Googleカレンダーの世界時計機能で re:Invent 開催に備えよう #reinvent

Googleカレンダーの世界時計機能で re:Invent 開催に備えよう #reinvent

Google カレンダーには複数の時差を扱う機能がそろっています。re:Invent などの海外イベントに備え、これらの機能をご紹介します。
Clock Icon2018.11.02

この記事は公開されてから1年以上経過しています。情報が古い可能性がありますので、ご注意ください。

はじめに

開催まで 1ヶ月を切ったということで、弊社ブログもだんだんと re:Invent 2018 体制になってきました。

re:Invent はもちろん北米で開催なので、参加中は日本のメンバーと連絡をとるのに時差を考えなくてはなりません。また当然、渡米前に会期中の予定を考える時も同様です。また、実は弊社はドイツ(ベルリン)とカナダ(バンクーバー)にあるオフィスと連携してオペレーション業務を行っている都合上、オペ部メンバーとしては日常的に時差を意識して仕事をしています。

そういったときに、PC 版 Google カレンダーのセカンダリタイムゾーン機能や世界時計機能、タイムゾーンを指定した予定の入力機能はとても重宝します。ご存じの方も多いとは思いますが、そうでない方のためにちょっとご紹介しましょう。

できること

  • 日表示や週表示の画面で、日本時間(メイン)とは別(セカンダリ)のタイムラインを表示できる
  • 通常の画面に、世界時計を複数表示しておける。現在時刻だけでなく予定の開始時刻も表示してくれる
  • 予定入力時に日本時間以外のタイムゾーンの時刻を入力できる
  • メインとセカンダリのタイムゾーン設定は、クリック一つで入れ替えることが可能

設定前

何も設定していないと、だいたいこんな感じの画面かと思います。

ここでは、こんな感じに設定したいと思います。

  • セカンダリタイムゾーンに、渡航予定であるラスベガスのタイムゾーン(アメリカ太平洋時間)を設定
  • 世界時計には、普段から使う下記のタイムゾーンを設定
    • 日本
    • バンクーバー(奇しくもラスベガスと同じ時差!)
    • ベルリン

設定画面

ではさっそく、右(多少真ん中より)の上にある歯車アイコンから「設定」を開きます。「タイムゾーン」と「世界時計」という設定箇所が見えますね。

タイムゾーン

まずセカンダリタイムゾーンです。「セカンダリ タイムゾーンを表示する」にチェックを入れると、下段のプルダウンリストがクリックできるようになるので、アメリカ太平洋時間(GMT-07:00)の都市を選択します。残念ながらラスベガスはないので、同じ時差の都市のなかから、比較的分かりやすい「ロサンゼルス」を選択しました。

世界時計

次に世界時計です。「タイムゾーンを追加」をクリックしつつ、それぞれ目的の都市を選んでいって下さい。ベルリンもバンクーバーもあったので分かりやすいですね。

・・・アメリカ太平洋時間ってバンクーバーそれでいいの?って気はしますけど、ここでは本題ではないので割愛します。

done

以上で設定完了です。左上の「←」をクリックして元の画面に戻ってみて下さい。

日表示・週表示のタイムラインが二列になり、左の月ミニカレンダーの下に世界時計が表示されているのがお分かりになるでしょうか!

この世界時計は、通常は現在時刻を表示しますが、予定をクリックするとその開始時刻を表示してくれます。業務でいれた予定が現地時間で何時なのか、ひとめで分かるので便利ですね。

時差を考慮した予定の入力

では次に、現地での予定を入力してみます。

例えば現地時間 11/28 08:00AM から 11:30AMまで、AWS の最高経営責任者 (CEO) である Andy Jassy 氏によるキーノートが予定されています。これは見逃せません。

この予定を入れるのに、頭で時差を計算する必要はありません。

予定の時刻を入力する欄の右に「タイムゾーン」という表示がありますので、これをクリックし、予定のタイムゾーンを「(GMT-07:00) アメリカ太平洋時間 - ロサンゼルス」に変更します。あとはアジェンダにある時間のとおり 08:00AM 〜 10:30AM と入力します。

するとこのとおり、ちゃんと日本時間で予定は表示されます。世界時計の「アメリカ太平洋時間」ではちゃんと 08:00 になってますね。

飛行機(国際便)の予定など、開始と終了でタイムゾーンが違う場合も問題ありません。「開始日時と終了日時にそれぞれ異なるタイムゾーンを使用する」というチェックボックスがあるので、これを使ってよしなに設定すれば ok です。

メインとセカンダリのタイムゾーンを入れ替える

実際に現地での表示に変えてみたくなったら、設定画面でこちらのアイコンをクリックすれば交換できます。

なおこの「メインのタイムゾーンを現在地に更新するように促すメッセージを表示する」というチェックボックスが ON の場合、何らかの手段でブラウザ(?)が現在地を検知し、メインのタイムゾーンと変化したことを認識した際に、このようなダイアログを表示してくれます(この場合は日本に帰ってきたときに表示される画面ですね)。

SEE ALSO

公式のヘルプとしては下記に全情報がそろっています。こちらも是非ご確認下さい。

また、弊社の 武田 がコマンドラインで詳細にタイムゾーン計算する記事もあげておりますので、こちらも併せてご覧ください。

羽田からラスベガスまでのフライト情報を見ても時間がよくわからなかったので整理してみた #reinvent

まとめ

Google カレンダーはタイムゾーンを考慮した予定の入力が楽なだけでなく、世界時計やセカンダリタイムゾーンなど機能が豊富です。画面が狭くなることを嫌う向きもあるとは思いますが、便利だと思われたら是非活用してみてください。

Share this article

facebook logohatena logotwitter logo

© Classmethod, Inc. All rights reserved.