-
2019年02月10日
-
韓国(ソウル)で「ウォン₩」を持たずにどこまで過ごせるか試してみた
はじめに こんにちは、おおはしりきたけです!今回の韓国(ソウル)ではウォンを持たずにどのくらい過ごせるのかを試してみました。 韓国のキャッシュレス比率 韓国のキャッシュレス比率は2015年時点で89.1%と日本の18.4 […]
-
韓国の無人店舗コンビニ「セブンイレブン・シグネチャー」でAIロボのセルフレジを体験してきた
はじめに こんにちは、おおはしりきたけです!韓国初の無人店舗コンビニセブンイレブン・シグネチャーを体験してきました。場所は、ソウルのロッテワールドタワー31階にあります。 ロッテワールドタワーとは ロッテワールドタワー( […]
-
韓国のマクドナルドでセルフオーダー端末を利用してみた
はじめに こんにちは、おおはしりきたけです!韓国に行ってまして、マクドナルドにセルフオーダーレジがあったので、試してきました。国内にも数店舗で利用できるようですが、今回は海外旅行者という視点で書かせていただきます。 セル […]
-
2018年11月22日
-
【SORACOM Technology Camp 2018 レポート】「SORACOM LTE-M Button の始め方」#SORACOM
こんにちは!おおはしりきたけです。今日は、SORACOM Technology Camp 2018 に参加してきました。クラスメソッドでもIoTのプロジェクト増えてきており、本イベントでIoTシステム構築・運用の技術を学 […]
-
【SORACOM Technology Camp 2018 レポート】「デバイス-クラウドの双方向通信デザインパターンと実践」#SORACOM
こんにちは!おおはしりきたけです。今日は、SORACOM Technology Camp 2018 に参加してきました。クラスメソッドでもIoTのプロジェクト増えてきており、本イベントでIoTシステム構築・運用の技術を学 […]
-
【SORACOM Technology Camp 2018 レポート】「売れば売るほど大変”を防ぐ!「IoT デバイス初期設定の工数削減」手法」#SORACOM
こんにちは!おおはしりきたけです。今日は、SORACOM Technology Camp 2018 に参加してきました。クラスメソッドでもIoTのプロジェクト増えてきており、本イベントでIoTシステム構築・運用の技術を学 […]
-
【SORACOM Technology Camp 2018 レポート】「モバイル回線で作るイントラネット 業務システムにもセキュアに連携」#SORACOM
こんにちは!おおはしりきたけです。今日は、SORACOM Technology Camp 2018 に参加してきました。クラスメソッドでもIoTのプロジェクト増えてきており、本イベントでIoTシステム構築・運用の技術を学 […]
-
2018年10月02日
-
西友/スマホレジ導入の進化型最新店舗「東大宮店」がオープンしたので「スマホdeレジ – SEIYU -」を体験してきた
はじめに こんにちは、おおはしりきたけです!今日は、近所の西友さんがリニューアルオープンし、「スマホdeレジ - SEIYU -」が利用できるとのことで早速体験してきました。 スマホdeレジ - SEIYU -とは 「ス […]
-
2018年08月22日
-
77件のシェア(ちょっぴり話題の記事)
マクドナルドモバイルオーダー ベータテストに当選したので、モバイルオーダーを体験してきた
はじめに こんにちは、おおはしりきたけです!今日は、マクドナルドモバイルオーダーのベータテストに抽選に当選したので、モバイルオーダーの体験レポートを書かせていただきます。 モバイルオーダーとは モバイルオーダーとは、アプ […]
-
2018年07月07日
-
とある諺に学ぶ合意形成 パート4
はじめに こんにちは、おおはしりきたけです!今日は7月7日クラスメソッドの設立記念日です! 昨年も書かせて頂きましたが、今回も「諺に学ぶ合意形成」ということで書かせていただきます。今回は、システム障害発生時における内容で […]
-
2017年12月26日
-
2017年おすすめiPhoneアプリ&ラーメン10選
こんにちは!おおはしりきたけです。2017年もそろそろ終わりですね。2013年から始めているこのシリーズですが、おすすめiPhoneアプリとおすすめラーメンを今年も紹介させていただきたいと思います。ちなみに過去のオススメ […]
-
2017年12月25日
-
2018年のサーバーレス開発 – ClassmethodサーバーレスAdvent Calendar 2017 #serverless #adventcalendar
こんにちは!おおはしりきたけです。クラスメソッドでは、2017年10月からサーバーレス開発に特化したサーバーレス開発部を立ち上げました。この3ヶ月でやってきたこと、今後やっていくことををまとめました。 サーバーレス開発部 […]
-
2017年12月11日
-
【イベントレポート】AWS re:Invent 2017 Serverless re:Capに参加してきました – ClassmethodサーバーレスAdvent Calendar 2017 #serverless #adventcalendar #reinvent
こんにちは!おおはしりきたけです。今日は、AWS re:Invent 2017 Serverless re:Capに参加してきました。re:Invent 2017で多数のサーバーレス関連のサービスがリリースしました。本イ […]
-
2017年09月20日
-
153件のシェア(すこし話題の記事)
[iOS 11] ついにリリース!まずはiOS 11の特徴を11本の厳選記事で紹介します!
はじめに ついに本日、日本時間の2017年9月20日午前2時に、iOS 11がリリースされました。これを記念してDevelopers.IOでは、改めてiOS 11とはどのようなOSか、どんな新機能があるのかを徹底的にまと […]
-
2017年09月15日
-
[ 参加レポート]TECH PLAY Conference 2017 – 急成長する動画市場 #techplayconf2017
こんにちは!おおはしりきたけです。今日は、TECH PLAY Conference 2017の急成長する動画市場に参加して来ましたので、セッション3のコーナーのレポートです。 今までのレポートは以下になります。 VRが創 […]
-
2017年09月13日
-
84件のシェア(ちょっぴり話題の記事)
[iOS 11] ついにiOS 11のリリース日が決定!Face IDを搭載したiPhone Xが発表!
こんにちは!おおはしりきたけです。毎年恒例の今年もこの季節がやってまいりました!日本時間の2017年9月13日午前2時から行なわれた、Appleの新製品発表イベント「Apple Special Event」です。今年は、 […]
-
2017年07月29日
-
【Scala福岡2017 レポート】Backlog が一体いつから Scala を遣っていないと錯覚していた? ~Java から Scala への移行~ #scalafukuoka
はじめに こんにちは!おおはしりきたけです!今回は、7月29日(土)に開催された、「Scala福岡2017」に参加しました。3Fで行われたセッションは、こちらに纏まっています。私は7Fで開催されたヌーラボ谷本さんと松本さ […]
-
2017年07月07日
-
とある諺に学ぶ合意形成 パート3
はじめに こんにちは、おおはしりきたけです!今日は7月7日クラスメソッドの設立記念日です! 昨年も書かせて頂きましたが、今回も「諺に学ぶ合意形成」ということで書かせていただきます。今回はチーム開発における内容で書きます。 […]
-
2017年06月19日
-
【レポート】オムニチャネルを成功させるために アプリ開発で重要な3つのポイント
はじめに こんにちは。おおはしりきたけです。6月9日にクラスメソッド岩本町オフィスでビジネスセミナー「売上&集客力アップに繋がるモバイルアプリの鉄則とは〜企画・開発・運用の成功事例をご紹介〜」を開催しました。私のセッショ […]
-
2017年06月06日
-
92件のシェア(ちょっぴり話題の記事)
WWDC17 キーノートまとめ 新製品HomePodの発表も! #WWDC17
はじめに おはようございます!おおはしりきたけです。日本時間の6月6日AM2時から、AppleのイベントWWDC17が開催されました。今年も色々と発表がありました。最年少の参加者は、オーストラリアから参加の10歳、ユマさ […]
-
2017年06月05日
-
WWDC17開催直前!今までのiOS の歴史を振り返ってみる #WWDC17
はじめに 2017年6月5日のAM10時(日本時間は、6月6日AM2時)からWWDC17が開催されます。弊社からも、AKIBA.swiftを運営している、ダンボー田中こと田中賢治とコーメイ田中こと田中孝明が参加しています […]
-
2017年04月24日
-
112件のシェア(ちょっぴり話題の記事)
【6/9(金)】売上&集客力アップに繋がるモバイルアプリの鉄則とは〜企画・開発・運用の成功事例をご紹介〜
このセミナーは、これから新規アプリ開発を考えている、すでに運営しているアプリをもっと活用したい、アプリをグロースハックしていきたいと考えているEC、小売、飲食業界の企業様を対象としたイベントです。多数のモバイルアプリ開発実績をもつクラスメソッドと、多彩な手法でアプリの成長を支援しているReproとの共催で行われます。EC分野や小売・外食業界での事例とともに、皆さまの「次の一手」に繋がるようなアプリのノウハウをご提供します。
-
2017年03月07日
-
105件のシェア(ちょっぴり話題の記事)
【 大阪オフィス開設1周年!! 】クラスメソッドの開発を知る!全7回勉強会開催
こんにちは!おおはしりきたけです!クラスメソッド大阪オフィスが開設され、もうすぐ1周年となります。この度、私の所属するモバイルアプリサービス部は関西圏のお客様からの問合せも増えてきたことにより、本格的に大阪にチームを作り […]
-
2016年12月27日
-
2016年おすすめiPhoneアプリ&ラーメン10選
こんにちは!おおはしりきたけです。2016年もそろそろ終わりですね。2013年から始めているこのシリーズですが、おすすめiPhoneアプリとおすすめラーメンを今年も紹介させていただきたいと思います。ちなみに過去のオススメ […]
-
2016年11月04日
-
[iOS 10] iPhone 7とiPhone 7 Plusのホームボタンの振動の調整の仕方
こんにちは!おおはしりきたけです。iPhone 7とiPhone 7 Plusが発売され1ヶ月が経過しましたが、iPhone 7とiPhone 7 Plusからホームボタンが感圧式(Taptic Engine)になり、ボ […]
-
2016年11月01日
-
【再告知!クラスメソッド会社説明会】 プロジェクトマネージャー編 11月7日(月)
今回の会社説明会は、クラスメソッドのモバイルアプリサービス部についての会社説明会となります。クラスメソッドのモバイルアプリサービス部について、まずはどんな事をやっているのかを知って頂きたい!というのが主な目的です。そして仕事の内容や文化、雰囲気、部活など、ご興味がある方に(だいたい)全てをさらけ出します。
-
2016年10月31日
-
207件のシェア(すこし話題の記事)
クラスメソッド株式会社で働く面白さ
こんにちは!おおはしりきたけです。私はクラスメソッドで働いて8年目になります。クラスメソッドは4社目ですが、ブログをご覧の方は、AWSやiOS/Android、ビックデータなど色々な記事を書いてるけど、どんな職場なんだろ […]
-
2016年10月29日
-
[iOS 10] iOS 10.1で追加されたiPhone 7 Plusの「ポートレートカメラ(Beta版)」を試してみた
こんにちは!おおはしりきたけです。10月25日にiOS 10.1がリリースされ、iPhone 7 Plusで「ポートレートカメラ(Beta版)」という機能が追加されました。このアップデートでは、カメラと写真機能に以下のア […]
-
2016年10月25日
-
[iOS 10] iOS 10.1がリリースされマップアプリから交通機関の経路が検索できるようになりました!
こんにちは!おおはしりきたけです。10/25日にiOS 10.1がリリースされましたね。このアップデートでマップアプリで以下のアップデートがありました。10.0までは、別途経路アプリを立ち上げて検索する必要がありましたが […]
-
2016年10月11日
-
【クラスメソッド会社説明会】 サーバーエンジニア編 11月9日(水)
今回の会社説明会は、クラスメソッドのモバイルアプリサービス部についての会社説明会となります。クラスメソッドのモバイルアプリサービス部について、まずはどんな事をやっているのかを知って頂きたい!というのが主な目的です。そして仕事の内容や文化、雰囲気、部活など、ご興味がある方に(だいたい)全てをさらけ出します。