「Amazon Q Developerの 最新アップデート情報まとめ」というタイトルでre:Growth 2024 東京に登壇しました #AWSreInvent #cmregrowth

「Amazon Q Developerの 最新アップデート情報まとめ」というタイトルでre:Growth 2024 東京に登壇しました #AWSreInvent #cmregrowth

AWS re:Invent 2024ふりかえり勉強会「クラスメソッド re:Growth 2024 東京」で登壇したAmazon Q Developer のアップデートまとめです
Clock Icon2024.12.10

こんにちは!AWS事業本部のおつまみです。

2024/12/10(火)に開催されたクラスメソッドのre:Invent 2024 振り返り勉強会であるre:Growth 2024 東京にて、「Amazon Q Developerの最新アップデート情報まとめ」というタイトルでLT登壇しました。

発表の際の資料を本ブログにて公開いたします。

登壇資料

内容

1. Amazon Q Developer とは?

アップデート紹介の前に、まず、Amazon Q Developerを知らない方向けに簡単にご説明します。

Amazon Q Developerの最新アップデート情報まとめ-05

Amazon Q DeveloperAWSが提供する開発者向けの生成AIアシスタントです。主な機能として、コード生成やプログラミング言語のバージョンアップ支援、インフラ構築のサポート、トラブルシューティングなどがあります。マネジメントコンソールやVSCodeなどの各種コードエディタから利用可能です。

そして Amazon Qシリーズには、開発者向けのDeveloper、ビジネス向けのBusiness、そして各種AWSサービスとの統合機能があります。

Amazon Q Developerの最新アップデート情報まとめ-06

今回は主にDeveloper向けの新機能についてご説明します。

2. re:Invent 2024で発表されたアップデート紹介

re:Invent 2024では、主に3つの大きなアップデートが発表されました。

Amazon Q Developerの最新アップデート情報まとめ-08

1つ目は運用調査機能の追加、2つ目は開発者支援機能の強化、3つ目は変換機能の拡充です。

運用調査機能の追加

Amazon Q Developerの最新アップデート情報まとめ-09

運用調査機能では、AWS環境やリソースを自動的に分析し、問題の原因究明と解決策を提示します。CloudWatchメトリクスからの調査開始や、チャットでの質問、アラート発生時の自動調査開始など、様々な方法で利用できます。
現在はus-east-1リージョンでのプレビュー提供となっています。

https://dev.classmethod.jp/articles/amazon-q-developer-operational-investigation-capability/

マネジメントコンソールからus-east-1リージョンのCloudWatchにアクセスするとこのような画面サンプルが確認できます。

Amazon Q Developerの最新アップデート情報まとめ-10

画面右側では、Amazon Q Developerが行った調査結果がSuggestionとして提示され、Accept(受け入れ)・Reject(拒否)を利用者側で選択するようになっています。
Accept(受け入れ)した内容が画面中央で時系列で表示されます。
このように複数画面で横断的に調査を行わず、1つの画面で色々なサービスの調査結果がまとめてくれる機能になっています。

開発者支援機能の強化

開発者支援機能では、3つの重要な機能が追加されました。

  • ユニットテストの自動生成機能
  • 自動コードレビュー機能
  • ドキュメント生成機能

1つ目がユニットテストの自動生成機能です。

Amazon Q Developerの最新アップデート情報まとめ-11

'/test’コマンドの実行で、テストケースの特定からユニットテストの作成までプロセスを自動化してくれます。
生成されたテストは承認または拒否ができ、コーディング時間の短縮・コードの品質向上に貢献します。

https://dev.classmethod.jp/articles/amazon-q-developer-genarate-test-code

2つ目が自動コードレビュー機能です。

Amazon Q Developerの最新アップデート情報まとめ-12

'/review’コマンドの実行で、コードレビューを実行できます。
アンチパターン、命名規則違反、潜在的なバグ、論理エラー、コードの重複、不十分なドキュメント、セキュリティの脆弱性などの課題を指摘し、修正案を提示してくれます。

https://dev.classmethod.jp/articles/amazon-q-developer-codereview-automation-awsreinvent2024/

3つ目がドキュメント生成機能です。

Amazon Q Developerの最新アップデート情報まとめ-13

'/doc’コマンドの実行で、コードを元に Readme ファイルとデータフロー図を自動生成できます。
既存のコードベースをより速く理解したり、新機能を素早く文書化したりすることが可能となります。

https://dev.classmethod.jp/articles/amazon-q-developer-agent-capabilities-include-generating-documentation

変換機能の強化

最後に、変換機能の強化についてです。

Amazon Q Developerの最新アップデート情報まとめ-14

従来はJava 8または11からJava 17への変換のみをサポートしていましたが、今回のアップデートで大幅に機能が拡充されました。

1つ目は.NETアプリケーションのポーティング支援です。.NET Frameworkアプリケーションをクロスプラットフォーム.NETに移植する作業を、従来の方法と比べて最大4倍のスピードで実現できます。これにより、Linuxへの対応が容易になり、ライセンス費用も最大40%削減することが可能です。

https://dev.classmethod.jp/articles/q-developer-transformation-net/

2つ目は、メインフレームのモダナイゼーション支援です。レガシーなCOBOLコードを解析・分析し、移行計画を作成した後、Javaへの自動リファクタリングを実施することができます。

https://dev.classmethod.jp/articles/q-developer-transformation-mainframe/

3つ目は、VMwareのEC2移行支援です。オンプレミスデータの発見から、アプリケーションのグループ化、ネットワーク移行、サーバー移行まで、包括的なステップを提供します。また、ダッシュボードを通じて移行の進捗状況をリアルタイムで追跡することができます。

https://dev.classmethod.jp/articles/reinvent-2024-vmware-with-amazon-q-dev

これらの機能は現在パブリックプレビューとして提供されており、システムのモダナイゼーションを検討されているお客様にとって、非常に強力なツールとなることが期待されます。

以上が、Amazon Q Developerの主要なアップデート内容となります。

Amazon Q Developerの最新アップデート情報まとめ-15

これらの機能により、開発者の生産性向上や運用効率の改善が期待できます。

さいごに

今回はre:Growth 2024 東京で話した「Amazon Q Developerの 最新アップデート情報まとめ」の内容をご紹介しました。

今回のアップデートで、開発者の生産性向上に大きく貢献する機能が追加されましたね。
日本語サポートしていないなど、まだ使いにくい部分はありますが、皆さんもAmazon Q Developer使っていきましょう!

以上、おつまみ(@AWS11077)でした!

参考サイト

Share this article

facebook logohatena logotwitter logo

© Classmethod, Inc. All rights reserved.