「TDDBC 長岡 2019-02」を2019/2/9(土)に開催します! #tddbc
みなさん、TDDBC - Test Driven Development Boot Campというイベントをご存知でしょうか?
どんなイベントなのか、公式サイトより引用してみましょう。
TDD Boot Camp(TDDBC) とは、テスト駆動開発(Test Driven Development)について、座学だけでなく、実習形式で手を動かして体得することを目的とするイベントです。
各地のコミュニティの方々が中心となって、全国各地で行われています。
そんなTDDBCを、この度新潟県長岡市で2019/2/9(土)に開催することになりました!
- 日時 : 2019/02/09(土) 10:00 〜 18:00
- 会場 : まちなかキャンパス長岡 4F 創作交流室
- 参加費 : 2,000円
TDDBCは非常に人気のあるイベントで、都市部で行われる際は申し込みが殺到し、あっという間に満員になることもあるそうです。
お近くの方もそうでない方も、このチャンスにぜひ参加をご検討ください!
私とTDDBC
ここからは余談として、私とTDDBCについて少しお話ししてみようと思います。
TDDBCとの出会い
最初にTDDBCが開催されたのは、2009年の12月にまで遡ります。
12月19日 "TDD" Boot Camp ~ "TDD" をつかめ! ~(東京都)
イベントの様子はこの記事が参考になるでしょう。
[イベント] TDD Boot Camp、いっぺんに 30組以上がペアプログラミングする壮観!: TDD.NET
私がTDDBCというイベントについて知ったのは、おそらくTwitterかなんかだったと思います。当時はまだ今ほどTwitterが流行っておらず、フォロー人数も少なくTLを全部読めるくらいの流速だった気がします。そんな中、流れてきたのがTDDBCでした。
当時私は新卒で入社した会社で数年経ち、中堅と呼ばれる年代になってきていました。その為、設計やプログラミングなどをより深く知りたいという欲があり、わんくま同盟などのコミュニティに参加して、情報収集・発信していました。
そんな私にとって、「TDD - テスト駆動開発」という聞きなれないスタイルの開発手法は不思議な魅力を放っているように感じられました。
しかし、当時は長男がまだ小さ買ったこともあり、わざわざ東京までイベント参加に行くことはできませんでした。
とはいえ、TDDというものに俄然興味を持った私は、今では絶版となってしまった「テスト駆動開発入門(ピアソンエデュケーション、2003年)」を購入し、C#で写経をしました。また、仕事でも、製品コードとは別にテストコードを書いてからリファクタリングをしたり、システムの改元対応を行ったりと、徐々に実践していきました。
TDDBC 長岡 0.1
そうしているうちに、今度はTDDというものを周りに広めてみたくなっていきました。とはいえ、同士がそれほどいるわけでもなく、できたことといえば、2011年に長岡 IT開発者 勉強会(NDS) 第23回勉強会(2011/10/30)にて「TDDのすヽめ」というタイトルでセッションを行ったことくらいでした。そのスライドが以下です。
2枚目をみてもらうと分かりますが、「TDDBC 長岡 0.1」という扱いでやっています。
その後1年半ほど経ったころ、今度は本当にTDDBCを開いてみようと思い立ち、2013/5にまず会場を予約しました。
TDDBC Tokyo 2013-03への参加
とはいえ、TDDBCに参加したこともなく主催することに不安がありました。そのことをTDDBCの中のメンバーに相談すると、@katzchangさんが声をあげてくださり、同じ頃もう一つ開催を予定していた福岡とともに、地方開催のサポートという名目でTDD Boot Camp Tokyo 2013-03を開催し、招待してくださいました。
#tddbc Tyokyo 2013-03に参加してきました | be free
他の方のレポートはこちらです。
- TDD Boot Camp Tokyo 2013-03 に参加してきた #tddbc - assertInstanceOf('Engineer', $a_suenami)
- TDD Boot Camp Tokyo 2013-03 に参加してきた #tddbc - PoohSunny's blog
こうして無事TDDBCというものがどういうものか、「『言葉』でなく『心』で理解できた!」状態になれました。
TDDBC 長岡 1.0の開催
そして、ついに新潟県で初となるTDDBCの開催に至ります。
TDD Boot Camp(TDDBC) - TDDBC長岡1.0
この時は、TDDの伝道師である@t_wadaをはじめ、TA(Teaching Assistant)やスタッフとして、多くの方からサポートをいただいたお陰で、大変盛況に終わることができました。
#tddbc 長岡 1.0を開催しました – @masaru_b_cl | be free
その打ち上げで、引き続きTDDBCをやっていくぞ!と宣言はしたのですが、それからしばらく休眠状態に入ってしまいます……
Niigata.NET 2.0でのTDD紹介
次にTDDについてコミュニティに出したのは、Niigata.NET 2.0 | テックトーク&.NET開発お悩み相談室にて行ったセッション「テスト駆動開発(TDD) in .NET #ngtnet by @masaru_b_cl | be free」です。
この時は、県内のNDSに出てくるような開発者にはある程度TDDは知れている感じだったのですが、業務で.NETを使っているような方々にはあまり広まっていない感じを受けていたため、Visual Studioの使い方を含めて紹介をさせてもらいました。
なお、余談ですが、この資料を作った頃は.NET Coreも世に出ていなかったので、MSTestを一押ししていましたが、今ならxUnit.netを一押しします。
そしてTDDBC 長岡 2019-02へ
そんなこんなでTDD自体とは仲良く付き合いながらやってきました。その間には、絶版だった「テスト駆動開発入門」が、@t_wadaの手により訳され直してオーム社より「テスト駆動開発」として再出版されるというようなこともありました。
この本の目玉である「付録C」でも述べられていますが、この数年でTDDを巡る状況も代わってきました。また、前回の開催から5年経ち、圏内に若いITエンジニアが多く育ってきました。
そんな状況もあり、私の中に「ここらでもう一度TDDを知ってもらいたい」という思いが日に日に大きくなってきました。そして、関係者との調整の末、晴れて「TDDBC 長岡 2019-02」を開催できることになりました。
まだ開催まで少し日がありますし、私が思ったようなイベントになるかは少し不安ですが、特に県内の若いITエンジニアが少しでも幸福に過ごせるようになることを願って、精一杯イベントの運営を行なっていこうと思います。