Amazon S3 の 3 種類のバケットタイプを比較してみた

Amazon S3 の 3 種類のバケットタイプを比較してみた

Clock Icon2025.05.22

Amazon S3 の 3 種類のバケットタイプ

Amazon S3 には現在、「汎用バケット」 「ディレクトリバケット」 「テーブルバケット」という 3 種類のバケットタイプがあります。それぞれの特徴と違いを簡潔に解説します。

1. 汎用バケット(General Purpose Bucket)

基本的な特徴

  • S3 の標準的なバケットタイプ
  • 少なくとも 3 つの AZ にデータを複製
  • 無制限のストレージ容量とオブジェクト数

主なユースケース

  • 一般的なファイル保存
  • 静的ウェブサイトホスティング
  • バックアップとアーカイブ
  • データレイク

一言でいうと
「多機能で汎用性の高い標準的なストレージ」

2. ディレクトリバケット(Directory Bucket)

基本的な特徴

  • S3 Express One ストレージクラス専用
  • 単一の AZ 内にデータを保存
  • 超低レイテンシー(最大 10 倍の読み取り性能向上)
  • 高スループット(従来の約 10 倍)

主なユースケース

  • 機械学習のトレーニングデータ
  • 高性能コンピューティング
  • レイテンシーに敏感なアプリケーション
  • メディア処理

機能制限

  • バージョニング非対応
  • ライフサイクルポリシー非対応
  • レプリケーション非対応
  • 静的ウェブサイトホスティング非対応

一言でいうと
「超高速アクセスに特化した単一 AZ のストレージ」

3. テーブルバケット(S3 Tables)

基本的な特徴

  • Apache Iceberg テーブル形式を使用
  • 構造化データに最適化
  • SQL クエリを直接実行可能
  • スキーマ管理とインデックス機能
  • データ分析向けに設計

主なユースケース

  • 構造化データの分析
  • ログデータのクエリ
  • IoT データ処理
  • アドホックな分析クエリ

一言でいうと
「SQL で直接クエリできる構造化データ向けストレージ」

3種類の簡易比較表

特性 汎用バケット ディレクトリバケット テーブルバケット
主な目的 汎用ストレージ 超高速アクセス データ分析
データ保存場所 複数 AZ(リージョン全体) 単一 AZ 不明(明記なし)
レイテンシー 標準 超低(最大10倍の性能向上) 分析ワークロード向けに最適化
その他 全 S3 機能対応 超高速アクセス SQL クエリ、Apache Iceberg 形式
制限 ほぼなし バージョニング、ライフサイクル等の機能制限あり データ形式制限あり
コスト 標準 高め クエリ量に依存

どれを選ぶべき?簡単な判断基準

  • 汎用バケット を選ぶ場合

    • 様々なタイプのデータを保存したい
    • S3 の全機能を使いたい
    • コスト効率を重視したい
  • ディレクトリバケット を選ぶ場合

    • 超低レイテンシーが必要
    • 高いスループットが必要
    • 単一 AZ での保存で問題ない
  • テーブルバケット を選ぶ場合

    • 構造化データを扱う
    • SQL でデータを直接クエリしたい
    • データ分析が主な目的
    • Apache Iceberg テーブル形式を活用したい

まとめ

AWS S3 の 3 種類のバケットタイプは、それぞれ異なるユースケースに最適化されています。汎用バケットは多機能で柔軟性が高く、ディレクトリバケットは超高速アクセスに特化し、テーブルバケットは構造化データの分析に適しています。

ワークロードの特性に合わせて最適なバケットタイプを選択することで、パフォーマンス、コスト、機能性のバランスを取ることができます。


参考文献

  1. Amazon S3 とは - Amazon Simple Storage Service

  2. Amazon S3 Tables とテーブルバケットの使用 - Amazon Simple Storage Service

  3. Amazon S3 汎用バケットの作成、設定、操作 - Amazon Simple Storage Service

  4. ディレクトリバケットの使用 - Amazon Simple Storage Service

アノテーション株式会社について

アノテーション株式会社はクラスメソッドグループのオペレーション専門特化企業です。サポート・運用・開発保守・情シス・バックオフィスの専門チームが、最新 IT テクノロジー、高い技術力、蓄積されたノウハウをフル活用し、お客様の課題解決を行っています。当社は様々な職種でメンバーを募集しています。「オペレーション・エクセレンス」と「らしく働く、らしく生きる」を共に実現するカルチャー・しくみ・働き方にご興味がある方は、アノテーション株式会社 採用サイトをぜひご覧ください。

Share this article

facebook logohatena logotwitter logo

© Classmethod, Inc. All rights reserved.