基準をご覧下さい。
ランニング部には代表横田も部長もマネージャも所属しています。
クラスメソッドに入社したらぜひ、ランニング部へ!
皆でワイワイ走ってます。
ということで、クラスメソッドの実態を別の視点から暴いてみました(笑)!
いつか、皆に小生プロデュースのランニングアプリを開発して欲しいと思っているまつおかでした。