東京リージョンでAMD製CPUを搭載した「T3a」インスタンスが利用可能になりました

2019.07.23

この記事は公開されてから1年以上経過しています。情報が古い可能性がありますので、ご注意ください。

はじめに

AWSチームのすずきです。

AMDのEPYCシリーズのCPUを搭載した「T3A」ファミリーのEC2インスタンスが東京リージョンでも利用可能になりました。

東京リージョンで t3a.micro インスタンスの起動を試す機会がありましたので、紹介させて頂きます。

Amazon EC2 AMD Instances are Now Available in additional regions

起動

EC2 ダッシュボードを利用したインスタンスの作成時、汎用インスタンスとして「T3A」が選択可能になりました。

2019年7月時点、東京リージョンで 「T3A」が利用できるアベイアビリティゾーンは、 ap-northeast-1a (apne1-az4)、ap-northeast-1d(apne1-az2) の2つになります。

「T3A」インスタンスの起動時に、提供が無いアベイアビリティゾーンのサブネットを指定した場合、 インスタンスの作成に失敗するのでご注意ください。

「T3A」インスタンスが提供されているアベイアビリティゾーンは、スポットインスタンスの価格履歴での確認が便利です。

CPU情報

Amazon Linux2の「lscpu」コマンドで確認したCPU情報は以下の通りでした。

$ lscpu
Architecture:        x86_64
CPU op-mode(s):      32-bit, 64-bit
Byte Order:          Little Endian
CPU(s):              2
On-line CPU(s) list: 0,1
Thread(s) per core:  2
Core(s) per socket:  1
Socket(s):           1
NUMA node(s):        1
Vendor ID:           AuthenticAMD
CPU family:          23
Model:               1
Model name:          AMD EPYC 7571
Stepping:            2
CPU MHz:             2199.992
BogoMIPS:            4399.98
Hypervisor vendor:   KVM
Virtualization type: full
L1d cache:           32K
L1i cache:           64K
L2 cache:            512K
L3 cache:            8192K
NUMA node0 CPU(s):   0,1
Flags:               fpu vme de pse tsc msr pae mce cx8 apic sep mtrr pge mca cmov pat pse36 clflush mmx fxsr sse sse2 ht syscall nx mmxext fxsr_opt pdpe1gb rdtscp lm constant_tsc rep_good nopl nonstop_tsc cpuid extd_apicid tsc_known_freq pni pclmulqdq ssse3 fma cx16 sse4_1 sse4_2 movbe popcnt aes xsave avx f16c rdrand hypervisor lahf_lm cmp_legacy cr8_legacy abm sse4a misalignsse 3dnowprefetch topoext vmmcall fsgsbase bmi1 avx2 smep bmi2 rdseed adx smap clflushopt sha_ni xsaveopt xsavec xgetbv1 clzero xsaveerptr arat npt nrip_save

費用

AMD製CPUを搭載する「T3A」のインスタンス、東京リージョンのオンデマンド料金は、 同等スペックの Intel製CPUを搭載した「T3」と比較し 約10%廉価な設定となっています。

インスタンスタイプ vCPU メモリ(GiB) T3A 料金 T3 料金 T3a/T3料金差(%)
t3a.nano 2 0.5 GiB $0.006 $0.007 89.7%
t3a.micro 2 1 GiB $0.012 $0.014 89.7%
t3a.small 2 2 GiB $0.025 $0.027 90.1%
t3a.medium 2 4 GiB $0.049 $0.054 90.1%
t3a.large 2 8 GiB $0.098 $0.109 90.0%
t3a.xlarge 4 16 GiB $0.196 $0.218 90.0%
t3a.2xlarge 8 32 GiB $0.392 $0.435 90.0%

※ 料金は、Linux/Unix、1時間分のオンデマンド利用費

まとめ

東京リージョンで利用可能となった「T3A」インスタンス、 「T3」と同等の演算性能を有すインスタンスを10%廉価に利用できる可能性があります。

AMD製CPUを搭載した「T3a」インスタンスの 性能をLinuxカーネルのビルド時間で比較してみた

複数のインスタンスタイプに対応したEC2オートスケールや、スポットフリートで「T3」を利用されているシステムでは、 費用対効果に優れた 「T3A」インスタンスの併用をお試し頂ければと思います。