[レポート]特別対談:New Normal 加速するDX #discovery2020

この記事は公開されてから1年以上経過しています。情報が古い可能性がありますので、ご注意ください。

SORACOM Discoveryとは?

2020年7月14(火)にSORACOM Discovery2020がオンラインで開催されました。 SORACOM Discovery 2020@ONLINEは以下のようなイベントです。

SORACOM Discoveryは、株式会社ソラコムが主催する日本最大級のIoTカンファレンスです。

2016年の初回開催より年々規模を拡大し、デジタルトランスフォーメーションがもたらす未来、IoTの最新トレンド、ビジネス活用事例、IoTプラットフォームSORACOMの最新サービスを、IoT先駆者の皆様とご紹介しています。

世界情勢の急激な変化により、需要と供給が極端に抑え込まれ、これまでにない社会的かつ経済的な混乱を誰もが経験しました。私たちはこの不透明な時代に対して、ビジネスにおいて、何を変え、何を守るという判断をすべきなのでしょうか? 短い期間での急激な変化ではありましたが、社会も企業も個人も少しづつ新しい時代に順応しています。 世界が変わる。自分も変わる。 IoTやAIなどのテクノロジー活用で既成概念を覆すアイデアを実行しているゲストと、オンラインで全国からご参加いただく参加者と共に、予測できない変化が起こり続ける時代のニューノーマル、新たな常態や常識に順応する指針を見つけましょう。

オンラインでセッションに参加させてもらいましたので、セッションレポートをお送りします。

特別対談:New Normal 加速するDX

スピーカー

  • KDDI株式会社 代表取締役社長:髙橋 誠 氏
  • 株式会社ソラコム 代表取締役社長:玉川 憲 氏

セッション概要

つながる社会の実現を支える「通信」。5Gサービスの商用化がはじまり、テクノロジーとビジネスの融合が加速する通信業界から、KDDI髙橋社長をお迎えし、今迎えつつある変化と大企業とスタートアップの共創について、代表の玉川との対談形式でお届けします。

セッションレポート

今回のコロナ禍でどのような変化があったか?

  • 緊急事態宣言により通信需要が軒並み増加
    • 平日昼間の固定インターネット:60%増
    • モバイル通話:15%増
    • ピーク時間帯インターネット:10%増
  • ネットを介した働き方が一挙に拡大(KDDI内における通信トラフィック実績 2/14〜5/14)
    • 法人インターネット:3倍
    • ビデオ通話:20倍
    • ビデオ会議:72倍

KDDIでは、現在50%の出勤でやっている。緊急事態宣言時は10%〜20%の出社率

NewNomalにおけるIoT・データの活用

星野リゾート様事例

  • 大浴場の混雑状況を人数情報を元に可視化
  • デバイス開発から運用開始まで6週間
    • 6週間で出来るというのは凄い
  • SORACOMを利用していただき、ノウハウを持ったパートナー様を巻き込んで、短期間で開発を行うことが出来た

IntelligensDesign様

  • エッジAIカメラを利用してリアルタイム交通量調査を実施
  • 緊急事態宣言後の原宿の通行者は90%減
  • S+Cameraを利用し、短期間で開発を行った

ビックデータによる人流分析

  • 県外移動などの人流を可視化。性別・年齢層や居住者などの動向把握も可能
  • GPS位置情報を利用し、正確なデータを利用できた
  • リアルとクラウドの循環の例として非常に面白い

New Normalに向け「Society5.0」社会の実現が加速

  • 新たな価値観、新たな社会、新たなビジネス機会
  • DXによる新たなビジネスモデル創出が大切
  • コロナは、レジリエントなビジネスかどうかを判断する機会であった
  • DXは、色々な定義がある
    • お客様に物を買ってもらうのは一過性
    • 今後は、ずっと繋がれるようにデジタル技術や通信を使うのが新しいビジネスでありDX
  • 明太子の「ふくや」様が面白い取り組みをしている
    • 冷蔵庫に入れるIoTボックスを提供しており、なくなったら自動的に届く
    • いつも(I)美味しい(o)届く(T)
  • 製造業のお客様はハードウェアを売ってビジネスモデルの転換が難しい
    • IoTの技術が入って、通信によりお客様と繋がれる
    • ストックになりリカリングモデルが始まっていく
    • 転換可能だと思うし、進化する機会
  • 大切なのはスピード感
  • 戻る前にスピード感をもって実績を作って戻れないようにする
  • 成功例を作って、戻りたくない状況を作る

SORACOM × KDDIこれまでの歩み Season1

これまでの歩みと今年度の取り組み

  • 2017/8月にKDDIグループに参画
  • KDDI Open Innovation Fund IoTプログラム開始
    • ニチガスさんの例は非常にうまく行った例
    • SORACOMさんが入ったことにより、KDDIだけでは出来ない領域に価値を提供でき大成功した
  • 2018/5月:SORACOM Air auLTE対応(plan-k)を提供
  • 2018/9月:省電力通信LTE-Mに対応(plan-KM1)
  • 2018/12月:Amazonさんと連携しSORACOM LTE-M Button提供開始
    • 技術で推すのではなく、分かりやすさがこれからが重要
    • SORACOM LTE-M ButtonはIoTの入りとしては、分かりやすい
  • 新発表:SORACOM 5G対応(20年度内対応予定)
    • 詳細は決まっていないが、やる方向で検討している
    • 明らかに5Gの時代なので、いち早くSORACOMで利用してもらい
    • 5GでメインがIoTになるんじゃないかという声があるが、ある意味では正しいが5Gのネットワークを早く全国に広めないといけない
      • そのためには、コンシューマーに使ってもらう
      • 津々浦々に広がったネットワークをIoTの為にお安く利用してもらいたい
      • IoTの上にどんな付加価値を作れるかが勝負であり、可能性が無限大
      • 付加価値をつけていくのがSORACOMさんにやってもらいたい

これまでの歩みと今年度の取り組み

AWS Wavelength × 5G MEC実証実験 超遅延なエッジコンピューティング

  • 5Gの良い部分に高速、低遅延があるが、クラウドまで行ってしまうと遠いところにあるので、遅延がどうしてもでてしまう、そこでWavelengthという仕組みを使い、超遅延なエッジコンピィーティングを実験している
  • Wavelengthは、AWSでオンプレミスでMECは非常に面白い試み
  • これが出てくると、Web上でKDDIのMECが選択でき、レスポンスの早い環境を作れるのではないか
    • アイデアによって、非常に面白いものが出てくると思う
  • 5Gでの高速、低遅延の期待値が高いが一方で大量に少ないデータが繋がるMassive IoTにも期待している
    • 実際に3Gの時に流行ったのがEmailのような小さいデータが大量に動くのがメインになったりした
    • 5Gの時にもマッシブなのが主流になるのではないか?
  • 今までだと通信入れるとペイしないものでも、Massive IoTになると低コストでメチャクチャつながっているとういう状況ができるのではないか
    • IoTでは、付加価値が大切

SORACOM × KDDIこれまでの歩み Season2

  • グローバルがキーワード
  • SORACOMがKDDIグループに入る前は8万回線。今は200万回線伸びて、20倍以上になった
  • KDDI 法人IoTの回線も1200万回線突破した
  • KDDIのグローバル向けプラットフォームとしてSORACOMが利用されるようになった
  • グローバルにおける通信のマーケットの大きさ
    • 車を販売してる方も、いかにお客様と繋がるかが大事、そこには通信が重要
    • これから全世界規模で同じようなことが出来ると、非常に夢のようなこと
    • 車だけではなく、他の商材にもつながっていく
    • 非常に大きな規模感があり、期待している

「グローバルコネクティビティ」で新しい産業を創る!

  • 通信事業は投資が大きく、全ての基地局に
  • KDDIグループに入ったことにより、日本では強固な関係が作れた
  • グローバルでは、140カ国で利用できる
  • 日本企業のグローバルなお客様だけではなく、グローバル企業に利用してもらいたい
  • 2年前に米国に拠点を作った。
  • 2020年に英国に拠点を作った。
  • 日本からグローバルに出ていくのは大変
    • 業界をリードするグローバル水準の人材獲得
    • ともにグローバル展開するパートナー企業の拡大
    • この2つを乗り越えないとグローバルプラットフォーマーになれないと思っている
  • KDDIのアセットを活用してスウィングバイ、新のグローバル企業へ向け、IPOも検討している
    • IPOをするなら、地力をつけてもらってIPOをしてもらいたい
    • KDDIもSORACOMもグローバルに向いており、タイアップできたら可能性が広がる
  • 2017年にKDDIグループに入った時に、EXITと言われてたが、EXITではなくENTRANCEと言っていた
  • 今回のIPOは、スウィングバイという表現

まとめ

KDDIグループに入ってからのさらなる発展の話を聞くことができ、SORACOM様がグローバルに向けて、より羽ばたくためのIPOを検討しているというお話は驚きましたが、これからのグローバルプラットフォーマーになるためにも必要な判断なのだと思おいました。IPOをスウィングバイという表現は凄く良い表現だなと思い、これからのSORACOMさんにワクワクが止まりません。