【レポート】クラウド移行の成功の秘訣語ります サッポロホールディングス様、ツムラ様が語るクラウド移行最新事例 #AWSSummit

AWS Summit Osaka 2019 のセッション「クラウド移行の成功の秘訣語ります サッポロホールディングス様、ツムラ様が語るクラウド移行最新事例」のレポートです。
2019.06.27

この記事は公開されてから1年以上経過しています。情報が古い可能性がありますので、ご注意ください。

こちらは2019年06月27日に開催された AWS Summit Osaka 2019 のセッション「クラウド移行の成功の秘訣語ります サッポロホールディングス様、ツムラ様が語るクラウド移行最新事例」をレポートします。

スピーカー

富士ソフト株式会社
取締役 専務執行役員
新井 世東

セッション概要

本セッションでは、弊社のお客様にご登壇いただき、クラウド移行の成功の秘訣を語っていただきます。
・サッポロHD様
  「サッポロHDが語る、デジタル時代の経営戦略を加速するマーケティング基盤の刷新」
・ツムラ様
  「ツムラが語る、加速する事業展開をAWSで支援、革新的な1000台移行のその先とは」

永続的にビジネスを加速させていくため、経営戦略の一環としてクラウドを選択する企業も増える中、①移行を決断した理由②パートナー選定理由③今後の未来像について予想を超えるスピードで移行したお客様の声をお届けします。

レポート

富士ソフトのAWSの歩み

  • 開設当初から利用
  • 日本のみならず中国リージョンの取扱が可能
  • 移行、IoT、公共に対しても
    • IoT に関してはグローバルでもパートナー認定
  • 昨年の Summit Tokyo
    • パラマウントベッド、ツムラ
    • IoT、移行をテーマに登壇
  • AWS SDP 認定
    • Amazon EC2 for Windows Server 認定
  • NISCリファレンスを無償提供
    • AWS を利用した政府統一基準に準拠したセキュリティリファレンス制作プロジェクトに参画
  • お客様に最適なコールセンターを実現
    • Amazon Connet と各種ソリューション(CRM,音声認識、AIなど)を組み合わせた顧客に最適なコールセンターを実現

FUJISOFT x 移行

移行をしたのにちお客様がどのようなビジネス展開を行っているか

  • クラウド移行に成功したお客様事例
    • コーポレートサイト
    • マーケティング基盤

サッポロホールディングス株式会社 事例

  • IT統括部
  • シニアイノベーションエキスパート -駒澤正樹

AWS移行決断の背景

  • コーポレートサイトの構築から8年
    • IT環境及びそれに伴うマーケティング環境も大幅に変化
    • スマートフォンの普及
  • スマートフォンの爆発的な普及
    • サイト訪問の割合
    • 2016年 に PC からのアクセスを上回った
    • 現時点では3分の2がスマートデバイス
  • 目指すマーケティング
    • 興味を持って飲んでもらうというハードルが高く、ここをクリアするのが課題
    • ブランドに対する愛着をもってもらう
    • 目指す姿
    • お客様毎(ID)に記録し、お客様体験を支援

プロジェクト概要

  • IT基盤が新コンテンツに対応できず改修に2年かかることが発覚
  • 19年6月にローンチは決定事項
    • これまでのしがらみの中では達成できない
    • 2018年10月にAWS移行を決断

AWSを採用した理由

  • 要望に確実に答えられるのは日本のクラウドではなくAWSであれば間違いない
    • サービスメニューが異次元的かつ今後の拡張性が高い
    • 採用しないリスク
  • 富士ソフトの選定理由
    • 求めるスピードに応えてくれたのは富士ソフトだった
    • 過去の経緯、システムを知らなくても対応可能
    • アプリ開発〜クラウド移行・運用保守まで一気通貫で対応できる
    • レガシーへの理解と高いプロジェクト管理体制
    • 業務に集中できる環境への運用サポート
  • 成功の秘訣
    • 求められるのは「技術」「柔軟性」「スピード」
    • それらを手に入れるには、良いサービスと良いパートナを選定すること

株式会社ツムラ

1000台をこえるサーバを1年半でクラウドへ移行することを発表。1年を経過した現在のプロジェクトの状況はどうなったか。

  • 株式会社ツムラ
  • 情報技術部 ITリテラシー課 課長
    • 池田圭子

なぜツムラはAWSを採用したのか

ビッグデータ、AI を使いたいという現場の声にこたえることが出来ていなかった 事業環境の変化に対応するインフラ基盤 要件は4つ

  • コスト最適化
  • スピード間ある柔軟なIT環境の実現
  • データの信頼性および安全性の確保
  • 法令厳守

移行プロジェクト概要

  • 開発、本番環境、約1000台の移行を短納期で単純リフト
    • 10年を迎えるシステムもあった

プロジェクトの状況

  • 品質、コスト、納期を達成しながら進行中
    • 開発環境の移行は100%完了
    • 3ヶ月で約300台
    • 本番環境も想定の範囲内で移行中(約30%)
    • 基幹系APサーバから約100台移行
    • Oracleサーバはインスタンス統合後に以降予定(現在、統合中)
      • 現在、APサーバ、DBサーバはオンプレ、AWS間で動いている
      • ツムラのなかでは「泣き別れ」といっている
      • 心配していたほどのレスポンス劣化は感じていない
    • 24時間稼働サーバ(生産系) は停止期間を考慮しながら移行スケジュールを調整中

プロジェクトが炎上しなかった理由

  • 絶対条件は富士ソフトがパートナーであること
    • 際立つ提案力
    • 移行トラブルへの対応能力
    • 想定外のトラブルへの迅速な対応
    • 中国のAWSクラウド活用に実績あり
    • 中国展開をおこなっているツムラには、中国で実績のある富士ソフトがマッチした

AWS クラウド採用による効果

  • コスト最適化(見込み)
    • サーバ調達費 30%削減
    • サーバ運用監視費 50%減
  • サイジングからの解放
    • インフラ作業激減
    • スムーズなグローバル展開
  • デジタルトランスフォーメーションの推進
    • 脱レガシーをすすめクラウドネイティブ化を加速
    • RPAやAI導入、ビッグデータ分析などDX推進の基礎が完成

シフト化に向けた動き

  • AWS クラウド新サービスのキャッチアップとPoCのチャレンジ
    • Forecast
    • QuickSight
    • Comprehend
    • Connect
    • Security Hub

今後の展開

  • 2019年10月にプロジェクト移行を完了
  • 2020年4月 Agile への挑戦
    • インフラの不安が払拭され、やるべきことに注力できるようになった
  • キーワードはクラウドとアジャイル
    • ITを通してスピーディなビジネス貢献

さいごに

AWSへの移行が単なる箱の置き換えではなく、お客様が本来やりたいこと、やるべきことに注力するための手段であることが伝わるセッションでした。

以上!大阪オフィスの丸毛(@marumo1981)でした!