Amazon MemoryDB クラスター作成後にマイナーバージョン自動アップグレードを無効化する方法はありますか?
困っていた内容
既存の Amazon MemoryDB クラスターでのマイナーバージョン自動アップグレードによる影響を調査しています。
AWS マネジメントコンソール上でマイナーバージョン自動アップグレードの設定を確認したところ、無効化できないように見受けられました。
Amazon MemoryDB クラスター作成後にマイナーバージョン自動アップグレードを無効化する方法はありますか?
どう対応すればいいの?
いいえ、本記事執筆時点ではクラスター作成後にマイナーバージョン自動アップグレードを無効化することはできません。
Amazon MemoryDB の API リファレンスでは CreateCluster のリクエストパラメーターには AutoMinorVersionUpgrade が存在していますが、UpdateCluster には同リクエストパラメーターが存在していません。
CreateCluster - Amazon MemoryDB
AutoMinorVersionUpgrade
When set to true, the cluster will automatically receive minor engine version upgrades after launch.
Type: Boolean
Required: No
UpdateCluster - Amazon MemoryDB
以上より、マイナーバージョン自動アップグレードはクラスター作成時にのみ指定可能です。
※今後のアップデートで変更される可能性もあるため、上記仕様は本記事執筆時点の情報です。