[レポート] PyCon Kyushu 2019 Okinawa に参加してきました!

2019.05.20

この記事は公開されてから1年以上経過しています。情報が古い可能性がありますので、ご注意ください。

こんにちは、みかみです。

2019/05/18(土) に開催された、PyCon Kyushu 2019 Okinawa に、ゴールドスポンサーとして参加させていただきました!

前々日から梅雨入りした沖縄、朝は霧がすごかったようですが、天気にも恵まれ、午後には晴れ間ものぞきました。

はじめに

場所は琉球大学。

いや、琉球大学、広いですね!@@;

3市町村にまたがる立地で、なんと、国公立大学としては全国第4位の広さを誇るそうです!

キャンパス内には大きな池が! 鯉も泳いでました!!

癒されますなーv

オープニング&キーノート

メイン会場でのオープニングから、PyCon Kyushu 2019 Okinawa スタートです。

キーノートでは、琉球大学ご出身で現 NOB DATA株式会社代表の大城さんがお話してくださいました。

セッション

各セッションは場所移動して、工学部1号館3Fの講義室にて。

会場はwifi完備で電源もあり。 快適ですv

2トラックで開催されていたため、全てのセッションを聴講できなかったのが残念ですが、参加したセッション全て興味深く、勉強になりました!

個人的には特に、

  • まどかもじを文字認識させてみる(?!)
  • I/Oが発生する処理ではGILがあってもマルチスレッドが有効
  • Python0.9.1では `1×1` でオーバーフロー(!!)

あたりがとても面白かったです!v

ランチLT&スポンサーブース

セッション合間のお昼休憩中、弊社じょんすみすによるランチLTにて、クラスメソッドのご紹介をさせていただきました。

セッション会場1Fにはスポンサーブースも。

ちゅらデータさんブースでは、ランチLTでもご紹介のあった「ちゅらたろう」システムが展示されてました。

こういう体験型の展示、楽しいですねv

また、Seesaaブログで有名なシーサー株式会社さん、つい最近沖縄にオフィスができたとか!(てっきり沖縄の会社さんだとばかり思ってました!@@

ステッカーいただいちゃいました。沖縄っぽくてかわいいイメージキャラクターv

懇親会

クロージング後、会場を移して、懇親会に突入です(待ってました!w

オリオンビールで乾杯ですv

参加者によるLTもあり。

そしてゴールドスポンサー参加されていたPythonエンジニア育成推進協会さんからサプライズプレゼントあり!

公式マスコットの「パイちゃん&ソン君」ぬいぐるみ、かわいい!欲しい!!

参加者全員によるじゃんけん大会、燃えます!w

勝者、野球さん! おめでとうございますー!!(いいなーいいなーv

ぬいぐるみには届かなかったものの、じょんすみす氏がPyCon Tシャツゲット!

「勝つところまちがえたー」と、じょん氏w

他にもマグカップや書籍など、たくさんのプレゼント、どうもありがとうございました!mm


参加者のみなさまとも楽しくお話させていただきました。

なかでも、琉大の先生からお聞きしたお話にはびっくりw

懇親会会場裏手に謎のオブジェ(?)があり、何かの観測とかに使うものかと思ってました。

ある日近隣の方から「あれなんですか?」とお問い合わせがあったものの、大学事務局ではそんなオブジェがあること自体把握しておらず・・・

調べたところ、建設科の学生さんが勝手に建てたものだったとかw

さすが琉大! 実践的に学べますなー!!

今回のイベントに限らず、PyData.Okinawaや他の勉強会にも、快く会場をお貸しくださる琉球大学さん。いつもどうもありがとうございます!mm


楽しい時間は経つのも早いもので。。

でももっとお話ししたい!(のみたいw

ということで、懇親会後は牧志に移動して二次会ですv

国際通りから路地を少し入ったところにある、Cha & Youさんにて。

かわいいネコさんもいましたよーv

参加者のみなさんとはもちろん、お店のマスターや常連さん、マレーシアから観光でいらしてたお客さまともお話させていただき、ほんとに楽しい時間を過ごすことができました!(また行きます―v


今回のイベント、想像以上に楽しむことができました!

実行委員のみなさま、登壇いただいた方々、参加者のみなさま、本当にどうもありがとうございましたー!v

おわりに

クラスメソッドでは、ご一緒できる仲間を募集しております。

Pythonエンジニアもそれ以外の分野でも、絶賛募集中ですv

今年から新卒採用も始めたので、学生のみなさまもぜひ!

会社説明会も毎月開催しております。

沖縄オフィスからのリモート参加にも対応しておりますので、ぜひ一度足をお運びください!

各オフィスだよりシリーズ