![[新機能]dbt CloudのManaged Git repoの中身をユーザー自身がダウンロードできるようになりました](https://images.ctfassets.net/ct0aopd36mqt/wp-thumbnail-f846b6052d1f7b983172226c6b1ed44b/6b4729aabfb5b7a3359acc27dc6b5453/dbt-1200x630-1.jpg)
[新機能]dbt CloudのManaged Git repoの中身をユーザー自身がダウンロードできるようになりました
さがらです。
dbt CloudのManaged Git repoの中身をユーザー自身がダウンロードできるようになりました!これまでは、Managed Git repoの中身をユーザーが得るためにはdbt Cloudのサポートに問い合わせが必要で、正直手間がかかっていました。
簡素な内容にはなりますが、この新機能を試してみたので内容を本記事でまとめてみます。
試してみた
早速この新機能を試してみます!公式ドキュメントは以下のリンクとなります。
Account settings
のProjects
から、対象のdbt projectsを選択します。
その後、Repository
欄のURLを押します。
Download repository
という項目があるため、これを押します。
すると、Zip形式でダウンロードがされます。
解凍すると、リポジトリ内のファイルがそのまま格納されていました!
最後に
dbt CloudのManaged Git repoの中身をユーザー自身がダウンロードできるようになりましたので、実際に試してみました。
このアップデートにより「動作検証をManaged Git repoで行って、うまくいったらZipでダウンロードしてGitHubなどのリポジトリに移行する」ということがスムーズにできるようになりました!お客様へPoC支援などを行っている私からすると非常にありがたい機能ですw