Amazon Lightsailでスナップショットからサーバを起動してみた #reinvent

Amazon Lightsailでスナップショットからサーバを起動してみた #reinvent

Clock Icon2016.12.02

この記事は公開されてから1年以上経過しています。情報が古い可能性がありますので、ご注意ください。

こんにちは、菊池です。

AWS re:Invent 2016で発表されたAmazon Lightsailは簡単にサーバをローンチできるサービスですが、どこまでの柔軟性があるのか、あるいはどんな制限事項があるのか、使い込んでみたいと思います。

今回はスナップショットからのサーバ作成を試しました。

スナップショットの作成

まずはベースとなるスナップショットが必要なので、作成します。

対象のインスタンスから、"Snapshots"のタブを選択し名前を入力したら"Create snapshot"をクリックします。

ls-ss-001

スナップショットの作成が始まります。

ls-ss-002

しばらくすると完成し、リソース一覧上に表示されます。丁寧に、GBあたりで毎月課金されることも表示されています。

ls-ss-003

スナップショットから起動する

作成できたスナップショットからインスタンスを起動します。

スナップショットの右端のプロパティを選択します。

ls-ss-004

"Create new Instance"を選択。

ls-ss-005

インスタンスの名前を入れてCreate

ls-ss-006

インスタンスの作成が開始され、しばらくすると起動完了します。

ls-ss-007

特に説明がいらないくらい簡単に起動可能です。

終わりに

いかがでしょうか。何より言えることは、非常に簡単・シンプルということです。AWSの宣伝文句として、「数クリックではじめられます」というのをよく聞くと思いますが、Lightsailの場合、2、3クリックで完了するという感覚です。

また、一つのページで操作が完結するようになっており、オプションとなる項目もないので迷わずに進めることができます。

柔軟性には欠けるものがあり、すでにAWSを使いこなしているユーザには物足りなく感じるかもしれませんが、徹底した思想を感じるサービスです。

 

Share this article

facebook logohatena logotwitter logo

© Classmethod, Inc. All rights reserved.