Alteryx 101!Alteryxって何だろう?製品概要と学習方法

『今日からはじめるAlteryx再入門』アドベントカレンダー01日目
2020.12.01

この記事は公開されてから1年以上経過しています。情報が古い可能性がありますので、ご注意ください。

こんにちは、スズです。

本エントリは2020年アドベントカレンダー『今日からはじめるAlteryx再入門』の01日目のエントリです。

このアドベントカレンダーの企画は、Developers.IOにてAlteryxの情報をお届けしてきたメンバーによるAlteryxを1から学べるシリーズになっています。Alteryx触ってみたい!という方の入門記事として、Alteryx使っているけど改めて基礎から学びたい!という方の再入門記事としてご活用いただければ幸いです。

本日01日目は、『Alteryx 101!Alteryxって何だろう?製品概要と学習方法』をお届けします。

Alteryxって何だろう?

何に活用できる製品?

Alteryxは、データの前処理、ブレンディング、分析、共有などが可能なデータ分析プラットフォームを提供し、快適なデータ分析の環境を整えることができます。

例えば、以下のように部門をまたいでデータを活用しているケースがあったとします。

  1. IT部門がデータを前処理やブレンディングをする
  2. アナリストが分析してレポート作成
  3. 現場部門がレポートを受け取って活用

上記のようなケースで活用していく中で、もしかしたら以下のような課題が出てくるかもしれません。

  • レポートを受け取って活用するまでに時間がかかる
  • フローが固定されてしまい、新たな知見が得られない

課題解決のために、アナリストがデータベースから直接データを取得したり、現場部門とディスカッションしながらレポート作成したい、といった要望が出てくるかもしれません。そんな課題解決へのアプローチとしてAlteryxを活用することで、部門間の壁を取り除き、データ活用の効率化を図ることができます。

Alteryxには4つの製品がありますので、まずは各製品の特長を簡単にご紹介していきます。

データの前処理や分析ができるAlteryx Designer

Alteryx Designerは、データの前処理、ブレンディング、分析などが可能な、WindowsクライアントOS用の製品です。入出力や結合といった処理に合わせてツールが用意されており、ツールを組み合わせることでデータの加工処理をノンコーディングで行えます。コードを書けないユーザーでもデータ加工が行えるほか、PythonやRでコードを書くこともできますので、ユーザーの技術レベルにあわせた活用が可能です。

Alteryx Designerは、Alteryx製品群の中でも中心になる製品です。今回のアドベントカレンダーでは、02日目から20日目にかけて、じっくりご紹介していきます。

WFの共有はAlteryx Serverにお任せ

Alteryx Designerで作成したワークフローを社内に共有する場合や、ワークフローを定期的に自動実行する場合にはAlteryx Serverをご利用いただけます。Alteryx ServerはWindows Server OSにインストールする製品で、Alteryx Designerを利用していないユーザーであっても、Alteryx Serverにアップロードされたワークフローを実行して活用することが可能です。

今回のアドベントカレンダーの21日目から23日目にご紹介いたします。

分析に使うデータの管理にAlteryx Connect

Alteryx Designerでデータを分析するためには、活用するデータが必要になります。データがどこに存在するのか、そのデータはどういう性質のものなのか、といったことを管理するのがAlteryx Connectです。

今回のアドベントカレンダーの24日目にご紹介いたします。

機械学習モデルのサービス化にはAlteryx Promote

Alteryx Promoteは、Alteryx Designerで作成した機械学習モデルをデプロイ、管理する機能があり、APIを使って外部からモデルを呼び出せるようにする製品です。

Promoteに関しては今回のアドベントカレンダー企画でのご紹介ありませんので、もし興味がある方は当ブログのAlteryx Prmoteシリーズをご参照いただきますと幸いです。

Alteryx製品活用の流れ

Alteryx製品を活用したデータ分析のプロセスとしては、以下の通りとなります。このようなデータ分析プロセスを提供できるのがAlteryxです。

  1. Alteryx Connectでデータを管理
  2. Alteryx Designerでデータを分析
  3. Alteryx Serverでデータを共有
  4. Alteryx Promoteで機械学習モデルをサービス化

Alteryxってどうやって学ぶの?

Alteryx学習の手引き

Alteryx製品についてご紹介してきましたが、続いては製品を使いこなすための学習コンテンツをご紹介していきます。

Alteryx Communityを活用しよう

Alteryx Communityは、Alteryx社が提供しているAlteryxユーザーのためのコミュニティサイトです。Alteryxの学習コンテンツやディスカッションなどが用意されています。Alteryxユーザーの方はサイトに登録してどなたでもご利用いただけます。

Alteryx Communityのご利用に関してはガイドラインがありますので、ご利用前にご一読ください。

ここではAlteryx Communityの日本語版に用意されているコンテンツをご紹介いたします。

ユースケース

Alteryxを導入した企業のユースケースが紹介されています。

ディスカッション

ワークフローの作成がうまくいかないなどのお悩みがある場合、ディスカッションに投稿することで他のAlteryxユーザーからアドバイスが得られるかもしれません。ユーザー同士の交流の場としてご利用いただけます。

ナレッジベース

Alteryx Designerの各種ツールの使い方や、複数のCSVファイルを読み込むといったテクニックが紹介されています。

ブログ

Alteryx社やAlteryxユーザーが投稿したブログを読むことができます。

ユーザーグループ

ユーザーグループの活動に参加できます。不定期で開催されるユーザー会で紹介した資料のダウンロードなどが可能です。

アカデミー

アカデミーでは、Alteryxの学習に適したコンテンツが用意されています。初めてAlteryxを触る方は、インタラクティブレッスンの受講がおすすめです。Alteryx Designer入門から予測分析まで、無料で学習することができます。

ウィークリーチャレンジでは、Alteryx Designerを使った問題が毎週出題されます。問題を解くことでワークフロー作成の練習になりますし、他のユーザーの解答を参照することで新しい発見が得られるかもしれません。

認定では、Alteryx関連の認定試験を受けることができます。Alteryx Designer関連では以下の試験が用意されています。

  • Alteryx Designer Core
    無料、日本語、初心者向け、2時間、80問
  • Alteryx Designer Advanced
    無料、英語、中級者向け、2時間、44問
  • Alteryx Designer Expert
    150ドル(USD)、英語、上級者向け、3時間、7問

Alteryx Designer CoreとAlteryx Designer Advancedはありがたいことに受験料が無料になっています。気楽に受けることができますので、試験を受けながらAlteryx Designerを学習していくのもいいかと思います。

サポート

Alteryx社のサポートについてご確認いただけます。

Visual Solution Center

AlterBotが困っていることを訪ねてきます。困りごとにあわせて、ライセンスのヘルプやナレッジベース、日本語でのセッションを案内してくれます。

弊社クラスメソッドの提供コンテンツ

弊社クラスメソッドでもAlteryxの学習コンテンツを提供しております。

活用事例

弊社Webサイトにて活用事例を公開しております。Alteryx製品を実際に導入した企業様の活用事例は、製品導入のイメージをつかむために有効かと思います。ご参考にしていただければ幸いです。

ハンズオンセミナー

Alteryx初心者向けのハンズオンセミナーを毎月開催しています。無償となっておりますので、データ分析にお困りの方、Alteryxの導入を検討されている方など、お気軽にご参加いただけます。

Developers.IO

当ブログDevelopers.IOでは、900本以上のAlteryxのエントリをご用意しております。(2020年12月1日現在)中でも、今回のアドベントカレンダーはAlteryxの入門記事としてご利用いただけるシリーズを目指していますので、最後まで御覧いただければと思います。その他、過去のシリーズをいくつかピックアップしてご紹介いたします。

※当ブログで紹介したワークフローのうち一部は、弊社のサポートサイトに掲載しております。

トレーニング

こちらは有償となりますが、トレーニングを提供しています。Alteryxのデータの入力から紹介する初心者向けのトレーニングや、複雑なワークフローの処理に活用できるマクロのトレーニングなどを用意しています。

さいごに

Alteryx入門の最初として、Alteryxの製品概要と学習コンテンツをご紹介しました。明日02日目は新納による『データを操作するイメージを身につけよう : 単一の行や列に対する操作編(仮)』を予定しています。明日もお楽しみに!

参考サイト